地元食材の美味料理、清潔感たっぷり!
黒岩旅館
古稀前後の仲間4人で充分に堪能し、間食しました🎶サービスも控えめながら行き届き自由に過ごせましたまた行きたいね🎵とは4人の感想です👍
こじんまりした家庭的な宿です。
スポンサードリンク
長瀞で楽しむ初ラフティング!
モンベルルーム長瀞店
秩父関係のツアーの拠点となる店舗。
以前の場所から移動して経営者が変わったみたいです品物はあるもののやはり数が少なくサイズもないものありました。
那須の自然と御用邸を学べる施設!
那須高原ビジターセンター
出向いた先にビジターセンターがあれば必ず寄っています。
eバイクをレンタルしました。
スポンサードリンク
朝食のボリュームで満腹!
ホテル玉の家西条
忘れ物をしてしまった際、迅速に対応してくれました。
隙間風が凄くて部屋は寒かった。
小笠原でイルカとダイビング体験!
ダイビング マリンコンダクターエスコート 小笠原
居心地よく過ごすことができました。
3泊4日のツアーで目一杯の10ダイブしました。
スポンサードリンク
函館観光はここから!
函館市観光案内所
今までに,函館市を旅行したときには,ほぼ毎回こちらを利用させていただいています。
函館市観光案内所のホームページをカウンターで提示するとオリジナルエコバッグが貰えました(2024年9月現在)女性スタッフの方は親切でおすすめ...
豆田町の歴史香る懐石料理。
伯亭 若の屋 会席
法事で6000円の御料理、懐石、とても美味しかったです。
食事会で利用しました。
スポンサードリンク
明治時代の芝居小屋でタイムスリップ!
旭座
小浜市街へ出掛けた際の無料トイレスポットとして利用。
親切丁寧に案内してもらいました。
白保の青珊瑚礁で感動体験!
ブルーコーラル
その節は大変お世話になりました。
白保のシュノーケリングツアーをやっています。
日本海の朝食と温泉、最高の贅沢!
瀬波ビューホテル
お部屋はオーシャンビュー、目の前は日本海です。
朝食はタレカツ、甘海老など新潟らしいものもあり満足!
海の迫力、イルカ大群!
イルカマリンワールド
海の間近で見るイルカは、めちゃくちゃ迫力がありました!
無事イルカの群れに出会えました。
高取城のスタンプ、想い出の一歩!
夢創館
高取城の スタンプもらいに来ました❗グーグルマップで 此処を設定しましたが 一方通行 と 狭い道 が 相まって 中々 苦労しました❗
素敵なお人柄の方がいる観光案内所。
鳥取で昭和の家の味!
寿司 旅館 常天
清潔感があり、冬の部屋の寒さも感じますが、それぞれて良きでした✨昭和へタイムスリップ💦食事もGOOD、店の雰囲気もGOOD、仕事で来てるのを...
今回素泊まり一泊しました。
ペットと楽しむ星空の宿。
富士 サクラ リゾート& キャンプ
今回はスキーの帰り子供がもう一日泊まりたいということで急遽宿泊させて頂くことになりました。
朝ご飯の連絡だったみたいです。
元気なスタッフと激安ツアー!
カッパクラブ
ハイドロスピードを体験。
とにかく皆さんが明るく良い方達でした。
初めての篠山、丹波の味と風情を。
篠山観光案内所 /(一社)丹波篠山市観光協会
親切丁寧に案内してくれますよ(^^)
初の篠山観光でレンタサイクルを利用するために訪れてみました。
チキンラーメン系の珍味を堪能。
池田市観光案内所
マンホールカードを頂きました。
鶏肉やソース全てにこだわりをもって作っているのが分かる気になる点としては店内飲食のテーブルが汚れていたり椅子が壊れていたりするので直して欲し...
サンセットと海鮮丼、最高の贅沢。
にかほ市観光拠点センター にかほっと
サンセットを眺めながらの温泉ほど最高な時間はない。
一番左端に在る建物の中に海鮮処 魚吉の海鮮丼が安くって新鮮で美味しいです。
甲府市の観光情報満載!
甲府市観光案内所
チケット類は20時30分までやっています。
親切丁寧です。
水陸両用バスで山中湖の感動を。
旭日丘バス停
水陸両用車カバ号も出ている。
カババス乗り場でも有ります。
宮島口から厳島神社へ、10分の船旅。
宮島観光協会(宮島観光案内所)
宮島の玄関口です。
宮島口からの到着場所です建物から出たらすぐに宮島を感じる事が出来ます厳島神社までは少し歩きます。
長瀞の紅葉と癒やしの川下り。
長瀞舟下り案内所
雄大な自然を満喫できます!
初めての川下りで伺いました。
釧路湿原で猛禽類と感動体験!
環境省 釧路湿原野生生物保護センター
簡単に自然動物との関わり方を知ることができると思います。
無料でここまで感動できるとは思わなかったです!
宇部新川駅から超近距離!
ビジネスホテルアクセス
エヴァラストシーンに出てくるホテル!
たぶん宇部新川駅から一番近いホテルだと思います。
香ばしい!
地域文化交流施設 ちぐら
道の駅の軽食コーナー結構大きな道の駅で敷地内には温泉もある足湯もあって人気な場所軽食や物産など地元の物もあって見ていても楽しい所とりあえずア...
あゆの塩焼き食べたくて来ました~!
岩崎弥太郎の物語、発見!
安芸観光情報センター ~彌太郎こころざし社中~
龍馬パスポートを発行してくれます。
三菱財閥の創業者である岩崎弥太郎の博物館みたいでした。
河口湖の馬と絆を深める。
パディーフィールド
馬が大好きな娘と二度目の訪問をさせていただきました。
外乗するならここが一番。
隈研吾設計の美しい宿。
まちの駅「ゆすはら」
隈研吾設計のホテルです。
梼原町×隈研吾建築物9/29 -特徴的な茅葺き(屋根?
ひまわり畑の向こうで、鮮度満載の果物を!
道の駅 原鶴 バサロ
ひまわり畑満開の時に行きます。
キャンプに行く際に立ち寄ったが入口前でやっていた猿回しが面白くいのとやってるお姉さんが可愛かった。
子ヤギと過ごすリラックス体験。
蔵王ハートランド
酪農センターの広い放牧場にはたくさんの山羊や羊が放し飼いにされていて,心地よい風が吹いていました。
子ヤギちゃんと、子羊ちゃん、想像以上の可愛さでした。
西印旛沼で風を感じる。
管理棟
ヒマワリが開花の🌻時期となりました。
この辺は散策すると、心が癒されます。
海鮮ちゃんぽん、驚きの美味しさ!
つくしの里
海鮮ちゃんぽんを頂きましたがとても美味しかったです。
海鮮ちゃんぽんしか食べてないので次来た時は他のメニューも味わいたいです。
高倉健映画の舞台で懐かしむ。
風待食堂 観光案内所
旧増毛駅そばにある観光案内所。
初めての増毛で駅前に映画で見た建物が...感動です。
山中湖でワカサギ釣り、楽しい体験!
ジュピター
ジュピターでドーム船でのワカサギ釣りの楽しさを初めて知った。
子供の顔より大きなかき氷!
極太の手打ち麺、奥深い味わい!
手打ちラーメン ふくべ
スープはあっさり優しい味🍜味噌ラーメン味噌感は思ったより強めで、上に豆板醤?
写真はチャーシュー麺大盛りチャーシューは柔らかくスープはさっぱり醤油で麺はやや太麺スープは少し薄味だけど気にならないぐらい店の前の駐車場は狭...
海の幸、山の幸の至福旅!
潮風薫る宿 みはらし
海の見える宿に泊まりたくて主人と宿泊しました。
夜も朝も食事が美味しかったです。
浅川ダムカードと大自然を満喫!
飯綱高原観光案内所
浅川ダムカードを頂きました。
ダムカードがもらえます♪😆(浅川ダム)
八幡浜の幸、バーで楽しむ朝食。
ハーバープラザホテル
古いホテルで部屋は掃除が行き届いていました。
翌日、九四国道フェリーを利用する為に宿泊しました。
新鮮野菜果実の食べ放題体験!
石田観光農園
スタッフの方が皆さんとても優しく親切でした。
採れたてを生でいただくトウモロコシが甘くておいしかったです!
安曇野のアットホームな温泉宿。
メープルリーフ
お盆に夫と二泊三日で滞在させていただきました。
トイレ付の部屋でしたがウォシュレットではないので必要ありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク