狭道を越えて、絶景へ!
野間岬ウインドパーク発電所跡
ここまで行くのに、ホントにここからか?
道は狭いですが高いところから景色を眺めるのが好きな人にはおすすめです。
スポンサードリンク
鶴巻温泉駅からの絶景散策。
展望台・展望広場
とても眺めが良くて、気持ち良いところです。
景色は最高でした。
伊賀上野城の石垣を実感。
石垣
特に案内板などはありませんが、場所はすぐにわかります。
子供の頃読んだポプラ社大阪城物語では日本一高い石垣と思ってたのですが↓の書き込みを見ると正確には3位?
スポンサードリンク
タケノコ取りで見つけた絶景。
甲岳台展望台
未舗装の林道になりますが、車で行く事ができます。
タケノコ取りでここに入るときは必ず入った方角を覚えておくことがマスト✋
太平洋を背に初日の出!
白浜海岸 休憩所
ここから迎える新年の初日の出を見るのがわが家のルーティン。
初日の出を拝む時は公園側へ渡っていました。
スポンサードリンク
見晴らし抜群!
花園生産物直売所 展望台
とても見晴らしの良い場所でした。
料金徴収の看板はちょっと要らないですね、なぜここだけ?
南赤石の絶景、ぽかぽか陽気!
白羽山展望台
ナビでこようとするとかなり手前の林道で案内が終了してしまう。
富士山や駿河湾までの景色がとても美しく見えました。
スポンサードリンク
険しき峠道、遍路道の魅力。
鶴峠
遍路道 歩き遍路で見れる。
三叉路です。
高塚山の絶景、急坂の先に!
高塚山 展望台
展望台まで、勾配が急で先が見えないですが、一度は眺望を楽しんで頂きたい。
駐車場からまあまあ急な坂を登った先にあります。
大牟田で感動の夕陽体験。
三池港展望所
日本は外貨獲得の為に外国に向けて石炭を輸出していた時代があったんだな〜。
行った時は元炭坑夫というボランティアガイドのおじさんが気さくに色々とお話ししてくださりました夕陽が港の中央に沈むタイミングがあるとのこと。
荒川ダムの前でほうとうを味わう!
能泉湖 眺望ポイント
ダムの前にあるほうとう屋さんがオススメです。
湖面を含めた風景がなかなかのもの。
紅葉の大作絵画、耶馬溪の旅。
一目八景展望台
訪問は2024/10/末平日天気晴れ耶馬溪周辺の観光スポット最後に訪問になりました。
行った時は10分待ちぐらいで無料駐車場に入れられました。
衣浦港で見晴らし抜群!
半田緑地公園 展望台
近くに歩行者、自転車用のトンネル入り口があります。
何年ぶりかに行きました。
霧島の赤松林を眺めて爽快走行!
新床展望台
真っ直ぐなこの道路を走り抜けるのは爽快です!
えびのスカイラインは現在、えびの高原から先は通行止めです。
オホーツク海の絶景スポット。
小向の丘
海を見渡せる素敵なスポットです。
その時も良かった。
ツツジ満開、GWの秘境へ。
冨士山公園 頂上展望台
令和6年4月25日に訪問。
激混みのGWに初めて訪れました。
雲間から見える牧場の絶景。
観農台
見晴らしが良く あいにく曇り空だった為晴れの日もう一度 訪れたいです。
牧場景色が一望できます。
余市でドメーヌタカヒコ体験を!
ナナツモリ展望台
余市に来た、って感じだね。
ワインを飲むことは出来ません。
国頭村の巨大クイナ展望台!
ヤンバルクイナ展望台
特にアトラクション等はないけど、クイナの展望台はスゴイ!
車がすれ違えない程の道幅です。
関門海峡を一望できる展望台へ。
風師展望台
木々の成長と共に年々眺望が悪くなっています。
中腹で工事中通行止めでした。
日本三大トンボロの絶景を。
トンボロビュースポット
なーるほどとんぼろってこーゆー事ー函館とかに比べると小規模ながらステキな里の街を一望登山口の看板がデカくて目立たんけどまぁ迷う事は無いけど細...
ナビで問題なく行く事が出来ました。
高台からの夕日、オホーツク流氷体験。
夕陽台展望台
人だかりで夕日は見えませんでしたが人がたくさん見れて面白かったです。
夕日が高台から見れるスポット。
亀岡の田園眺望、無料望遠鏡。
紅葉峠展望台
微妙かなあ〜モミジも一応あるけど、そんなに多くはない。
望遠鏡が無料で見晴らし最高です!
狭い道を超えた絶景。
二本杉峠展望所
標識はあるものの「本当にこの道であってます?
道が狭い所が有るので車の離合に時間が掛かる所が有ります。
弟子屈町の草原で感動体験。
900草原 展望台
北海道の草原を見渡せる展望台 キャンプをするにも良い場所です。
何にもないけど牛が沢山いました景色は最高でした。
美しき棚田、心癒す絶景を。
棚田展望台
明日香村の人気観光スポット『石舞台古墳』から桜井市の人気観光スポット『談山神社』へ向かう道中にある『けつわきばし』へ行って参りました👾.明日...
個人的には稲渕棚田を見るなら、ここからが一番好きです。
展望台からの絶景、夜景に感動!
垂坂公園・羽津山緑地展望台
展望台からの景色は良かったです。
セントレアも一望できます水平線には神島も見ることが出来た。
関東ふれあいの道で静かに展望。
観月台
鋸山登山における中間の休憩所という位置付けでしょうか。
登山道の途中にある展望台みたいな場所でした。
関門海峡の絶景に感動。
壇ノ浦PA (下り) 屋上の展望デッキ
眺めがいい場所です前回は対岸から撮影したので感慨深いものがありました相変わらず潮の流れが速い場所だと思いました。
関門海峡を下から見上げることができます。
のどかな景色と絶景の展望台。
展望台
2025/4/8/撮影初訪問展望台とあったので行ってみました(^o^)のどかな感じがまた良い〜(*´꒳`*)眺めも良いし〜時折通る車の音もま...
初めて行きました。
桜、紅葉、展望地の絶景体験。
神南備山 展望台
春に桜が咲いたら良いかもです😆🎵🎵
そこそこ標高の展望地として超一級。
癒しの茶畑展望台で。
西ノ山展望広場
遊具が1つという広場ですが、小高い丘からの一面の茶畑の眺望に、目が癒されます。
茶畑けの景観がのぞめる展望台。
昭和の展望台で美味しい空気を。
丸山遠見望楼
小高い丘に木造の展望台がある。
昭和から存在する展望所です🎵道外からは沢山の観光客が🚙レンタカーで来ています。
急階段を登ると待っている絶景!
雄冬岬展望台
道路には苔が生えてて滑らないように注意が必要。
素晴しい絶景です!
シュガーロードの素朴な展望台。
大久保展望台
サトウキビ畑に囲まれた展望台。
素朴すぎる展望台。
恵比寿ガーデンプレイス夜景、東京タワーも一望!
SKY LOUNGE(スカイラウンジ)
無料で入れるのに、とても眺めが良い。
さほど広くはなく、長居ができないような空間にしてあります。
裏摩周湖で新しい発見を!
裏摩周展望台
霧の摩周湖と言われますが薄曇りでした。
今回敢えて裏摩周へ行ってみた。
大高取山の絶景展望台!
幕岩展望台
大高取山からの帰りに寄ったけど、けっこう回り道になった。
世界無名戦士之墓や虚空蔵尊の方面から歩いて良くこちらの展望台でお昼を食べます。
壮観な水門、干拓地の旅へ。
諫早湾干拓北部排水門
壮観な水門の景気が見れます!
開門、閉門騒動?
アイヌ文化の原点、十勝の展望台。
十勝太遺跡展望台
雨から天気になってきました十勝の歴史を展望台で感じました。
見晴らしのいい高台です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
