古民家で味わう琵琶湖の恵み。
湖香六根 UKA ROKKON
周りの人に迷惑かけた気がします。
地元の旬の食材を美味しくいただけました。
スポンサードリンク
お好み焼きだけじゃない!
スヌーピー
それも食材吟味された上物の味、尚且つ、安い。
新鮮なお刺身には大満足。
隠れ家で味わう、手作りケーキと珈琲。
茶房 茶くら
民家内の細い道。
静かな集落の中にある古民家カフェ。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
居酒屋翠月
ランチ利用しました。
テイクアウト弁当をいただきました。
打ちっぱなしの気持ち良さ、さくらゴルフクラブで。
さくらゴルフ倶楽部
気持ちのいい打ちっぱなし!
スタッフ皆さんの対応もよく打席も広くマットも綺麗で気持ちよく練習させて頂いてます!
スポンサードリンク
国道9号線でENEOSの良質ガソリン!
ENEOS セルフステーション五個荘 SS (伊藤佑)
よく使うガソリンスタンドです。
ドコモポイントが使えます。
改装したフレンドマートで惣菜とパンを楽しもう!
フレンドマート 五個荘店
お惣菜とバイキングパンはお勧めです。
改装されてました‼️以前より綺麗になっていました‼️
スポンサードリンク
明るく広い市役所でスムーズ手続き!
東近江市役所
今日、ここでお祭りがあって主人と行って来ました。
スムーズに終了致しました😉
ガラスコートサラで艶深まる洗車体験!
apollostation グリーンアップル能登川SS (藤野商事)
洗車の運転始めるの遅すぎ、締めるの早すぎ。
水垢など綺麗にしてからコートをお勧めします(; ・`д・´)コートするたびに艶に深みが増してきます(*´∀`*)新車でしたらコートをお勧めし...
自家焙煎で味わう古民家の香り。
タテベコーヒー ロースターズ
ケーキもコーヒーもおいしかったですのんびりほっこりできますよ💕
自家焙煎のお店。
美しい琵琶湖と歴史を感じる、お社の旅。
雨宮龍神社
静かな山中に在ります⛩拝礼直後に雨が降ってきました🌧
八大龍王降雨大明神と称え、此の神出現の地は当山の麓伊庭の庄湖水の辺り今に基の跡あり。
硬式も打てる!
キムラスクエアガーデン
半年ぶりのバッティングセンター🥎49歳で80
全打席映像付きです。
近江商人の町で嬉しい美味しさ。
いっぺき
遅がけに来店したので貸切状態でした。
店構えからコスパ、サービスとも満足です。
春のヘムスロイド祭り、魅力の手工芸品!
ことうヘムスロイド村
年に一度開かれるヘムスロイド祭りが出品者の作品の質が高く魅力的な品々が多数出品されるためとても楽しみでした。
癒やしの空間です。
布引スタジアムで楽しい春一大事!
布引多目的広場
写真は布引スタジアムのものが多いのでお間違えなく。
子供さんは喜ぶと思います。
百年の自然を楽しむ紅葉。
紅葉公園 乾徳寺
少し時期が遅くちってました。
静かで苔の感じも素敵で、いい感じの所です。
五個荘の奇跡、鯉と本堂。
弘誓寺
鯉がすごくキレイ。
比叡山の根本中堂に次ぐ県下では2番目に大きい弘誓寺。
昔懐かしの味、コロンビアのモーニング。
コロンビア
サンドイッチモーニングが程よい値段で美味しい。
おばちゃんがとっても気さくで、優しい!
広大な境内で心安らぐ。
押立神社
毎年参拝しています。
広い参道に駐車スペースを設けています。
隠れ家カフェでボリューミーな唐揚げ!
RF CAFE
非常に普通の味。
あんバタートーストを注文。
ひばり公園で楽しむ、子供たちの歓声!
湖東スタジアム
広くて自然が多い。
グラウンドまでが凄く近くに感じ、よく見える。
厚焼き玉子サンドとボルシチの極み。
赤い屋根
チョコフロートもちょうどいい感じでまた、リピしたいです。
本当にに赤い屋根ですぐにわかった 厚焼き玉子サンドと珈琲 厚焼き玉子サンドの味があっさりと濃くなく玉子その物を味でとても美味しかった 店内が...
カスタマーファースト、トヨタで安心。
滋賀トヨタ 八日市店
カスタマーファーストが大変良いと感じました。
トヨタ、ネッツディーラーです。
やみつきの美味しさ!
滋賀第五営農組合
営業中と書いてある事務所の扉を開けると、中も普通の事務所です。
ここのキムチは美味い。
朝ドラ舞台の神社で癒し体験。
大城神社
主祭神は高皇産霊大神、菅原道真。
朝ドラ「カムカムエブリバディ」のロケ地の神社です。
能登川町の絶景へ30分。
猪子山
長い階段を息を切らしながら登ると大きな岩と能登川町の街並みの景色が目に入ってきます。
土日朝登ってます😊早い方は毎日4時半頃から登られて履き掃除をされてます😨感謝です😣朝の挨拶気持ちがいいです🤗
過去一番のビーフカレー、老舗喫茶で。
来夢来人
とある高齢者いわく、ビーフカレーは過去一番だそうです。
昔から喫茶店好きで 美味しいコーヒーを飲ませてくれる 昔ながらの店探してました コーヒーは美味しく 和風スパゲティ頂きました ただ 子供ずれ...
イセトウの冬限定苺大福!
イセトウ 東近江総合医療センター前店
比較的リーズナブルな価格でケーキを購入可能です。
シャインマスカット、シュークリーム、どれも美味しかった!
サイクリングの小腹満たす60円焼きまんじゅう。
焼まんじゅう菴
コスパは、良いです!
1個60円の焼きまんじゅう!
琵琶湖一周の休憩地、大きな水車の迫力。
水車資料館
無料なのでそんなものかなと。
資料館と言えるレベルではないけど、趣があって落ち着く場所。
実測ヤードで飛距離アップ!
リバーサイドジャンボゴルフ
久しぶりに利用しました。
アプローチの練習にいいと思いました!
滋賀の古墳でのんびりと。
天乞山古墳
田圃の真ん中で遠くからもよくわかる。
久保田山古墳の斜め向かいにあります。
飽きない定食、滋賀で味わう!
やよい軒 八日市店
何年かぶらに寄りました。
やよい軒は色んな種類の定食があるので何回行っても飽きる事はありません。
陸上選手の父がいます!
フレンドマート 湖東店
町中にあるスーパーって感じです。
店長が陸上選手桐生さんの父親でした。
ヒトミで楽しむ、ワインと陶芸。
日登美美術館
ワインがおいしかった😋🍴💕
ワイナリーに併設された美術館。
親切丁寧に高価買取!
滋賀県金属買取の神田重量金属
いつもお世話になっております。
電線と銅を売りに行きました。
ぶどうと梨、味わい尽くす。
よこせ梨園
業務用の製氷機が使い放題でした。
1回目は、なし狩りで来て、2回目は、ぶどう狩りに!
大治郎と近江八幡、旨い日本酒。
畑酒造(有)
お酒を買いに行きました。
丁寧に作られたお酒です。
中腹で楽しむ瓦投げ体験!
阿賀神社 社務所・授与所・参集殿
頂上本殿でもお守り買えますが、中腹でも買えます。
自然に優しい瓦投げ(3枚300円♡型か◯型の2種類)を体験してきました。
街の小さな自転車屋さん、親しみ満点!
田中自転車店
何時有り難うございます。
親切丁寧に対応してもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク