尾道の大判焼きで、絶品あんこの魅力を!
尾道 大判焼き さくら 本店
もちもちで次の日も硬くならずあんこも美味しかったです。
言わずと知れた大判焼きです。
スポンサードリンク
尾道水道とアイスモナカ。
からさわ
尾道水道を眺めながら食べ歩き。
尾道の海沿いにある手作りアイスクリーム屋さん。
尾道で味わう新鮮海鮮丼!
まん作
初めての訪問!
这里是我在尾道吃的第一顿饭。
スポンサードリンク
レモンラーメンと海景色で癒される。
瀬戸田PA上り線 ハイウェイショップ
バスツアーの時間合わせでトイレ休憩としての立ち寄り。
広島県ではあるがしまなみ海道の広島側最初のサービスエリアなので両県の土産物があるかなと思い訪問。
懐かしのあっさり尾道ラーメン。
くいしん坊千両
THE 醤油らーめん初めての尾道ラーメンでしたがとても美味しかったです店員さんの対応も良かったです。
尾道商店街の中に在る尾道ラーメンのお店です。
平山郁夫の半生と絵画を堪能。
平山郁夫美術館
平山先生の半生がわかります。
とても感慨深く観覧させて頂きました。
しまなみ海道で味わう本格懐石。
ことのは
しまなみ海道の大橋を眺めながらのランチはこの上なく贅沢です。
広島・愛媛の旅行で、ランチで立ち寄りました。
落ち着く味と厚いワッフル。
尾道浪漫珈琲 東尾道店
テーブルとテーブルの間が広くてゆっくり出来ます😆コーヒー☕️も美味しいワッフル🧇も分厚くてGOOD👍
広い駐車場有。
広島産の大粒牡蠣を堪能。
かき小屋 尾道店
表裏で9分焼くとして、時間ロスを最小限に減らしても8回転が最大だと思うが、2人で6回転約100個食べれたから満足そのまま食べたり、ポン酢で食...
平日昼にかき飯定食を頼みました。
老舗ラーメン店のチャーハン美味!
中華 萬来軒
炒飯セットを注文。
東尾道で老舗ラーメン店と言えばここ。
生口島のレモンケーキ、焼きたての美味。
島ごころ SETODA本店
シャーベットもシュークリームも美味しかったです!
ハンドクリームなど購入しました。
夕日と共に美しい海岸体験。
瀬戸田サンセットビーチ
大変美しい砂浜でした。
2024年8月の平日に夕陽を観に訪問しました!
早朝から楽しむ運動公園。
こざかなくんスポーツパークびんご
平日陸上トラックでスピード練習のため訪れました。
クチコミの方のおかげで、楽しく過ごせました。
尾道観光に最適!
ONOMICHI KOKUSAI HOTEL 尾道国際ホテル
ランチで行かせてもらいました。
繁華街からは少し離れますが送迎バスがあるようです。
米粉ロールケーキとシュウクリーム。
ヴァンヴェール尾道
ここで買った生どーなつを母から貰い、食べました!
接客は丁寧でとても感じ良かったです。
多々羅大橋を眺めて、瀬戸田レモンラーメンを楽しむ!
瀬戸田PA (上り)
食事もできました。
ソフトクリームも有り、食事もできて、高くはありません。
地の魚が鮮度バツグン、安さ満点!
生鮮壱番館 エブリイ尾道新浜店
お出かけついでに寄りましたスタッフが親切でした。
モノが今一歩よく分かりませんが中国製多く扱い食品関連安いです。
村上水軍の歴史を知る館。
因島水軍城 本丸
不勉強で村上海賊をまったく知りませんでした。
ビジターセンターに入らなければ外観は無料で見学できます。
おしゃれなマックカフェで寛ぎのひととき。
マクドナルド 東尾道店
お店では大きなタッチパネルがありスマホ決済が出来ます。
いつのまにか店内の内装変わっててなんか前よりしょぼく(ちゃっちく)なった。
因島の新鮮寿司、コスパ満点!
回転寿司すし丸 因島店
お寿司美味しく頂きました。
通りすがりに入りました。
キツネに化かされる大正ロマン。
喫茶キツネ雨
猫推しの街で狐推しのオシャレなカフェでした。
なかなかご縁がなく…やっと入店することができました。
しまなみ海道 自転車神社で心温まる参拝。
大山神社
ツーリングで訪れました。
ようやく参拝出来ました!
生口島の美味しい釜飯。
桂馬
美味しい海鮮が楽しめるお店。
生口島にある素朴な居酒屋兼料理屋。
男たちの大和ロケ地、絶景鳥居!
岩子島 厳島神社 鳥居
男たちの大和 撮影ロケ地で使われた場所です。
映画「男たちの大和」のロケ地となった鳥居がある。
レトロな雰囲気で味わう、世羅の肉料理!
カフェレストラン 太陽樹 高須店
平日でしたが結構お客さんが入ってました。
あまりないです。
因島大橋前で楽しむみかんジュース。
大浜 パーキングエリア (上り)
太いケーブルで支えられてるのがよくわかります。
しまなみ海道の帰りに寄りました。
尾道の旬フルーツクレープ、花咲く美味。
エタニティ
インスタ映えする感じの果物の量で綺麗です。
ペロリと食べれます。
地元民絶賛のボリューム満点お好み焼き。
笑門
コーヒーを無料で提供してくれましたまた来年尾道に行くので利用しようと思います2025年5月12日に1年ぶりに訪問しました店員さんも変わらず愛...
安定のうまさです。
懐かしい味の中華そば。
中華せとだ
ラーメンとチャーハンの小を食べました。
尾道から海路で瀬戸田へ。
広い部屋で楽しむ一人カラオケ。
カラオケ ビッグエコー 尾道店
ほぼ電話対応になってしまっているので何度か行く機会を逃してます。
店員さんも優しくていつも気持ちが良いです^^
海老&ヒレカツ、絶品の柔らかさ。
とんかつ 仁屋
エビ&ヒレカツ定食を頼みました☺️お肉は物凄く柔らかくて、衣もサクサク!
久しぶりに訪問、エビ\u0026ヒレカツ定食を注文!
ふわふわたこ焼きと尾道ラーメン!
大阪たこ焼きこなもん 御調店
昼飯困った時のこなもんさん。
店内での飲食も可能です。
尾道で深夜も楽しむキーマカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 尾道新浜店
店員が楽しそうに大声で話していたが、本当にうるさい。
キーマカレー🍛を頂きました。
レモン谷で見る絶景、多々羅大橋!
レモン谷
景観が素晴らしいです。
2505に瀬戸内旅行で訪れました。
多々羅大橋が眺められる!
瀬戸田PA (下り)
しまなみ海道の景色を感じられます。
施設もすくないですが人が少ないのでゆっくり休憩できますね。
尾道で味わう渡りガニの魅力。
スパゲティー食堂 カサリンガ
シーズン限定の渡りガニのトマトクリームパスタ🍝🦀マジうまです!
パスタの茹で具合が完璧でソースもおいしいです。
尾道で味わう絶品焼肉。
焼肉大関
アイスが300円で2個出てくる。
おいしすぎて震えます尾道〜福山エリアで最高レベルの焼肉屋さんです!
美味しさと彩り、因島のイタリアン。
トレ バンビーニ
当日、電話で2名で予約して伺いました。
前菜が彩り鮮やかでテンション上がりました!
さっぱり優しい尾道ラーメン。
尾道ラーメン 麺屋 響
入り口で食券を買うと店員さんが席に案内してくれます。
終於吃到尾道拉麵了,非常好吃!
生口島橋を眺める海のカフェ。
Cafe terrace 菜のはな
サイクリングの休憩で寄りました。
瀬戸内海の綺麗な海や因島の橋を見ながら外で食事やお茶ができる、広めのウッドデッキテラスもありました。
スポンサードリンク
