煮干し豚骨の特製つけ麺。
麺屋 蝉 本店
つけ麺単体で1050円はなかなかの価格でしたが十分な旨味は伝わってきました。
とても食べやすかったです。
スポンサードリンク
濃厚こってり!
天下一品 布施店
テーブルの清潔感はない掃除をしているのか疑問。
ランチで伺いました〝金賞受賞こってり唐揚げ〟の幟が旗めいていたのでどんな味なのか気になって入店定食メニュー K《こってり唐揚げ定食》1,20...
移転後も変わらぬ美味しさ。
台湾らーめん徹tetsuG
台湾ラーメンに餃子とライスが付いた餃子セット。
昔、哲の時代に美味しくて大好きだった店。
スポンサードリンク
深夜のラーメン、白菜肉醤油。
大阪ふくちぁんラーメン 塚本店
ふくちゃんラーメンの塚本店さん。
youtubeの番組で紹介されているのを見て久しぶりに伺いました。
手軽に味わう河童ラーメン、替え玉も無料!
河童ラーメン本舗 泉佐野店
お店の雰囲気や店員さんの対応は非常に良いです!
久々の河童ラーメン。
中津駅近く、人気の鶏白湯!
らーめん 弥七
大阪メトロ中津駅1番出口から東に向かって徒歩5分程度です。
店員さんの接客が良い感じだった弥七。
深江橋で味わう大阪ブラックの聖地。
醤油らーめん専門 金久右衛門 本店
ここが「大阪ブラック」という漆黒の醤油ラーメンの聖地であることを実感させてくれる場所です。
金醤油、黒きくらげ、味玉。
餃子と焼豚、至福のひと皿。
かじ村
餃子が美味しかったです。
焼豚も美味かったですランチタイムは餃子も安いですごはんが➕20円とはこのご時世でありがとうございますって感じです。
小麦の大吟醸、極上つけ麺!
帰ってきた 宮田麺児
小麦の大吟醸とベジタブルチップスを注文。
並びは19時過ぎに行き5組程で入るのに30分くらいでした。
極旨とんこつラーメンと餃子。
らぁめん天風軒 泉佐野店
近くに居てお腹が空いて思わず寄ってしまいました^_^ラーメンの種類が多くて何を食べようか迷いました。
今回は醤油らーめんにしました。
塚本駅近の濃厚貝汁ラーメン。
醤油と貝と麺そして 人と夢
冷やし中華そばを食べました。
大阪市 #塚本駅 #醤油と貝と麺そして人と夢 さん#ラーメン の研究の研究です。
チャーシュー絶品、麓の神接客。
中華そば 麓fumoto
体調によるかもしれませんがパラパラ炒飯の塩が少し強く感じました。
【店員さんの神接客に驚いた】妊娠中の妻とまず妻を気にかけてくれるスタッフさん気配りが出来すぎていて初めて訪問してまだ食事もしてないのにもうフ...
来来亭小野原、旨辛麺の辛さ爆発!
来来亭 小野原店
来来亭 小野原店】昔からある馴染みの店舗。
京都背脂系の雄、来来亭。
江坂の家系ラーメン、クリーミーな味わい!
らーめん樹希
トッピングやご飯無料チケットとか入ってます。
チャーシュー当たりました🎯🎉遊び心満点やご飯が食べたくて、このまぜそばがご飯も付いてるから、選びました麺は、きしめん?
国道1号線で味わう!
河童ラーメン本舗 枚方店
ニンニクを摂取するならここ!
どのメニューを頼んでも安定して美味しいのが魅力です。
なかもずの濃厚鶏白湯、絶品!
麺や 鳥の鶏次 本店
前から気になってたこちらのお店に。
店員さんの対応は丁寧で、気持ちよくご飯がいただけます。
うどんとラーメンの融合!
らどん小椋
とり天らどんの大盛り麺はラーメン寄りでプリッとした食感で美味しい。
平日11時過ぎに訪問先客なし後客1名うどんのようなラーメンなのか逆なのかはわかりませんが大変美味しかったですノーマル650円は値上がりしたと...
煮干しそばの極み、海老江の名店。
中華そば 無限
ミシュラン店ということで気になり来店。
土曜日、開店15分前に着いてウェィテングボードは2番目。
細麺とたくあん、ラーメンの極み。
京都北白川ラーメン魁力屋 鶴見店
魁力屋さま卓上調味料類にたくあんが有るのが特徴的ですよねぇ前面に駐車場十数台分ありますが満車時はグルメシティーさんの 駐車場をご利用下さい1...
麺の茹で加減、炒飯の塩加減餃子は甘めの餡で好みじゃなかったけど、好みなだけで焼き加減とかはいい感じでした卓上の整理された薬味等を見ても誠実さ...
大阪我孫子の男修行、全マシ魅惑。
釈迦力 友 あびこ店
2週間に1回ぐらいのペースで食べに来てます。
いつも頼む豚骨細麺チャーシューマシマシその他マシ!
味噌の魔力、田所商店。
麺場 田所商店 八尾店
盆休みのこの日は子どもが好きな田所商店さんへ🍜店内は綺麗で子ども連れの家族でゆっくり食事が出来るラーメン屋👍お子様セットはおまけ付きでこのコ...
北海道、江戸前、冷やし担々麺、チャーハン、餃子を注文。
クリーミーな牛骨ラーメン。
ラーメンまこと屋 箕面牧落店
閉店間際で店員が少ないのか効率出そうなったのかはわかりませんが改善すべきだと思いました。
もう一軒のラーメン屋さんと差し向かいであるラーメン屋さんです。
梅田の味、古潭の魅力。
古潭ラーメン かっぱ横丁店
ジューシーさも感じられず。
かっぱ横丁店限定「ゆずの香らーめん(950円)」を食べました。
旨いとんこつの贅沢感!
秀楽 極
お昼ご飯によく利用させてもらっています。
のど腰の良さとプリプリの食感の中華麺はたまに食べたくなる。
大阪で味わう絶品味噌ラーメン。
ほんばサッポロラーメン西田辺店
これぞ本場の絶品ラーメンです。
つぎは醤油ラーメン食べてみます。
一蘭で選ぶ自分好みのラーメン。
一蘭 門真店
言わずと知れたリッチなラーメン屋さん。
初めて一蘭に食べにきました。
九条ネギラーメン、旨みたっぷり!
京都北白川 ラーメン 魁力屋 茨木店
コク旨ラーメンとチャーハンの定食を頂きました。
ラーメンとアジフライの定食を注文。
国道26号の本格豚骨ラーメン。
一蘭 泉大津店
初一蘭‼️ すごく美味しかったです。
国道26号線、泉大津市にある一蘭です。
羽曳野の極上クリーミー豚骨!
豚骨ラー麺 ごん太
昼1時頃、30分くらい並んで注文しました。
、、、、空いてるぅーーーーーーーー‼️よっしゃーーーーーーー‼️な感じで捻じ込みました🅿️出るの大変そうだけど(^◇^;)お店の前には並んで...
鶴橋駅前で味わう、にんにくラーメンの最高峰!
にんにくらーめん 賛平
日本人客と半々の割合で、訪日外国人客も居ります。
連日満席のJR鶴橋駅前で長く愛される大人気ラーメン店。
男の修行ラーメン、ボリューム満点!
釈迦力 雄 松原店
ラーメンの種類によっては替え玉券やかゆ飯券が付いてきます。
野菜や背脂と絡めるとそれぞれの味わいと重なっていく食べ応えのある豚骨醤油ラーメンを頂きました!
濃厚スープと全粒粉麺の絶品。
いちまるらーめん
たまに行って煮玉子ラーメンをいただきます。
早めの夕食で利用。
本町の泡系鶏白湯、特製を堪能!
ふく流らーめん 轍 本町本店
ふく流ラーメンを頂きました。
大阪ではLINKSにも出店、CHEF-1にも出場するなもバリバリのラーメン屋さんです🍜本町の方は久々のお伺い!
茨木で冷やし中華、長細い麺の魅力!
ラー麺ずんどう屋 茨木島一
お洒落な店内でした。
ストレート細麺が少し固めで好みでした。
アメ村の独特つけ麺、濃厚旨し!
つけ麺 雀 アメ村本店
夜の営業直後から人が並んでました麺の量が200gと300gで選べます麺の形が独特でスルッと入ります割りスープは柚子の香りがしました。
一度行くべし、濃厚でお薦めなどの情報を信じていきました。
週末の胃袋支える来来亭の味。
来来亭 枚方招提店
大阪枚方「来来亭」たまーに食べたくなる来来亭のラーメン!
気づけば吸い寄せられる、週末の胃袋を支える安定の一杯!
特製らーめんにライス無料!
横浜家系ラーメン 武双家
味玉、キャベツ、ほうれん草ライスは無料大中小から選べてお替わりも自由卓上調味料は、白ゴマ、お酢、胡椒、豆板醤、にんにく、きゅうりのおしんこ味...
仕事で近所まで来たので、どこかラーメン屋さんをと思い。
衛生的な二郎インスパイア、笑福の魅力。
ラーメンつけ麺 笑福 西中島店
半年ぶりに来たらかなり綺麗になってました。
和出汁の効いた二郎系という感じ。
濃厚豚骨、極旨体験を!
らぁめん天風軒 りんくう店
また来ます、他のラーメンを味楽しみです。
濃厚豚骨を注文。
チャーシュー絶品!
亭亭
普通に美味しい豚骨ラーメンで、平日の昼間はチャーシュー丼?
あっさり目の豚骨ラーメンのお店。
スポンサードリンク
