昔懐かしの串団子、ひとくちで香る味!
内田 ふみだんご
炭火で焼いた昔懐かしのしょっぱい串団子です。
醤油の焼けた美味しそうな香りに誘われいただきました。
スポンサードリンク
偶然見つけた隠れ家の味!
陽なたまんじゅう
平日に偶然通りかかって見つけたお店。
昔からの和菓子、各地のおいしさ。
乙女堂
自分が子供の頃からある店。
結構昔からある和菓子屋さん。
スポンサードリンク
五月みどりで麩まんじゅう!
みどりや菓子舗
サイクリングの途中でよく寄ります。
店内もきれいで何よりもお菓子が美味しいです。
揚げたてフライ饅頭、懐かしさ満点!
岩佐屋 イオン店
フライ饅頭揚げたて食べたかったなー。
老舗らしく懐かしい味です😆🎵🎵
涼しい空間で心地よいひとときを!
坂根屋 入南店
来店された方が、寛いで、飲食されてました!
お店もキレイで涼しく店員さんも親切で気持ちよく過ごせました。
パリパリ薄皮のたい焼き。
薄皮たい焼きたい夢 平賀店
何もかもめちゃくちゃ美味しです!
お好み焼きのたい焼き「も」美味しい。
昔ながらの手焼きせんべい、醤油たっぷり!
黄金せんべい
毎週せんべい🍘食べるのが楽しみ🎵一度お試しあれ〜🎵
間違い無く美味しくて、お持たせに良いかと思います。
味わい深いお菓子の宝庫。
三協製菓
ホコリ被ったお店のようでした。
美味しかったです。
わくわく広場の清ちゃんもあげちゃった!
石塚製菓所
”清ちゃんもあげちゃった”もぉ〜!
わくわく広場で初めて買いました。
静岡市一番のお餅屋さん。
もちの店 天野屋
静岡市で一番の お餅屋さんです。
餅(のし餅・おはぎ・大福餅・柏餅・赤飯等)を専門としているためか他の物は仕入れた御菓子類を販売しています。
島原アーケード南口の 和菓子でほっこり!
井上菓子舗
昔ながらのケーキ屋さんなのかなぁ。
知り合いから聞いた話。
静岡浅間神社のついでに、甘さ控えめ柏餅!
末広
カステラ饅頭とミルクを買いました。
蒸しパンとどら焼きを買いました。
大切な方へ陸乃宝珠を。
宗家 源 吉兆庵 京阪くずは店
進物やお土産に買われると思います。
その者美しき衣をまといて紅き野に降り立つべし。
とてもいいおじいちゃんがいるお店。
都せんべい 中村屋
とてもいいおじいちゃん。
丹後一円の昔ながらのたい焼き。
三聖堂
昨日のゆらぷりんさんにこられて買わせていただきました。
現在地も発信しない上にざっくりとした場所さえ知らされないため大変不便な店。
家族みんな大好き!
菊屋
かわいいきんちゃく最中家族みんな大好きです。
たまたま見つけた和菓子屋さん。
金沢駅直結!
越山甘清堂 金沢百番街店
「カフェ甘」というカフェも尾張町と東山の2ヶ所でやっています一部店舗では和菓子作り体験も楽しめますORDER----------------...
金沢駅直結の『あんと』でテナントを散策。
平安神宮の帰りに、特別なわらび餅を。
千歳屋菓舗
街の和菓子屋。
水無月とわらび餅をいただきました。
那覇空港で味わう紅芋タルト。
(有)しろま製菓産業
沖縄出張の際に国際通りのお店で購入しました。
お土産に購入しましたがめちゃ安くて美味しかったです。
かち栗が最高!
金子屋まんじゅう店
美味しいまんじゅう店でした。
美味しいので 大好き!
温泉帰りにぜひ、焼き餅と栃餅大福!
福原商店
温泉行く時に気になって、帰り道寄ってみました。
焼き餅がおいしい。
黒豆茶の香り、果物の美味!
京丹波市場
黑豆茶香又好喝,妹妹很親切!
水果乾好吃3包1100日圓推薦奇異果、哈密瓜、蘋果。
本郷の鯨羊羹、特別な味わいを。
中屋
本郷の藤むらの羊羹を検索して出てきた鯨羊羹。
這間賣日本在地甜點,老闆娘非常熱情好客,非常值得來買點品嚐,當伴手禮也很特別。
カリント饅頭といきなり団子、心をつかむ味!
(株)一休本舗 海士江店
美味しい和菓子でいっぱいです。
良いお店です。
挑戦的なデザインの上生菓子。
御菓子処 栗芳
良い意味で挑戦的な姿勢を感じました(アラザンの乗った和菓子は初めて見たので)色味は少しキツめだなと思いましたが味はとても美味しかったです。
近隣でご飯食べたあとのデザートに。
美しくて美味しい!
鶴屋吉信 阪急うめだ本店
見た目美しく食べて美味しくのお気に入りの和菓子屋さんです。
鶴屋吉信福ハ内。
買い物帰りにぴったり!
木村屋 酒田こぴあ店
有り店員さんも、丁寧で、とても素晴らしいお店です。
こぴあ内にあります、買い物帰りに利用しやすいと思います。
昭和の香り漂う、つくば道の宝!
飯田菓子店
つくば道の途中にある昭和風の菓子店です😎☝️つくば道に🚴💦💦する前に立ち寄るといいでしょう👀☝️これより先は自販機が一ヶ所しかありません👀💦...
お赤飯とおはぎ、珠玉の味!
むらかみ
お餅を求めるお客さんでいっぱいでした!
時々利用させてもらいます。
高レベルな餡の優しい旨味。
日本橋屋長兵衛 大和プロス店
餡の優しい旨味は高レベル。
おいしいみたらし団子とヨモギ塩団子!
福°だんご(ぷくだんご)
みたらし団子おいしかった。
営業日が金曜日と日曜日と
いかにもお粗末。
懐かしい雰囲気の美味しいケーキ。
島田有光・菓子店
懐かしい雰囲気のお菓子屋さんです。
ケーキがお財布に優しい!
参道で味わう絶品団子、又大又好吃!
だんご榎屋
團子又大又好吃。
最\u0026高。
コロッケまんじゅう、あつあつホクホク!
注明堂
コロッケまんじゅうあつあつホクホクでめちゃんこうまかったです。
生茶大福が特に好きです😋
最高のきんつば、ぎっしり小豆。
筒場屋菓子舗
これまで食べてきた金つばの中で最高に美味しかったです。
最高のきんつば。
糸島の絶品きびだんご、ここだけ!
桃太郎本舗糸島
糸島に本物の(あか?
ここのきびだんご食べたら他の食べれません!
仙台で買えない!
築地ちとせ 羽田空港第1ターミナル 特選和菓子館店
ネットでは完売していた【せとか わらび餅】が購入できた。
すごく好評でした。
懐かしい和菓子、心温まる味。
鶴子屋
昔ながらの和菓子のお菓子屋さん。
冷めても美味しい焼き団子が自慢!
焼きだんご なみき
冷たいままパックされます。
冷めていても美味しい焼き団子でした。
スポンサードリンク
