スカイツリーと伝統の共演。
押上天祖神社
創建年代等は不詳ですが延元年間(1336-1340年)には祀られていたといわれています。
スカイツリーの足元にひっそりとある神社。
スポンサードリンク
館山直送の新鮮刺身を満喫!
やき鳥信玄東京本店
美味い!
新鮮で美味しい刺身がたくさん食べられます。
夜にも楽しむ鶏ちゃんこ塩鍋。
川越屋
駅から少し離れた所にあります。
雑炊も作ってもらいました二人で行ってお酒2杯、サラダ1つ、定食とお鍋頼んで3,770円はよすぎて申し訳なくなるレベルこの周辺寄るときは毎回行...
スポンサードリンク
朝7時からの美味しいパン屋。
かめぱん 立花店
朝7時開店で9割パンが綺麗に陳列する町のパン屋さん朝イチからレジは並びますがオープンキッチンの店員さんの声かけや入口までお客さんが並んでいる...
ピザが美味しいので絶対食べてほしいわよ!
日本刀を学び、感じる特別な場所。
刀剣博物館
2024/11 再訪刀剣好きなので時々来館します。
日本刀を学んで、見て、そして持って重さを体験できる施設。
スポンサードリンク
新鮮な刺身と蕎麦、日本酒も楽しむ!
和奏旬菜 一軒目
旬の物もあるのでなかなか制覇出来ません。
なんでも美味しいので、初めての蛸の卵もチャレンジしてみる。
王貞治ゆかりの洋食屋!
洋食 50BAN 八広店
ランチに伺いました。
天気も良く自転車で10分ほど走りコチラの店に。
スポンサードリンク
江戸の風情、錦糸公園の稲荷。
千種稲荷神社
夜にお参りしました。
関東大震災や東京大空襲も逃れた縁起のいい神社みたいです。
ちゃんこ番も太鼓判の肉質!
八百賢両国店
ちゃんこ番がよく買い物しにくるだけあって肉質は最高\(^o^)/
地元ローカルなスーパーで食材は基本的に何でも揃います。
高菜チャーハンとワンタンでランチ満喫。
聚福屋
ランチにラーメン 半チャーハンを注文しました。
夜、初めて伺いました。
昔ながらの東京味、醤油チャーシュー。
中華そばながとも
先月家族と一緒に食べました。
醤油チャーシューラーメンを注文。
ポテトサラダ絶品、安旨酒場!
大衆居酒屋いけ屋
もう10年近く前なんですがお世話になりました。
雰囲気がいいです!
駅前で楽しむ昭和レトロとカレー。
すみだ産業会館
サイトワールド2024で視覚障碍者のために器機展示会に行きました。
各階には行きやすいかと、隣接階に用事がある場合には、上の階で降りて、階段と言う手もありかも。
錦糸町で味わう揚げたてロースカツ。
松のや 錦糸町店
錦糸町マルイの脇道にある店舗。
食べたメニュー:ロースカツ定食630円600円台でとんかつが食えるお店。
三輪鳥居が迎える、病気撃退のパワースポット。
牛嶋神社
2月に行きました。
都営浅草線、本庄吾妻橋駅A3口から徒歩7分、東京メトロ銀座駅、浅草駅から徒歩10分くらいのところにあります、撫牛🐂さんや、毎年冬に行われるイ...
スカイツリー展望デッキで、絶景を楽しむ!
SKYTREE CAFE 350
ラテアートでもパウダーでもなくグラニュー糖のプリントシート?
タイミング次第で普通に頼むより遅くなる可能性がある。
横綱町公園で花と歴史を体感。
横網町公園
2025.3.15いろんなお花が綺麗に咲いていましたよ🌸🎵
広くてゆっくり出来る公園色々な施設もあり良かったです。
美味しさと安さ、格安料理と酒。
かどや
美味しくて安くて最高のお店です。
8月15日に初訪問。
様々な条件を満たす理想の物件を!
住まいのリライフ 錦糸町店
丁寧に対応していただきました。
希望の立地と家賃で理想のお部屋をすぐに見つけてくださいました!
スカイツリー眺めつつ誕生日割引!
デニーズ 錦糸町駅前店
無料の誕生日プレート総額20%割引が一緒に使えますよ!
1人や友人と一緒でも来やすいお店です。
錦糸町駅北口から至福の逸品。
串楽 錦糸町店
錦糸町駅北口すぐにあるお店です今回は【生付き2.5H飲み放題】『至福コース』合鴨の和風ローストや季節の逸品10品を注文しました★季節の前菜3...
店内綺麗で完全個室と半個室があるので周りを気にせず落ち着いて飲むことができました。
十間橋で味わう町中華の美味しさ。
上海亭
都バス門33を利用して立ち寄りました。
オススメは「サービスランチ」980円ラーメン+もやし炒めセット定食の白ご飯はかなり水分を含んでいる。
老舗洋食屋で味わうオムライス。
シラツユ
錦糸町駅のガード下にある老舗の本格的な洋食屋さんです。
オムライスを美味しくいただきました。
金メダル丼で満腹ランチ。
佃 瀧三郎 さかなめし 錦糸町本店
ランチにふらっと入りましたが、めちゃくちゃおいしい!
握り自体無くなったそうです。
両国駅近、アイスとクレープの宝庫!
ホブソンズ両国店
バナナカスタードクレープに+¥150でキャラメルクリームアイスをon。
クレープ屋さんですが、ランチ(¥500)有り。
キムチとラーメン、韓国の味!
BIG5
これよりこっちのほうが食べやすいとか…いろいろ教えてくれます。
品数が豊富(◕ᴗ◕✿)
昭和の焼鳥、令和の味!
鳥正 京島店
昭和の雰囲気そのままに令和に現存する焼鳥屋さん、鳥正!
サンド伊達のコロッケあがってますの番組でロケした場所。
ご飯が進む!
ハイカラ軒
ナポリタン、太麺で美味かったなぁ。
メニューが混雑してて決め手に欠ける。
スカイツリーが見える広々公園。
墨田区立若宮公園
走り回るのに十分なスペースがあります。
広めな公園です。
豊富なワインと新鮮魚。
生鮮マルシェ
ワインの品ぞろえが評判とのことで行ってみました。
入口の段差が子連れベビーカーには辛い。
三ツ目通りの美味しい春巻き。
東京はるまき 両国店
主に、はるまきのテイクアウト専門店です。
美容院の帰りに良く利用しましす。
兄弟の思い出、非日常のBAR
TakeYourTime
ここに着席すると必ず新しい発見と驚きに遭遇することができます。
とても楽しくお酒を飲めました。
錦糸町で眺め抜群のオーダービュッフェ。
GINZA 過門香 錦糸町駅前プラザビル店
初めて伺いました。
錦糸町駅の南口からすぐのプラザビル8階にある「過門香」さんでランチ限定のオーダービュッフェを頂きました。
深夜まで楽しむ本格韓国料理。
豚キホーテ
とにかく何を食べても美味しいです!
料理が美味しく、店員の皆様もフレンドリー。
朝6時から深夜まで、立花団地の味方!
ダイエー 立花団地店
団地の中にあるスーパー。
お弁当は好きです。
自家製蕎麦と焼きさば、朝の贅沢。
ゆで太郎 もつ次郎 本所吾妻橋店
久しぶりに訪問したらもつ次郎と合体してました!
安定のゆで太郎ですね。
浅草で味わう絶品江戸前天丼!
花家
閉店が近かったのに快く入れてくださりました。
昔向島に住んでいたけど全く知らなかったお店。
ちゃんこ鍋の原点、極上の味。
ちゃんこ川﨑
どこに行けばいいか迷ってしまう。
時々ちゃんこ鍋屋さん巡りをする。
ルーマニア料理、ミハイの笑顔。
LA MIHAI
面食らう人が多いかもお料理はどれも美味しかったです。
細い路地沿いのわかりにくい場所にあります。
珍しい日本酒と新鮮刺身!
海鮮居酒屋MARU
初めて来店した際にくじ引きでハラミが当たり、来店しました。
裏手に⁉️お腹も減ったので、飛び込みで入りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク