久留米ラーメンの原点、濃厚豚骨。
拉麺 久留米 本田商店 久留米本店
純味ラーメンとやきめしを食べました。
久留米市。
スポンサードリンク
夢宴ラーメンとネギたっぷり!
らーめん 林家 甘木本店
日曜日の19時くらいに訪問。
”朝倉市甘木〜ラーメン〜2軒目で渾身の一杯を堪能した後にヤード(自宅)方面へ車を走らせながら若干、東へとステアリングホイール(ドライバーが手...
あっさり鶏ガラ、濃厚さ堪能!
天天,有 (てんてんゆう)
ストレート、鹿児島や宮崎みたいに、モヤシが入り、メンマ、トッピング。
大盛ラーメンを頂きました。
スポンサードリンク
無化調の絶品ラーメン、福岡の味!
博多ラーメン げんこつ
フクちゃんラーメンの直ぐ近くです。
無化調ラーメンなので、後に残りません。
西新の昔懐かしいあっさり豚骨。
味一番
気になったのでふらっと入店。
アッサリ系豚骨スープ、細麺、ストレート、旨味十分です。
一風堂の博多ラーメン、安定の美味しさ!
一風堂 山王店
初めて食べました。
全国どころか世界中で食べることができるようになった一風堂。
濃厚鶏白湯そば、那珂川で!
丸源ラーメン 福岡那珂川店
接客サービスがとてもいいです。
福岡市内の都心部にはなく、全て郊外店ばかり。
あっさり豚骨ラーメンの極み!
ラーメン 新まんまる
一年ぶりぐらいに行きました。
軽めでキレのある豚骨スープに細麺がよく絡みます。
警固の名店、あっさり豚骨に舌鼓。
秀ちゃんラーメン とんぼ店
濃厚で、とても美味しく、必ずクセになる豚骨ラーメンだよ。
まろやかで優しい味わいが広がりました。
一蘭の森で味わう、できたてラーメン。
一蘭 一蘭の森 糸島店
久しぶり食べましたが好みでは無いので、この評価。
15時くらいに行きましたが外国の方を乗せた観光バスが3台停まっていてとにかく人が多くて90分待ちだったので食事はやめました。
門司に来たら久留米ラーメン!
圭順
かなり古くからあるお店のようです。
本日13:30頃に伺いました。
糸島のラーメン王、味の力!
長浜ラーメン 力[潤店]
平日昼時に行きましたが満席。
初めて友人と一緒にこちらのお店を訪れました。
久留米の魅力、豚骨の旨味。
中るラーメン 筑紫野店
店員さんが優しくて雰囲気も良く過ごしやすかったです。
木の落ち着いた雰囲気が素敵なラーメン屋です。
坂本龍馬の濃厚豚骨ラーメン。
ラーメン処 西谷家 野方本店
福岡西区野方にある濃厚こってりラーメンが売りの店。
ワンタン麺にネギ、もやし、半熟たまごをトッピングしました。
福岡新名物、旨すぎラーメン!
ラーメン 味心
福岡の若い子にここのラーメンが美味しいと聞き一人で食べに行きました。
西鉄桜並木駅目の前という好立地にあるラーメン店。
幻のとんこつうどん、心が満たす。
大陽軒 (だいようけん)
お願いごとが叶うらしいという話を聞いて友達と待ち合わせて来店。
いつも美味しくいただいてます。
昔懐かしいあっさり豚骨ラーメン。
博多ラーメン屋 一十(いっとう)
昔懐かしいラーメンって感じです。
中々伺えないでいたが、ようやく伺えました。
福重家の極細麺と優秀スープ!
長浜ラーメン 福重家
長崎亭、横綱などラーメン屋がひしめき合う今回は福重家さんに訪問ワンタンメンわ食券機で買い5分位で着丼カウンターにある生ニンニクを搾る長浜ラー...
昔からお世話になってます。
スープのバリエーション豊富!
博多ダーメン屋 本店
2025.2.12 “祝!
とんこつスープ こってりラーメン@600を頂きました。
極細麺が魅せる 長浜ラーメンの味。
一龍亭
スタッフさん達がハキハキしていてとても接客が気持ちいい!
これぞ!
濃いスープが魅力!
天竺
細かい違いはありますが、ぎょらん亭の味でした。
芦屋競艇場\u0026広島旅行の合間に念願の天竺へ行きました。
立ち食いラーメン、安さ抜群!
バス停らーめん
行こうと思っている人は注意。
立ち食いのラーメン屋さん。
ずんだれの良さ、魁龍で実感!
魁龍 博多本店
数年前にテレビで見てから気になっていた福岡で一番行きたかったラーメン屋です。
これはこれで悪くないといった感想😊個人的にはリピート全然ありだけど、一緒にいった者はNGって言ってた笑オヤジさんのクセが強くって、店内ずっと...
復活した爽風亭のあっさりラーメン!
博多らーめん 爽風亭
仕事でよくお店の前を通るのでお昼時に訪問しました。
以前から気になっていましたが、今回初訪問。
濃厚豚骨スープと自家製麺の絶妙コラボ。
ラーメン食堂 我流まねしん坊
ラーメン700円(税込)をいただきました。
ササッと仕事済ませて早ランチです!
320円で満足の博多ラーメン。
博多ラーメン膳 周船寺店
ジュンク堂のとこ懐かしい。
安い。
本場の旨味!
一心軒(担担麺・醤油ラーメン)
担々麺を気取らず食べれる 余計な具材は無くとてもシンプルに担々麺を食べれて癖になる夜は居酒屋他メニューもあって楽しめる 中国の方が経営し...
どちらもドロドロのスープに鹹水不使用のストレート麺、いわゆる中華麺ではないのですが、なぜか癖になる笑中国人のご夫妻が営業している為か、かなり...
久留米名物!
丸星中華そばセンター 善導寺店(丸星ラーメン2号店)
「丸星中華そばセンター 善導寺店(丸星ラーメン2号店)」に行ってきました。
『普通のカレー』って感じだったな🍛
290円で博多ラーメンの満足感!
博多ラーメンはかたや 春日店
久しぶりに来ました。
このご時世、博多ラーメン290円は驚きです。
思わず替玉、ラーメン力の極み。
北九州 ラーメン 力(りき)
きくらげの量がすごい多かった。
ピーク時は満車の時あり。
清松のラーメン、昔ながらの味。
九州筑豊ラーメン 山小屋 城島店
単純にそこら辺のラーメン屋行くならここがいいと思う画像は分けたのでこんな形になりました。
夜ご飯に利用しました。
トロミのある濃厚豚骨ラーメン。
久留米ラーメン 玄竜 苅田店
美味すぎる、今年食べた中で一番のラーメンだ!
今回ランチで初めて伺いました!
ネギ肉ラーメンの旨味、最高!
千成や
ネギラーメン大盛りを注文しました。
辛ネギのシャキシャキ感がたまりませんネギは豆板醤が効いてまぁまぁ辛い💦妻は初めてでしたがボリュームに驚いていたよう😏色々味噌ラーメンはありま...
久留米ラーメン、角地の極み!
久留米ラーメン まんてん
ひろせ食堂の味を継承したラーメンと聞いて訪問。
ラーメン、焼き飯美味しいです!
久留米発、泡立ち濃厚ラーメン。
大砲ラーメン 合川店
店員さんの誘導もテキパキされてあまり待つ事なく美味しく食べる事が出来ました。
細めの麺、堅めで。
福岡大学近く、魅惑の味噌ラーメン!
麺場 彰膳 南福岡店
おいしかったです。
日曜13:00に3人で行くと20分並びました。
一蘭発祥店で楽しむ背徳のラーメン。
一蘭 那の川店
2日連続で来てしまった。
こちらが発祥店らしい。
クセなし豚骨!
丸元ラーメン(まるげんらーめん)
濃度 ★★★☆☆豚骨度 ★★★☆☆ボリューム ★★★☆☆麺 細麺わりとスッキリしたオーソドックスなスープは非常美味しい。
春日の丸元ラーメンへ行ってきました!
衝撃的な外観から、美味しさの宝庫!
ラーメン専門店 蘭蘭(らんらん)
ラーメンセット¥680をいただきました。
安くてコスパ良い!
博多ラーメン泡系カプチーノ。
博多一双 祗園店
ラーメンをカタで食す【900円】(2024年11月)休日1134着で30人以上の行列で提供まで68分で待った。
こだわりの豚骨ラーメンを堪能できるお店。
スポンサードリンク
