海鮮料理と巨大岩風呂、秘境の宿。
湯の瀬旅館
初めて訪れました。
宿泊で利用させていただきました。
スポンサードリンク
参拝へ、湯殿山を舞台に。
湯殿山レストハウス
お土産もたくさん売ってました。
出羽三山奥宮・湯殿山神社本宮への参拝バス発着所にあるお休み処。
羽黒山近くの濃い肉うどん。
笹川食堂
月山登山後エネルギー充電の為初めて来ました。
老舗の有名店のようです。
スポンサードリンク
庄内の恵み、奥田シェフの技!
アル・ケッチァーノ
スイデンテラスから、車で20分ほどです。
本当に美味しくいただきました。
庄内浜の美味しいうな重。
うなぎ若林
ふっくらとした鰻柔らかくて美味しい!
鰻重食べました。
スポンサードリンク
4100円朝食付き、快適な宿!
ホテルステイイン山王プラザ
駅から少し歩きますが、良い部屋でした。
寒い現場の後でも十分に温まれる。
貝柱ゴロゴロ!
キッチンfutaba
久しぶりに娘とランチで行きましたがやっぱり美味しい。
鶴岡市内にある キッチンfutaba様お手頃なランチメニューが良心的😆パエリア風海鮮丼は貝柱がゴロゴロ入ってお焦げも最高です☺️ムルギカリー...
スポンサードリンク
住宅街の奥の名店、にごりラーメン!
ながせラーメン
結構混み合う店ですね~らーめん頂きました スープがさっぱりしてて飲みやすい 麺も美味かった 又行きたい店ですね~
土曜の朝5分前にはすでに10名程度が並んでます‥今日は「朝だけのラーメン」目当て。
清潔な源泉で心も体も温まる。
長寿温泉
住宅街にある掛け流し温泉。
450円で源泉かけ流し温泉たいへん清潔で気持ち良かったです😁
美味しい寿司が低価格!
かっぱ寿司 鶴岡店
『やっぱかっぱ!
高頻度でテーブルが雑菌臭でクサクサです。
IZMO店限定メニューと月見の美味しさ!
マクドナルド 鶴岡IZMO店
店内席の椅子は固い。
歩いて買いに行くのも手かと思いますよ。
神秘の湯殿山へお参り。
湯殿山神社 本宮
心洗われる!
土日祝日約20~30分間隔バスに乗り5分で到着靴を脱ぎお祓い(500円)を受け中に入る中は30分あれば十分です。
優しさと景色、悠々トイレ休憩。
櫛引パーキングエリア (上り)
店員さんがフレンドリーで期間限定で安いお土産があります。
トイレ休憩によりました。
唐揚げもチーズポテトも!
ココス 鶴岡店
見つかりやすかったのがココスでした!
小皿料理が販売開始のようでイチオシとのこと。
湯野浜海岸で絶景入浴を!
愉海亭みやじま
全てに於いて大満足でした!
最高です!
静かなお寺で美しい庭園を堪能。
玉川寺
お庭を眺めながら抹茶をいただきましたゆっくり出来る感じで良かった。
鶴岡市羽黒町玉川にある曹洞宗の寺院、玉川寺です。
新鮮な海の幸、阿賀野の道の駅。
早磯(道の駅 あつみ しゃりん)
道の駅併設の食堂、となります。
山形と新潟の県境にある道の駅の食堂です。
可愛い衣装で楽しく撮影!
NEOViento×Cielo
雰囲気かよく、楽しく撮影できました。
可愛いスタジオと衣装で素敵に撮っていただきました。
川沿いの温泉街で心躍る高級宿。
山形県あつみ温泉 萬国屋
彼女のお誕生日に利用させていただきました。
人生で初めての、ひとりでの旅館宿泊でした。
月山ダム、壮大な景色と放水体験!
月山ダム
観光として良いダムだと思います。
ダムカードいただきました。
子供も笑顔、安心メンテナンス!
石田おさむ歯科医院
安心してお願いすることができました。
子ども達は楽しい場になっているようです!
庄内で味わう煮干し中華!
つるみ食堂
美味しかったです。
最近めちゃくちゃハマってます(笑)煮干し中華800円 いつ行っても安定のスープに安心感を覚えます。
新鮮海鮮丼 二枚目が絶品!
銀寿し
土曜日の昼に食べた。
ランチで『二枚目』をいただきました。
綺麗な日本海、湯野浜の夕日。
湯野浜海水浴場
普段太平洋を見ている人間には日本海は新鮮です😄
湯野浜温泉郷の目の前に広がる日本海に面した海水浴場です。
夏のだだちゃ豆、地元の美味しさ。
JA鶴岡 ファーマーズマーケット もんとあ~る白山店
夏になると海水浴ついでに枝豆買いに行きます!
7月下旬に鶴岡観光の土産品探しで、立ち寄りました。
庄内うま海老つけ麺、最高!
天金(テンカネ) 旨い肴と旨い酒
料理にこだわる居酒屋。
ランチいただきました。
新潟県境の絶景で イカの一夜干しを。
鼠ヶ関漁港
うーん、台風だろうか。
漁港としては大規模な、多くの漁船が所狭しと停泊し、水揚げした海産物をその場で加工する、最新式の工場がありました。
日本海の夕日と温泉浴。
ホテルテトラリゾート鶴岡
日帰り入浴で利用したので客室は分かりませんがお風呂は露天風呂から海も見えたので旅の途中に立ち寄るには良かったです。
ずば抜けてオススメです。
螺旋階段で湯巡り、月山を望む。
くしびき温泉 ゆ〜Town
裸のまま一階と二階を螺旋階段で移動できる。
日帰り温泉施設展望大浴場からは月山・鳥海山が一望できます温泉は褐色の塩化物泉浴室は二階建て構造、1階は源泉かけ流しの湯2階は鉄分を取り除いた...
漬物バイキングと十割蕎麦。
福湊庵
2人で食べるなら、『三色板盛』がオススメ。
漬物屋さん併設のお蕎麦屋さん。
山葡萄原液と天丼、安くて美味。
産直あさひ・グー
ソフトクリーム300円 山葡萄味?
安くて美味しいです私はもっぱら天丼!
鶴岡の老舗焼き鳥、全品絶品!
焼鳥倉沢屋
テイクアウトで焼き鳥を注文しました。
会社の暑気払いで使用させて頂きました。
朝7時からリッチショコラの絶品モーニング。
珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店
休日に1人でよく利用させてもらっています。
近くで食事した後に寄りました。
蔵の隠れ家で味わう美食。
蔵屋敷ルナ
ゆっくりと食事ができ、料理の質と量ともにとても良かった。
隠れ家中の隠れ家。
新鮮な魚料理とボリューム!
堂道
久しぶりの堂道さん。
鶴岡駅前にある居酒屋さんです。
山形の郷土食と刺身、極上体験!
べんけい
味は悪くないがコスパは微妙。
出張で山形に行った際に、寒ブリを食べたくなって訪問!
高菜明太牛丼が元気の源!
すき家 鶴岡西新斎店
店員さん達のキビキビした動きがいいね~こちらもさぁ頑張ろうと元気貰えましたよ😁
すき家さんに食べに行くのが「牛すき鍋定食」!
クセになる飛魚だしのラーメン。
味好 鶴岡美咲店
おいしかった。
初めて伺いました❗️近くをとおるたびにいつも混んでいるイメージでした。
三山神社近くで開運茶と肉そば。
羽黒山レストハウス
二階にあった食堂復活を願っています。
ソフトクリーム等をいただきました。
月の女神とダムの絶景。
月の女神像
いい感じに写真が撮れます。
水洗トイレ完備された月山湖ダムを一望出来る場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク