隠れた名店、最高の大福!
岩重屋
レンタカーで「黒酢の郷 桷志田」に行った帰りに寄りました。
老舗の和菓子屋さんです。
スポンサードリンク
香ばしいオランダ焼き、210円で。
魚間菓子舗
オランダ焼が食べられるはじめてたべてこういう感じなんだとなりました。
懐かしい優しい味の甘いお菓子です。
プレミアムピコロ安い!
千鳥饅頭製菓株式会社 工場
プレミアムピコロが、安い!
昼過ぎにいったら最後の一つでした次回は早めに行きたいと思います。
スポンサードリンク
フワフワからもちもちへ、エビカツ絶品!
ひとくち茶屋 名取ホーマック店
音楽の音量がうるさくて注文聞き取れないとかありえない。
たい焼きを買いましたが、エビカツがとても美味しかったです。
甘さ控えめ、旨い草餅。
福田屋
個人的には、甘さ控えめな味。
高校の同級生のお店なので旨いとしか言いようがありません。
日田の麩まんじゅう、もちもちの美味。
昭栄堂本舗
水まんじゅう、麩饅頭、とても美味しいです。
いちご大福美味しかったです。
地域密着!
やまと家
ウルトラまんじゅうが買えます。
地域に根ざしたお店さんです。
もっちり檸の菓、桜花のお土産。
御菓子所 高木 ekie広島店
お土産に桜花をいただきました。
お菓子のお店です。
ボリューム満点の塩豆大福。
石坂屋相生店
個人まわりした店ですが好きです。
これ安いかなと思わせるボリュームある塩豆大福などを置いてある普通の和菓子屋さん。
玉名のふるさとY・BOXで、最高のいきなり団子!
まつり屋
いきいき村でいきなり団子食べ比べしましたこちらのいきなり団子が1番おいしかった!
いきなり団子、ここのが1番美味しい!
北海道出張のたび、サザエの大判焼き。
サザエ イオン千歳店
お焼きを買いました。
ここのイナリ寿司結構好きです。
老舗の豆大福、ふわふわとろける!
御菓子処 岡田屋
老舗 いい感じです!
豆大福、薄手の餅がふわふわとろける食感。
伊勢丹限定!
亀屋良長 JR京都伊勢丹 B1F
龜屋良長JR伊勢丹B1這次來購買了經典產品「烏羽玉」及新開發的注目商品「薄片羊羹」櫃上陳列著每個月限定的烏羽玉,此外也有伊勢丹限定的口味。
ようかんとバターのハーモニーが絶妙でした。
栗きんとん羽二重もち、旨さ爆発!
恵那清月堂
生協から栗きんとんを買いました。
お中元で頂きました。
もみじまんじゅう豊富!
にしき堂 ゆめタウン広島店
にしき堂広島の名物もみじまんじゅう私のオススメは生もみじです。
品数も種類もいつも完璧に揃っている。
仁和寺散策の後は、絶品最中!
妙心寺北門前 三河屋
最高に美味しいです!
仁和寺の行くのに歩いていると和菓子屋さんを発見!
松山で発見!
(有)おちあい羊羹
製造販売なので店に居ない事有る見たい。
松山で「落合羊羹」を発見しました。
しっとり上品!
山本喜久栄堂
山本喜久栄堂さんのカステラが大好きです。
自宅用に訳ありカステラとミミを購入帰ってきて食べたところ、先ずはしっとりとしていて上品な甘みだなぁと思いきや、後からしっかりと蜜の風味が口の...
冷凍で楽しむうぐいす餅。
菓子舗 むら山本店
小腹が空いて近くにあったこちらを訪問。
早速冷凍庫で凍らせてみて、食べてみました。
柔らかい水無月、賞を獲ったみかさ!
葵
みかさ試食しました。
水無月が柔らかくて美味しい。
叶匠壽庵で食べる美味しさ!
菓子売場
お菓子、美味しいですよ。
甘すぎるのが多く、ランチの代わりのものが無かった。
柳川まりはここで決まり!
白秋庵
おいしい。
最高のおもてなし笑顔の接客厨房の中もとても楽しそう家庭円満さが感じられます!
元禄餅でふわふわの幸せ。
大和屋菓子舗
美味しかったです。
元禄餅が糊みたいに柔らかくなく、適度にしっかりしてて好み。
串本町の贅沢和菓子、かりんとう饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 串本【 桟橋店 】
あんブラン、うすかわ饅頭、かりんとう饅頭、とても上品で美味しい和菓子の老舗です。
かりんとう饅頭好きで初めて訪れました。
防府駅前イオンで絶品生外郎!
ほうえい堂 防府店
生外郎が絶品でした。
品揃えはいいよ❗
娘の1歳、特別な内祝い!
あだち製菓
先日娘の1歳の誕生日の内祝いで利用しました。
蒲生四丁目の栗饅頭、つた屋の味!
つた屋
蒲生四丁目の業務スーパーのお店でいつも購入しています。
この度、御菓子司つた屋様の栗饅頭を頂きました。
クリスマスのやわらか、心温まるお返し。
梅林堂 加須店
清潔感のある店内にはお行儀よく陳列された菓子が揃っています。
感じよく丁寧に対応していただきました。
福岡の美味、かすたどん!
蒸気屋 福岡空港店
福岡経由で旅行したら、必ずこちらのかすたどんを購入します!
空港内で慌ただしく雑な接客だがやはり蒸氣屋さんは接客が素晴らしかった。
数少ない野球カステラの宝庫。
ねぼけ堂
その日は『今から焼き始めます』とのことで(時間がなかった為)カステラ饅頭のみ購入して帰宅。
野球カステラが買える数少ないお店。
東京一のおいしいおにぎり!
相州屋
おにぎり美味し。
東京じゅうで、ここよりおいしい店があったら教えてほしい。
甘さ控えめの草餅と柏餅。
青柳
毎年必ず子どもの日に柏餅を買いに行きます。
たまたま近くを通ったので寄ってみた。
季節ごとに楽しむ和菓子。
手みやげ和菓子の駒形桃園
庶民的な和菓子が善き。
きみしぐれといちご大福を買いました。
心和む季節の和菓子、贈り物に最適!
高橋水月堂大在店
お店の方がとても親切です。
見て楽しく食べてほんのり甘く心和みます。
白玉豆大福の幸せ体験。
銀座あけぼの 武蔵小山店
傳統日式菓子店。
店員さんがとても親切で店内も綺麗でした。
季節限定カステラで友達にも好評!
銀座文明堂 ユアエルム八千代台店
好吃 收到朋友送的禮物,吃完會想了解是否有其他口味。
安定の品揃えでしたが陳列はいまいち。
もっちりカステラ、衝撃の美味しさ。
照月堂
カステラ切り落としと桜餅を購入。
一部洋菓子(カステラやチーズケーキ)などもあります。
伊勢虎屋のういろう、買いたい!
伊勢虎屋NEOPASA岡崎店
初めてういろう買いましたがめっちゃ美味しかったです!
立ち寄ったら必ず買いたいです。
懐かしの一口カステラ、焼き立ての幸福。
ぜいたく堂
みんな大好き昔ながらの一口カステラ。
カステラ焼きを店頭で焼いてました(^^)/聞いたら、今の所土日限定らしいです(*^^*)良い匂いに吊られて買ったら、何と無く懐かしい味の一口...
銀座餅の醤油味、食感抜群!
田村米菓
「先日」お友達からいただいた「心くばり」という「おせんべい」(文字の書いてあるお品)を「7/28」「5袋」注文いたしました。
銀座餅がお薦めです 時々賞味期限間近の商品が安く売っています。
スポンサードリンク
