福島のゆべし、思わず笑顔!
かんのや いわき谷川瀬店
初めて行きました。
福島銘菓「ゆべし」賞味期限が短い安心の昔懐かしき和菓子ですねぇ~。
スポンサードリンク
八重桜を眺めて、信玄餅とエクレア。
桔梗屋東治郎 小淵沢店
先日食事に伺いました。
きれいなマカロンがありました。
南大通の老舗、豆大福の味。
丸基屋
店員さんの対応が凄く良く感じました。
南大通にある和菓子やさんです。
スポンサードリンク
町のヒーロー、絶品生どら焼き!
すがの商店
町のヒーローだと思います。
いちばん美味しいのはどら焼きですね。
フルーツの宝石、川越散策のひと時。
覚王山 フルーツ大福 弁才天 小江戸川越店 Kakuozan Fruit Daifuku Benzaiten Koedo Kawagoe Branch
弁才天さんへ初めて伺いました!
フルーツの塊をまるまる包み込んだフルーツ大福。
スポンサードリンク
伏見の隠れた名店、スイートポテト。
はやし
お店が閉まってる時もあります…頑張って営業続けて頂きたいです。
今時の甘さが全てみたいな蜜芋と違い、自然な甘味と旨さ。
小布施堂の栗の点心 朱雀、夢実現!
小布施堂 本店
栗の天心 朱雀を予約して行きました。
朱雀を予約して訪問しました。
スポンサードリンク
ひがし茶屋街で味わう上品な餡子。
和菓子処 はやし
観光で偶然立ち寄ったのですが、とても美味しかったです!
クオリティが高くて美味しい街の和菓子屋さん。
伏見稲荷帰りに桜葛まんじゅう。
若菜屋 深草店
接客最高でした!
バス停車場の近くのお店でしたので時間調整で立ち寄りました。
前橋の焼き立て団子、絶品!
大甘堂菓子舗
みたらし団子、柔らかく温かく上品な甘みで絶品でした。
みたらし団子は注文してから焼いてくれます。
本物の味、手作り団子。
だんごの早川
外国人と和菓子を食べたい❗️と思ってでかけました。
こんな所に?
中津川産栗の贅沢な手作りスイーツ。
伊那屋
中津川産の栗しか使ってないこだわりを感じます。
栗パイ、めっちゃ美味しかったです♪♪作り手の思いを聞けてさらに感動しました♪女将のお話は聞いてから食べるとさらに美味しさは増します♪
しっとり柔らかい芋ようかん!
松屋 アルプラザ城陽店
芋ようかんや和菓シューがオススメです。
先日、知人から頂いた「芋ようかん」、絶品でした!
懐かしの翁飴と豆大福。
日本一本店
一日で串団子とか豆大福は固くなります?
そばのピンク色の看板の駐車場が、1時間100円です。
懐かしい味の井筒屋饅頭、リニューアルで新登場!
いづつや饅頭
小腹が空くと食べたくなる井筒屋饅頭。
とても美味しいのですぐ無くなります。
上山の銘菓、絶品かりんとう!
利久堂
かりんとうがとても美味しい。
わたしの一番は“かりんとう”です。
あんこ欲を満たす、東武地下御座候。
御座候 東武池袋店
職場の近く、東武百貨店の地下二階にある御座候へ。
関西在住時によく買って食べていました。
豊富な饅頭と黒ゴマ白玉。
御菓子処 富松本家 本店
★2025.4.24再オープン★老舗の和菓子屋さんが再オープンされました!
102年の歴史のある御菓子処 2023年7月2日に閉業されます。
メロンたっぷり誕生日ケーキ。
リブラン(洋菓子)北本店
発展が、無いと言うか、味も変わらない。
とても美味しいです。
季節感あふれる可愛い八つ橋。
ニキニキ ア・ラ・ギャール
季節感もあって選ぶのが大変だった💦とにかく全部かわいい!
クリスマス🎄🎅季節の彩りを和菓子で表現。
苺大福、白餡の極み。
錦京堂本舗
苺の味が引き立った白餡のいちご大福が美味です。
さくら餅マニアですが、ここの桜もちが一番美味しい。
ふわふわおふくろ饅頭、絶品!
関菓子店
おふくろ饅頭最高ですふわふわの皮で美味しいあんこです。
お赤飯と団子がめっちゃおいしいです😃
湯西川の絶品、平家最中。
ふる里本舗
甘いものが苦手な私でも何個も食べたい!
仕事で通った湯西川のふる里平家最中のお店皮がパリッパリであんこぎっしりで超絶旨いんだケド遠いゥゥ。・(つд`。)・。💔ま)た食いたいなぁー💕...
苺大福とみかん団子、プチ贅沢!
三吉野
美味しいお団子が味わえる素敵お店ですお店の方の人柄の良さが出ていますこれからもよろしくお願いします。
プチ贅沢に何種類か買って楽しんでます夕方行くと和菓子があまり残ってないので早めに行くようにしてます分かりにくい場所ですが駐車場があるのが嬉し...
昔ながらの団子、心温まる味。
伊勢屋
みたらし団子と草餅、すあまを食べました。
昔からある団子屋。
もっちり銀杏もなかと苺大福。
花乃屋
いただいた銀杏もなかのあんこがもっちりしてとても美味しかったです。
稲沢あじさいまつりに出店されていたので銀杏ういろうと麩饅頭を購入。
人気のアマビエ生菓子、手作り和菓子!
和菓子 福 一
先日初めて和菓子屋さんに行きました。
お店は小さくて目立たないが味はやさしめ?
カリカリ生地としっとり餡の贅沢。
味のむさしや
子供の頃から通っていた大判焼き屋さん!
小さなお店ですが、安くて美味しい。
宇宙一のどら焼き、冷凍保存可!
萬屋琳窕 本店
冷めてもやわらかいみたらし団子!
目に止まったので水無月と一緒にどら焼きを購入しました。
ずんだ大好き!
つつみ屋 名取店
餡たっぷりで無性に食べたくなる。
名物のだんごやつつみ揚が1個から購入できます。
群馬の味、焼きまんじゅう!
(有)忠兵衛茶屋
奥からおばちゃんが出てきて、大丈夫かなぁと思いましたが、家族へのお土産で買ってかえりました。
妻が焼きまんじゅう好きなので、通りすがりに寄りました。
懐かしい手作り菓子が集う。
よしだ菓子店
何十年かぶりに伺いました。
お団子目当てに行きましたが夏場はあまり売れない為作ってないとの事でカスタードシュークリームを購入しました。
お散歩がてら、太夫最中と大福!
伊藤軒 老舗
大福餅が、季節感があります。
クリームチーズ大福を買いました。
おこげせん特売日でラッキー!
片岡食品吉野町店
おこげせん目当てで特売日に訪問しました狭いながらもたくさん商品が置いてあり楽しいです。
お煎餅のお土産を購入しました。
絶妙なあんこのいきなり団子。
いちねん
冷凍のいきなり団子ありますか?
いきなり団子がとにかく美味しいです。
京香屋のバナナボート、懐かしい美味しさ。
京香屋製菓店
店内はどことなく懐かしい感じですバナナボート想像通り美味しかったです季節限定商品。
バナナボード、、購入食べました。
明治六年の伝統、南部煎餅。
川越せんべい店
王道のゴマせんべいと、まめせんべいが特に大好きです。
これぞ、南部煎餅の王道の味とても、美味し煎餅です。
滋味深い宮ブレンドと共に。
下野風土菓 乙女屋 宇都宮東簗瀬店
宮ブレンド宮どらコーヒー安いお店でお菓子を選んでレジで飲み物を選んでお金を払ったらイートインスペースへジェラートとかラスクとかプリンとかバー...
とても親切に対応していただきました。
明治40年の今川焼、白あんの魅力!
元祖 今川焼 さのや
注文している間に続々とお客さんが来店基本テイクアウトなので回転は早い変わった見た目の今川焼黒あんと白あんの2種類中でも白あんはねっとりもっち...
銚子で調べたり旅番組?
猛暑日最高!
よしだや
とっても美味しい和菓子カフェです。
初訪問のよしだやさん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
