貴船 喜らく
貴船の川床で食事をするのは特別な体験です。
川床体験したくて予約しました。
スポンサードリンク
大原の古民家で八菜ランチ。
志野松門
野菜のランチは多様で楽しめました。
大原の三千院近くにある、野菜が主役のご飯屋さん。
具沢山パスタとオイルベース、満喫。
オステリア オギノ
すごくおいしかったです!
その他パスタなしのSがあります。
スポンサードリンク
京都大学近くの100種モダン焼き。
もだん焼 フジ
感じの良い店主が切り盛りされている年季の入ったお店でした。
学生の頃、友達のバイト先やったのでよく行ってました。
130年の歴史、京風おでんの味。
蛸長
おでんの名店。
祇園四条にある老舗のおでん屋#おでん蛸長夫婦でやられています。
京都市を一望する展望台。
大日堂
知恩院さんから徒歩で伺いました。
桜を見下ろせる展望台、枯山水などの庭園。
地下水のかけ流し、心地よい湯。
【 銭湯 】 芋松温泉
不動産ディベロッパーに買われて、ホテルか、マンションという流れかも…カネの力を前に無力車を停めれる駐車場が向かいにある。
いつまでも浸っていたくなるお風呂です毎月名古屋から京都の実家に帰りますが、その時は必ず芋松温泉に入ってから名古屋に戻りますそれが私の一番の楽...
春の雨に薫る、粟嶋堂の人形供養。
粟嶋堂宗徳寺
白妙の 薫る昨日の 春の雨境内には白妙桜の香りが漂っていました。
静かできれいなお寺女性の一生を守ってくれる粟嶋さんたくさんのお人形さんも供養されていました。
スパイシーチェリーの絶品ケーキ。
バンボシュール 桂店
もちろんお菓子を愛しておられるなと分かる店内の雰囲気でした。
とても美味しかったです。
西稜中学近くの至福シュークリーム。
マダムシュークレーム
シュークリームが甘過ぎずとても美味しい!
シュークリームのカスタードが濃厚でちょっとリキュールぽい甘さがあって好きな味!
絶品もつ鍋とホルモンラーメン。
京亀
この日は期間限定の鴨のラーメンをいただきました。
人気店ということで1ヶ月前に予約。
京都で味わう絶品ホソ焼き!
焼肉・塩ホルモン アジェ 木屋町団栗店
学生の頃から何かとお世話になってるアジェさん。
京都でホルモンといえば、私の中ではアジェです!
西院の昼食は、豪華な親子丼。
傳七すし 西院店
ランチで行きました。
和食のお店。
住宅街の隠れた担々麺極み!
まる担 おがわ
外でされていた時から通っています。
辛さも選べます。
魚介風スープの漬け丼セット。
らーめん 笑福屋
京都ラーメン食べ比べ25一杯入魂。
スープの味は魚介で他の店に比べて、軽め。
二条城北の憩いの広場。
二条公園
住宅地に囲まれていて、一通りの遊具が揃っている公園。
広々とした公園です。
昭和の香り漂う皿盛り!
篠田屋
有名な皿盛りを食べてきました【店内は】・テーブルと小さい座敷です・お昼は混雑します・レトロな食堂です【食べたもの】・皿盛り初めてしりました。
40未満の女性は入れない雰囲気のお店wただラーメン好きは勇気を出して入って欲しいそして中華そばを啜ってほしい。
特田舎そばでほっこり、地元の味。
永正亭
数十年前近くに住んでいて週末によく行った。
優しい、一杯のお蕎麦への支払いにも素敵なおおきに。
堂本印象の美術館、外観が魅力。
京都府立堂本印象美術館
今回は渡辺信喜/四季の譜です。
京都出身の日本画家・堂本印象の作品を展示する美術館。
新選組ゆかりの壬生寺、歴史ロマン。
壬生寺
夜啼き地蔵をはじめとする多数の地蔵菩薩を祀っています。
本堂や千体仏塔が幻想的でした。
エビスビールで昼飲み、京都駅前の極上空間!
Yebisu Bar 京都ヨドバシ店
エビスビールやエビスベースカクテル等専門店で昼過ぎから楽しめた。
つまみの生ハムが2枚だけだったのは少なすぎてびっくりwちなみに店員さんの接客はとても良い。
先斗町の贅沢すき焼き体験。
いろは 北店
若旦那さんに世代交代してお店の雰囲気が明るくなったように感じました。
京都旅行でちょっと贅沢なすき焼きを食べたいと思い使わせて頂きました。
祇園の隠れ家、絶品和三盆シュー。
祇をん ひつじ
パフェが美味しかったです。
劇場に行く前に軽く食事に行きました。
銀閣寺の帰りに、テラスで特別なランチ。
ノアノア
ペット2頭とテラス席を利用しました。
此の店の前を 通り掛かる。
改装後も愛され続ける、スパイシーな美味しさ。
ガラムマサラ
改装後は色々とメニューが充実して更に通いたくなりました。
おしゃれな店内。
大正ロマン、酒蔵で味わう利酒体験。
伏見夢百衆
おつまみとお酒を楽しめるお店が大好きです。
古い酒蔵を利用してお酒を使ったスイーツが楽しめます。
魚介香るあっさりラーメン。
ラーメン たぬき屋
平日12時半ごろ訪問。
土曜の12時に行ったら既に満席で外に10人程の列。
京都中央卸売市場近くの新鮮魚屋。
山定商店
昔から贔屓にしております。
多分京都市内で一番の小売りの魚屋さんだと個人的には思います。
京都円町で味わう、驚きの麺!
山﨑麺二郎
寡黙な店主から放たれる独特なオーラ。
初めての訪問です。
沙羅双樹に癒される特別な時間。
東林院
沙羅双樹で有名な京都のお寺。
入場しますその際に名前を聞かれます撮影は全て大丈夫なようでした駐車場は妙心寺の駐車場(無料)で大丈夫です玄関を上がると、そこで受付があるので...
上品な甘さのおたべ体験。
おたべ本館
上品な甘さで、めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです(´∀`*)
お土産に京バーム、家用にブッセを買いました。
京都で味わう多彩なクラフトビール。
BUNGALOW (バンガロー)
国産の厳選クラフトビールを樽生で!
クラフトビールのラインナップが素敵すぎる。
烏丸札ノ辻近く、絶品キムチ!
おんまの店
安くて美味しいと思います!
2週間に一度買いに行きます。
餃子の王将1号店、聖地巡礼!
餃子の王将 四条大宮店
1号店!
松本家の休日を観てから行ってみたかった餃子の王将の聖地。
清水の舞台と月の庭。
成就院
ご住職のお話にお庭の素晴らしさがよく理解できました清水寺への参道の喧騒とは裏腹の閑かな風情✨
清水寺にもこんな静かなところがあったのですね。
黒毛和牛ローストビーフ丼で満足感!
レッドロック 京都六角通り店
その後はお出汁をかけて2度楽しめるお料理AD
ローストビーフ丼がうまい店!
二階で楽しむ静かな時。
スターバックスコーヒー 京都錦小路店
仕事前や、子供と行くことが多いです。
落ち着いた雰囲気かつ接客が丁寧で良かったです。
重森千青氏の庭で抹茶。
一華院
朱印あります。
紅葉よりも苔と松のお庭を北側のお庭あるの知らなかったのでまったく違うお庭が観れて良かったです。
おしゃれなテラス席で京都体験。
スターバックスコーヒー 京都四条葛野大路店
京都国立博物館の雪舟展訪問の前に時間調整で立ち寄りました。
仕事の打ち合わせでした。
スポンサードリンク
