苺のミニパフェ、ランチはお得感満載!
ココス 水戸茨大前店
かき氷最高ーーーランチサラダくん良き良き。
叔母さんのグループのマナー的に恥ずかしい方達がいました。
スポンサードリンク
インター至近!
水戸ゴルフクラブ
インターから近いのが最高✨️東西南北と36Hあるのは魅力的ですね。
とても魅力的なゴルフコースです。
常陸秋蕎麦と天丼が絶品!
蕎麦処みかわ
けんちん蕎麦が食べたくてこの季節に必ず来ます。
常陸の秋蕎麦はブランドです。
スポンサードリンク
七五三・誕生日フォトで笑顔満載。
スタジオCocoa 水戸店
長女の7歳の七五三撮影で利用しました。
家族写真の撮影で伺いました。
護国神社で紅葉散策、心和むひととき。
茨城縣護國神社
10月31日の投稿 護国神社では 菊まつりが開催されています。
護国神社があればぜひ立ち寄らせていただくことにしている。
水戸のデカ盛り聖地へ!
UOKANE
バスケ観戦前に家族で寄りました。
今回、別のところが定休日だったので探して来ました。
水戸市民の癒し、千波湖で心休まるひと時。
千波湖
地元の方が散歩やジョギングをしています。
湖には、水鳥のむれ、ガーガー言いながら足元によってきます、わんこ連れの人が来ると、鳥たち、逃げていきます、コイが水面からジャンプ、すごいです...
水戸名物・納豆とんかつ、柔らかさ抜群!
とんかつ 八戒
週末の20時過ぎくらいに行きましたが空いてました。
冷蔵庫かと思うくらい寒く肉を扱っている関係で暖房をつけていないのかもしれないと察しました。
水戸の安くて美味しい台湾ラーメン!
福楽
飲み食べ放題を利用しました。
美味しかったです。
水戸のしあわせクロワッサン。
ラ・ブランジェ・ サニー
実家に帰省したら必ず寄るパン屋さん。
水戸で人気のパン屋さん!
本場の味!
123 Dzô (モッハイバーヨー)
久しぶりに美味しいと感じるアジアン料理でした。
水戸でベトナム料理を楽しめるお店。
茨城県庁近くの湯葉・豆腐懐石。
梅の花 水戸店
初めて伺いました。
ランチで個室予約窓からライトアップした庭が見え,落ち着いた雰囲気で会食できます料理も上品で豆腐と湯葉を堪能できます品数もたくさんあり男性でも...
大洗帰りの絶品はぜ天丼。
栄屋食堂
扉を開けると女将さんが元気な声で迎えてくれます。
大洗の帰りにランチで寄りました。
弘道館の梅林で、美しい花見を!
弘道館公園
こちら弘道館にも梅が多く植えられています。
水戸駅から北方向にある公園。
水戸駅北口の黄門さま!
水戸黄門 助さん格さん像
流石の水戸駅。
やはり、水戸といえば徳川光圀、徳川光圀といえば水戸黄門、水戸黄門といえば助さん格さんに印籠。
あっさり中華そばと炙りチャーシュー!
中華そば浜田屋 平須店
11月18日18時半ごろに初めて平須店に伺った。
駐車場完備\u0026券売機で食券を購入するシステムです。
豆乳坦々麺が恋しい。
中国酒房 泰山
麻婆定食を注文。
ニラレバ炒め定食1100円、肉野菜炒め定食1100円、麻婆定食1100円、豆乳担々麺970円、薬膳担々麺1200円、とろとろ杏仁豆腐360円...
水戸の家系、匠家の濃厚豚骨!
横浜らーめん 匠家 水戸中央本店
少ご飯の選べるセット水戸県庁近くの家系です。
水戸の家系ラーメン元祖。
昔ながらのオムライスと、ふわふわスフレパンケーキ。
星乃珈琲店 水戸店
店内は静かで照明も少し暗く落ち着いた感じです✨注文は席について店員さんを呼んでオーダーですオムライスはたまご硬めの昔しながらの味✨フレンチト...
ゆっくりしたいかたは予約などしてから行くといいかもです。
千波ショッピングプラザで買い物と休憩
千波ショッピングプラザ
ここにあるアールベイカーというパン屋さんが最高に好きです🍞
生活上欠かせない品々がここだけで揃いそう。
見事な紅葉が彩る、徳川家の居城。
水戸城跡
三の丸の多くは高校や小学校などの教育機関となっており見学できるところは少ないです。
水戸城もそれにならったとの事です。
水戸駅前の活気あふれるマック。
マクドナルド JR水戸駅店
土曜日の午後15時頃来店。
特に忙しい時間になると「雑」「間違いが多い」のが気になる。
新鮮ネタ満載!
茨城地魚・江戸前寿司 寿司ダイニング 福円(ふくまる)
ランチをいただきました。
電話📞してから行ってみました1番乗りですんなり席にお店の中はお寿司屋さんって言う感じは全くしなくて大衆寿司屋さんって感じです🍣落ち着く店内で...
強い美人空手家のラーメン屋。
麺屋ゆうき
冷やし辛つけ麺です。
平日の正午ごろお伺いしました。
昭和レトロの温泉旅、熱い湯が心地良い。
湯泉荘
古さがいい味を出していると感じました。
女性2人で宿泊しました。
水戸で広々快適、見晴らし最高!
プレジデントホテル水戸
部屋は広くゆっくり過ごさせていただきました。
先日、プレジデントホテル水戸に宿泊しました。
自然食ブッフェで心和む。
薫風 梅み月
土曜日に6名での会食で利用させていただきました。
ランチバイキングを利用しました。
納豆オムライスの新定番、驚きの美味しさ!
洋食屋 花きゃべつ
納豆とオムライスがこんなに合うなんて。
ランチでうかがいました。
移転後も行列!
中華そば ことぶきや
開店前から並びました。
土曜日の昼12時30分頃に訪問。
護国神社隣のもみじ谷で紅葉散歩。
偕楽園 もみじ谷
なんとライトアップは最盛期の直前で終わって居ました。
名前の通り、もみじ🍁の美しいところです。
おにぎり60円!
業務スーパー けやき台店
他の店舗と同じ雰囲気、同じ値段の業務スーパーだと思います。
買い物行く度買います笑1個60円とコンビニとかより遥かに安い!
楽しいウェディングフォト体験。
ウェディングハウス ル・シフォン
ウエディングフォトで利用しました。
スタジオ撮影とロケーション撮影をお願いしました。
美味しい朝食ビュッフェと快適な部屋。
ホテルシーラックパル水戸
価格を考えれば充分以上と思います。
チェックインチェックアウトがかなりスムーズに出来る。
茨城の隠れ名店、クリーミー鶏白湯!
麵屋 三一五
いや関東でもここまで美味しいつけ麺が食べられるお店は少ないと思います。
ラーメン900円をいただきました。
絶品はまぐりパスタで女子会♪
リストランテ 勘十郎
ふらっとドライブで大洗の海を目指して出かけましたが途中でお腹が空いたので近くのイタリアン検索して此方が美味しそうで出かけました。
落ち着いて食べる事ができますから、女子会や記念日にもgoodだと思います🤗
極太けんちん蕎麦、ボリューム満点!
手打そば よ志乃
2024/12けんちん蕎麦です¥800。
つけけんちん蕎麦大盛り見た目どおりの大盛りですけんちん汁は濃いめで蕎麦も自分には丁度いい硬さです小皿には刻みネギと練り山椒ですお腹いっぱいに...
子どもが喜ぶ新幹線寿司。
魚べい 水戸赤塚店
とにかく女の方達の対応が素晴らしいです。
駐車場、広いはずなのに入り口付近が狭くて停めづらいです。
茨城県庁近く、豊富な商材が揃う!
スーパービバホーム 水戸県庁前店
資材館7:30から開いてる。
待ち合わせの時間調整でたびたび利用している。
深夜まで楽しむ水戸の味、あじ平ラーメン。
あじ平 水戸駅前店
どうやら水戸の人気店だったみたいで 夕方からの準備に忙しそうでした帰りに表通りの入口から出たら「準備中」ってありました何か、徳をしたみたいで...
定食、餃子などがあります🍜🥟注文したのはオススメのあじ平ラーメンです。
肉も野菜も安い!
パワーマート 住吉店
御馳走様でした🙇♂️
安くて美味しいものばかり!
スポンサードリンク
