大神神社参拝後に三輪素麺!
三輪そうめん流し 乾製麺所
年末に予約して行きました。
ウェイティングボードに名前を書いてから順番で呼ばれます!
スポンサードリンク
畑の恵みバーニャカウダ!
畑イタリアンmona
追記他のレビュワーさんが言っていた夜のおまかせを楽しんできました!
畑イタリアって事ですがコースの最初に出てくるお店の前の畑で採れたお野菜を中心に彩豊に盛られたバーニャカウダは絶品!
隠れ名店の美味しい焼肉と餃子。
中華焼肉 珉
冷麺、ほんまに美味しかったぁ。
いかにもな町中華のお店です。
スポンサードリンク
隠れ家の懐石、町家リノベの美味。
ろくだい
季節ごとの食材を活かした懐石をいただきました。
写真撮影禁止でした。
国際通りのど真ん中、心満たす素敵な宿。
ホテル コレクティブ
国際通りに面した抜群の立地で今回初めて最上階に宿泊しました。
沖縄旅行1泊目は那覇市内にあるホテルコレクティブさんに宿泊しました。
スポンサードリンク
神戸港望む贅沢なひととき。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
ホテル内の施設も素晴らしく、最高の2日間を過ごせました。
宿泊ではなく、アフタヌーンティーを楽しみに行きました。
入谷駅近くで御朱印級の美味しさ!
山月
ランチで何回かお世話になっています。
初めて伺いました、美味しい料理でお酒が進みます。
スポンサードリンク
西区イチのボリューム満点ホットサンド。
SOL CAFE | 韓国っぽカフェ+花屋
チキンとアボカドのホットサンドいただきました❗️パンはパリパリで具がボリューミーで美味しかったです。
オシャレな外観に魅かれ接客は丁寧で支払い後にはお見送りまでして頂きステキなオモテナシでした。
お守りと御朱印、伊勢参りの特別体験。
内宮神楽殿
お守り、御朱印はここで授けていただけます。
朝イチで行きました!
芥屋の海を眺めるカレー屋。
ココペリ
2階が店舗になっています。
休日のランチに家族で訪れました。
瀬戸大橋と海の絶景!
鷲羽山 第一展望台
鷲羽山ビジターセンターの場所です何処からみてもあきない綺麗な景色です。
休日にはいつも行っている場所です。
寒い季節にすき焼きの味!
すき焼き藤もと
CP、雰囲気、共に合格^ ^私は、国産牛切り落としすき焼き、L200g2500円ご飯はおかわり自由✨迷ったの、和牛ステーキ&牛すき煮丼とカズ...
店員さんが親切でした。
三重No1の地焼き鰻、秘伝の味!
炭火焼うなぎ 東山物産
お伊勢参りの帰りおうかがいしました。
12時30分で予約し、少し早いですが10分前に到着。
黒毛和牛ローストビーフ丼、満足度高し!
和牛とワイン フォーコ
ランチでハンバーグをいただきました。
私は油っぽさが苦手だったカラッとしたカツの方が好みだから仕方ない。
試せる五種の塩辛、社長の語り付き。
小田島水産食品㈱直売店兼塩辛バル
色々な種類の塩辛を味見できます。
知り合いの紹介で伺いました。
身体にいい野菜盛りだくさん!
37cafe
近くに遊びにきた際にランチをいただきました。
ここに来るとそれはもう沢山で身体にいい物食べてる!
旬のネタを大将が提案。
鮨割烹 鶴鮨
メニューは無いので大将に相談しながら頼みましょう。
いつも旬のネタを提供してくださいます。
阿蘇の大自然と赤牛煮込み。
阿蘇くじゅう国立公園
初めての南阿蘇のイロナキカゼさん3100円(パスタ)と3900円(赤牛煮込み)のコースの2種類ありました。
木々は洗い流されてるようで生き生きしています😊たっぷり潤う事ができました‼️
河童橋から明神橋まで、美しい景観。
明神橋
ここまでが上高地散策のメインではないでしょうか。
For foreigners 下段に日本語記載It takes 2.5 hours round trip from Kappa Bridg...
鹿せんべいと紅葉が彩る、浮雲園地。
浮雲園地
2024.11.17 トコトコ散策…日本人より外人さんが多くてビックリ😳
鹿にせんべいをあげたいなら、ここに来れば間違いない。
古民家で味わうオシャレランチ。
もちとこ
程よくリノベーションされているオシャレなカフェレストランです。
もちとこさん。
御朱印直書き、待つ価値あり!
貴船神社
コンパクトなお社ですが、登った先にあります。
⛩️この神社の大きさと言いますか••••底が見えてないです。
魚粉の効いた鶏白湯。
名古屋コーチン炭火焼き鳥と鶏白湯おでん 尊 栄駅店
ランチ時間帯に利用。
つけ麺が魚粉が効いてて1番美味しかった。
松本の住宅街で味わう、絶品マグロ丼。
えん処 こばく亭
いつもお世話になっておりますヽ(*´∀`)ノ♪今夜も最高のお食事と雰囲気をありがとうございました(*´▽`*)
松本でランチだと最初に思い浮かぶ店です。
志賀高原で楽しむトレッキングと渓流釣り!
志賀高原
色づき初めていました!
仕事の関係で社長さん専務さんにお世話になっています。
名門秋吉の一品、旨い!
やきとりの名門秋吉 日本橋店
旨い店✨唯一無二♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪
オープンキッチンで目の前で火が上がっていてしずる感があり食欲をそそる。
鶏刺し&串焼き、うますぎ警報!
九州居酒屋のぼせもん西田辺
レタス巻き等野菜系の串物もあるのでついつい沢山食べてしまいます!
お店前のランチメニュー看板に惹かれて入店。
住宅街の隠れ家、旨い焼鳥!
炭火焼&串焼きDining 仲二
ひっそりとした場所にあり、落ち着いて飲める。
山形サポーターも集う素敵なお店。
阿弥陀堂で心静まるひととき。
阿弥陀堂
現在の阿弥陀堂は、1895年に再建されたもの。
御影堂の左に立ってるお堂です。
藤井寺の人気焼鳥、半年待ちの美味!
焼鳥BLACK
おまかせコース6,600円藤井寺の人気焼鳥屋さん🐓百名店🏅リーズナブルでめっちゃ美味しかった😋しっとりむっちりジューシーな鶏たちを堪能した💖...
予約半年待ちの藤井寺で有名な焼鳥店へやっと訪問。
江戸前寿司で心満たされる。
参玄
鹿児島市内でこだわりのお寿司を食べるならオススメです。
おまかせでお願いしましたが、満足度が高いです。
フルーツフレーバーの紅茶を堪能。
アムシュティーハウス
落ち着いた雰囲気でゆっくり紅茶を楽しませていただきました。
以前一度知人と利用しましたが本日近くに用事があったので紅茶好きの妻を連れて2度目の訪問。
ペット同伴で楽しむ誕生日パスタ。
Legare(レガーレ)
お友達の1日早い誕生日で2回目のチャレンジで行けました。
友だちの誕生日のお祝いに利用しました。
絶品アボカドベーグルと抹茶ワッフル。
ホリデイ
ゆったりと過ごす事ができるカフェです。
アボカドと海老のベーグル?
旨辛煮込と心温まるつけ麺。
牛すじホルモン 二刀流武蔵
コーヒーもホット、アイスで用意してあり自由に飲めます。
セルフコーナーは生卵と漬物で満足でしたが、つけ麺がもう一息。
薬院の一刻で味わう、美味しい和食と日本酒。
一刻
女将さんや大将の接客がすごく良い料理も何を食べても美味しかったまた行きたいと思えるすばらしいお店です。
気持ちよく時間を過ごせました。
奈良の大仏へ、無料休憩所。
奥村記念館
無料で綺麗なトイレが使えてお水やお茶がもらえてテラスから景色が見えて耐震についての展示を見たり実際に体験出来たりと凄すぎます。
ブラックコーヒー、緑茶、烏龍茶、水、温・冷あります。
昔ながらの美味しいニッキ飴。
京の飴いしざき 御所乃石本舗
少し前にXのポストで知って先日ようやく行ってきました。
10年ぶり位に「ニッキ飴」が欲しくなり訪問。
近鉄奈良駅からの穴場ランチ!
Cafe春
奈良カレー食べ歩き。
ミックスフライを注文。
ランブル通り近くの、癒しの珈琲空間。
The Corner(ザ・コーナー)
雰囲気も良く店主も美人でとても愛想の良い素敵な店です。
静かでよいお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
