越谷で味わう特製佐野ラーメン!
利休
佐野ラーメンも食べ進めるほどもっと食べたくなる一杯でした。
金曜21時頃着、待たずに座れました。
スポンサードリンク
冷え冷え生ビールと絶品セット。
一龍
具材は玉子にチャーシュー、人参等でご主人の腕が冴え渡った美味しい一杯🤤結果大満足、此の組み合わせで〆て1200円(サービスセット700円)‼...
笑顔の素敵なおじさまがお一人でやってるラーメン屋さんです🍜中辛ラーメンいただきました。
大衡村の誇る特製ラーメン。
麺ハウス こもれ美
鶏そば塩肉増し+煮卵をお願いしました。
言わずとも宮城県内有数の名店です。
スポンサードリンク
極太煮干し焼きそば、至福の味!
焼きそば 麺広
青森焼きそば初食!
平日のお昼に伺いました。
上野で味わう本場博多ラーメン。
長浜や 上野店
上野駅中央口の昭和通り寄りの脇にあるラーメン屋さんです。
安定の炒飯セット麺バリカタで✊固めに炊いたチャーハンは味付けも濃くでイチオシ😋ニンニクにラーメンタレと辛子高菜を少量加えて食べるとまじで美味...
スポンサードリンク
佐世保の魚介醤油ラーメン、魅力満載!
まる龍
来るのは4回目くらいかな?
1度行ってみたいと思っていて、初めて伺いました。
酸っぱ辛い坦々麺の魅力!
風神
約20年振りに行きそして食べたのはメインの坦々麺では無く平日限定うま辛冷しみそラーメンを3辛で頂きました冷麺の麺を中太にしたような麺で過見応...
平日の11時くらいに利用しました。
スポンサードリンク
非乳化スープの極み、ラーメン二郎。
ラーメン二郎 めじろ台店
サウナ後のカラダに染み渡る旨さ😆山頂に盛られたアブラをドレッシングにしてヤサイと一緒に食べると最高☺️麺は柔らかめで、生卵に卓上のカエシとニ...
非乳化スープのラーメン二郎めじろ台店に遠征に行ってきましたよ!
塩ラーメン、澄んだ旨みと満足感!
ラーメン屋 紅龍
評判は以前から聞いていたが、今回が初訪問。
久々の訪問です。
ネギとチャーシュー、至福のコラボ!
屋台とんとんラーメン
とっても美味しかった。
清潔なカウンターだけのお店です。
香ばしいチャーシューと美味スープ。
らーめん 千の風 京都
よく並んでいるのを見かけるので、気になって入店しました。
開店前からベンチに並ぶほどの人気店。
金沢の朝ラー、あっさり美味!
亀次郎
あっさりしたラーメンで美味しかったです!
自家製完熟麺のカレーラーメン。
心温まる優しい味噌ラーメン。
らーめん喜一郎 札内店
すごく美味しいお気に入りのラーメン提供も早く熱々で優しい味噌ラーメンチャーシューは薄切りで柔らかく薄い分ぺろっと食べれちゃいます!
幕別町札内のラーメン喜一郎に行ってきました!
日田駅近くの泡立つ豚骨!
麺屋一角
魚介豚骨ラーメンを注文。
日田駅側で味わう豚骨カプチーノ。
駅近で楽しむ!
三ッ矢堂製麺 狛江店
冬季限定であん肝味噌つけ麺をいただきました。
駅近で清潔、いつきても美味しいです。
水元公園近くの絶品ネギラーメン。
幸楽苑 葛飾南水元店
平日の昼間でも待つことがありそうです。
期間限定!
能代のラーメン、絶品チャーシュー!
麺工房 やびな
味噌、塩、美味しいが塩分強い。
土曜日の11:20到着で駐車場は、満車でした。
綾瀬の長岡中華そば、絶品!
中華そば かみの屋
食券購入後、列に並ぶスタイル。
長岡中華そば大盛(850円)いただきました!
珍豚香の唐揚げと絶品ラーメン。
ラーメン本舗 珍豚香 黒瀬本店
安くて美味しい街の中華。
唐揚げ定食を食べてみました。
透き通る旨さ、九州風塩ラーメン!
須弥山ラーメン 塩の宴
美味しかったです。
塩ラーメンと須弥山らいすのセット(塩セット)950円をいただきました。
自分好みにカスタム!
らーめん大 平井店
好きなラーメン屋でしばしば寄ります!
油そば+中盛+NA赤ラーメン+N並ラーメン+N元二郎系列として比べると麺は一般的な二郎より細め脂は塊系じゃなくチャッチャ系豚は薄切りスープ(...
濃厚味噌ラーメンが決め手!
小樽らーめん豆の木 備後店
3時近くに来店。
濃厚コッテリ美味でした。
青森名物!
華丸ラーメン
華ら肉そぼろ味噌ラーメンをいただきました。
冷やし中華をいただきました。
炙りチャーシューの八王子ラーメン。
でんでん
数年振りに訪問しました。
特盛かあります特盛に玉ねぎ増しをいただきましたが、物価高騰のこのご時世で1000円でお釣りがくるので、コスパ抜群です着丼直前にチャーシューを...
深夜3時まで楽しむ!
麺家くさび郡山富田店
この店の評価は低くなってしまいます。
ラーメン美味しかった辛ネギラーメン食べたけど辛さも程よくてシャキシャキネギ最高でした。
味噌チャーハンと油そば、唯一無二の美味しさ!
丸善
久しぶりにみそ油そばを食べたくて行きました。
老舗ラーメン屋さん。
激辛壺ニラの至福体験。
らあめん花月嵐 中高津店
海苔などのトッピングかライスが無料でいただけます大盛りがプラス230円など全体的に高いイメージがありますがこのご時世仕方ないかなとも思います...
餃子380円、豚もやし150円、計1480円也をいただきました。
厚切りチャーシューと旨いチャンポン。
のぎく
再訪のため、写真追加です。
お腹いっぱいになりました😄
塩釜の隠れ名店、濃厚鶏そば!
自家製麺 鶏そば いちむら
いちむらあっさり鶏そば全部乗せとレアチャーシュー丼を注文。
店内は不思議な感じでした。
坦々麺セットで心満たす!
よつば食堂
平日のお昼に伺いました。
お店の入り口まで来て「おいおいこんなに待ってんのかよ!
七里ヶ浜の泡ラーメン新体験!
AWANOUTA
いつまでもレギュラーラーメン🍜が食べられないのであった🤣
和歌山SOBAのレアチャーシューを注文。
トロトロチャーシューの黄系徳島ラーメン。
中華そば いもお
中華そば肉玉並。
フジグラン北島より、少し北にある老舗の中華そば屋さんです。
岡山駅近くで味わう
本格博多ラーメン!
博多ラーメン にこいち
旅の途中で立ち寄った岡山。
福岡出身ですが高評価の博多ラーメンが気になり道に迷いながらも辿りつけました最初はバリカタを頼んだが麺は少しやわめ替え玉したバリカタが丁度よか...
美しい麺と濃厚スープの誘惑。
麺家 幸先坂
相方と魚介つけ麺と、鴨の醤油つけ麺を注文。
外観からはラーメン屋には見えないくらいおしゃれです。
黄金の味噌と絶品コラボ。
らあめん花月嵐 西葛西メトロセンター店
何度か気になってたけど、入った事ないチェーンの一つ。
普通に花月クオリティです。
スタミナ味噌Zが絶品の小さなお店。
らーめん屋さん・ヤベツ
ゴクリとこのスープ、ズズズ〜とこの麺、最高ですっ!
スタミナ味噌Zをいつも頂いています。
青森の鰹出汁と季節限定。
中華そば きた倉
煮干し出汁のラーメンなども提供しているお店。
中華そば煮干を食べました。
感動の一杯、鶏塩ラーメン。
ささやん
前から気になって、ついに来訪。
関東100名店!
濃厚台湾まぜそば、絶品体験!
豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 清水町店
キムチ等も揃っていて楽しめますまた、ほかのメニューも食べてみたいと思いましたご馳走様でした!
豚骨ラーメンおいしいです。
世田谷の二郎系ラーメン、パクチーとの絶妙な出会い!
らーめん陸
20年以上の歴史のある二郎系のお店(詳細は後述)。
まだ、二郎インスパイアという言葉できる前からある二郎系。
スポンサードリンク
スポンサードリンク