絹のような食感!
白熊果琲
平日の17時に行ったところ並びなしで入店できました。
絹のような食感で大変優しく、こんなに美味しいかき氷食べたの初めてです。
スポンサードリンク
地上180mからの絶景ランチ。
スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
元旦にランチ50Fの窓際の景色は最高!
とても眺めの良い席でした。
ポップ&ロックな空間で、ショートもメンズも!
美容室 牛若丸イースト 裾野店
シャンプー台も6~7台も有 セットブースも12席位あったかな?
女性でショートヘアやメンズカットに挑戦したい方はココ!
スポンサードリンク
美観地区近くの気持ち良い温泉。
天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷
安定して良い運営のドーミーインブランドで、よきお宿でした。
12月初旬の平日に宿泊。
雪の日も安心、天狗高原の里芋担々麺。
星ふるヴィレッジTENGU
B\u0026G東洋センターの無料駐車場に車を停め送迎車をまちました。
とろとろなのにあっさりで辛さ控えめという里芋担々麺(1,000円)。
スポンサードリンク
倉敷駅前の隠れ家で、優しい味わい。
兆屋
落ち着いた雰囲気で、優しい味わいの料理を頂きます。
倉敷駅から徒歩五分ほどの建物の地下のお店。
伝統のマスケット銃と丁寧な接客。
國友銃砲火薬店
狩猟用の装弾は小売はしてないそうです。
対応も丁寧です。
スポンサードリンク
懐かしのセコマ、北海道の味!
セイコーマート 坂東長須店
帰って来ると必ず行くところが「北海道発祥のセコマ!
何となく懐かしさを感じたりして、よく利用しています。
名古屋駅近であんかけスパ堪能。
スパゲッティハウス シェフ 名駅西店
今まで食べたあんかけスパで1番美味しかったとまで言われたら、行かない選択肢はない。
少し時間があったので、こちらに訪問。
田園風景の隠れ家、古民家カレー。
すぱいすキッチン ゆいまーる
やっと行けた「ゆいまーる」9の日はお肉もオッケー👌タンドリーチキンやスープカレーには鶏肉も僧作御膳大変美味しくいただきました。
初めて来店される方は場所がわかりにくいかもしれません。
濃厚鶏白湯と鶏レアチャーシュー。
らぁめん まるなか
つくねがトッピングとして乗った鶏白湯。
スープも麺もつくねもチャーシューもとても美味しかったです。
本場の味!
蜀香四川火鍋&麻辣湯
餃子の王将を中華と思っている方は馴染みにくい味でした。
中国人のお客さんが多い店中国人が来るということは本場の味なんだと思うおいしい!
本州最北端のお土産と大間マグロ!
浜乃屋
店が小さいですけど同じお土産がこっちほうが安いです。
2019年9月利用。
お地蔵様が見守る安全な道。
踏切地蔵尊(みまもり地蔵尊)
かつて踏切事故で亡くなられた方々が居られた事を伝える分かりやすい解説の看板が公園整備の際に欲しかった所です。
供養塔の役割を担った地蔵尊です。
九州初上陸!
喜多方ラーメン 坂内 天神大名店
喜多方市以外で初めて喜多方ラーメン食べました。
初訪問!
最後まで熱々!
麺やしき郷
海苔も分厚くしっかりとした品だと感じました。
岡山県ということを考慮すると相当上位に来るつけ麺が食べられる。
炭火焼イタリアン ラ・パーチェ
久々に訪問しましたドルチェが絶品でした気軽に行けるイタリアンです。
ランチで伺いました。
漁港直送、新鮮海の幸。
海人食堂
とても綺麗な漁港の前で海鮮を楽しめる素敵な場所。
釣れた新鮮な海の幸を味わえる食堂です。
但馬鶏のローストと食べ放題。
丘の上のビアレストラン
建物前に初代(?
日曜日の13時ごろ来店しました。
爽快な景色、朝ごはん美味!
KIDS LODGE GLAMPING
接客やこどものための設備は何も言うことないくらい快適でしたが大人が泊まる際は全てが狭くて小さいのでどうやって寝るか考えたほうがよいです。
この時期はお休みの施設があるので注意。
人気のかすうどん、絶品ぞろい!
はびきのうどん 道の駅しらとりの郷本店
はびきのうどんをいただきました。
お味はとっても美味しいです。
浜国の林崎漁港、満席の人気店!
ひできよラーメン
浜国の林崎漁港の入口にあります。
無料駐車場が目の前にあります。
濃厚鶏豚骨と健康美味。
Oike Café × HACHINOBO / パークホテル京都御池
昔円町に有ったラーメン屋さん。
濃厚鶏豚骨で非常に美味しかったです(〃´ω`〃)特に2種類のチャーシューがとても美味しく。
白浜で昔ながらの家族旅。
ホテル伊豆急
毎年夏にお世話になっています。
何度も訪れているホテルです。
CRF250ラリーが好評!
ホンダドリーム笠間
整備の人が出てきて親切丁寧に対応してくれました!
直ぐには手に入らないけどこの辺りのDreamの割には結構車両はある。
仙人ヶ岳で出会う絶景の旅。
仙人ケ岳
数分行った、女仙人ヶ岳は抜群の眺望でございます!
美しい滝です、不動沢の滝、
ハンバーグとオムライスの至福。
ブルーマウンテン
オムライスにトッピングでハンバーグつけました。
店内の雰囲気はいい。
夢の吊り橋の穴場、猿並橋!
猿並橋
寸又峡の「じゃない方」の吊り橋。
夢の吊り橋だけじゃないんだよねー。
手作り料理とコーヒーの喫茶エイム。
喫茶 エイム (旧ティファニー)
10年以上前から「喫茶エイム」となっています。
昔ながらの喫茶店。
リニューアルで自然を満喫!
北山キャンプ場
自然の中でゆっくり過ごせて楽しかったです。
リニューアルされて初めて利用しました。
鶏天鶏卵カレーうどん、ペロリ完食!
極楽うどん Ah−麺
鶏天鶏卵カレーうどん ¥1,410大盛り(800g) +¥210名物ということで量は麺だけで800gもあるかな?
うどん自体が旨くペロッと行けました🤣途中味変で天カスを入れてコクと旨味アップで旨さ倍増‼️次は何食べるにも天カス絶対に入れよ~😍
大正新竹の大ぶりネタ、絶品!
すし処新竹 大正店
私は好きな店です。
お店でいただきますが大晦日のお忙しい時にテイクアウト受けていただきありがとうさました。
昭和町の美味キッシュランチ。
ビストロ ティアボ
お酒も豊富で美味しかったです。
口コミで気になり予約してランチへいきました。
選べる辛さの本格インドカレー。
本格インド料理 ビスヌ 佐賀店
辛さも選べて美味しかったです!
美味しいインドカレーのお店。
津軽三十三霊場の神秘体験。
鬼泊巖屋観音堂 (岩屋観音堂)
晴れた気持ちの良い日に行けました。
海沿いの観音堂。
狭山池近くで味わう、エビフライとトースト!
コメダ珈琲 狭山池店
安定したコメダ珈琲ですね(笑)もう、言う事も無いですね。
今回はテイクアウトでしたが今度は店内で食したいです。
厚切りタンとチャプチェの美味しさ。
牛心
焼肉が食べたくてこちらへ行きました。
脂がのってるお肉でした!
ボリューミーなミックスモダン。
松本家
ミックスモダンがマジ美味しいテイクアウトしてもマジ美味しい。
数年前は 良く焼きそば定食で 利用してました。
カレーパンと野沢菜パンが絶品!
パン・ピジョン
ケーキのような調理パンもたくさんあるパン屋さん。
値段も最高!
お湯が素敵な温泉テーマパーク!
鳴神温泉ななのゆ
トライブがてらもう何度もリピートしています。
平日夕方に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
