ゴールドタワーで金魚飛翔!
ゴールドタワー 天空のアクアリウム ソラキン
ソラキン最高です❢金魚が空を飛んでいる?
最初に屋上まで上がるのは外が見えるので、ドキドキします。
スポンサードリンク
千葉市一高の初日の出、九十九里平野を一望!
昭和の森展望台
初日の出を見る為に行ってみた🚙人の多さに少し驚いた😲‼皆さん御来光を拝むよりは写真を撮ることに夢中である👀今時だネ🎵私もその1人なのだが…😅
千葉市で一番高い標高101mとのこと。
Freeの聖地、絶景の朝日。
田後公園 展望台
現在は少なくなりました。
田後港から少し急な階段を上るとある展望台です。
スポンサードリンク
歴史ロマン溢れる小山城の展望台。
小山城 展望台
小学生の子供を連れて散歩に行きました。
テレビで観てから興味があり近くに行く機会があったので行ってみました。
夢の吊り橋から挑む300段!
寸又峡渓谷尾崎坂展望台
300段ほどの階段を上り、徒歩すぐです。
絶景でした。
有峰湖の雄大なパノラマを堪能!
有峰湖展望台
勧められて来ましたが、そこまで見るものがないかな。
有峰林道もトンネル工事が終わって道幅も広くなりアクセス向上。
鬼怒楯岩の絶景、階段挑戦!
楯岩展望台
これは楯岩がある広場までのことで、楯岩の頂上にある展望台へは更に長い階段を登る必要があり、結構体力がいります。
景観はなかなか素晴らしかったです。
青島の絶景、パノラマ体験。
青島パーキング展望台
青島が見渡せる展望台です。
ドライのスタート2023 7月こちらに立ち寄り遠くから海を見ましたパノラマか広がります。
ソラードで味わう 鳥の目線の絶景。
遠見の丘 展望タワー
ソラード(森の空中観察路)の終点にある高台。
景色楽しめてとてもいいです。
南大東島を一望する展望台。
日の丸山展望台
南大東に来たらここはぜひ行っておきたい場所です。
道のはずれに駐車通行車もなく問題なし👍展望台までの数メートルにユリの花と可愛い花がお出迎え🔅展望台に上ると島の一面が見渡せますよ~~~~🤭
今年の河津桜、青空に映える!
河津桜展望所
今年の河津桜は寒波の影響で例年より遅く3月8日でも見れました。
2月28日やっと見に行けた河津桜😆もう葉桜になってる所もあるけれど可愛いピンク色の花が開き一足先に春を感じちゃいました。
綿ヶ滝を間近で体感!
綿ヶ滝展望台
ここからは滝が遠くて望遠200㎜は欲しいです。
峡谷越しに綿ヶ滝を見る展望台。
360℃パノラマの絶景体験!
火山 展望台
四国の愛媛県の島々もダイアログビレッジから駐車場まで車で25分、徒歩25分で山頂まで上がれます。
来てよかったと思える眺めでした。
無料で体験!
余部鉄橋 空の駅
鉄道好きにはたまらないと思います!
始めて登りました。
辛い階段の先に、大阪夜景の絶景。
千提寺展望台
久々に来たけど良い八幡市から富田林のPLの塔まで見える階段がツライ。
登った先の展望デッキから見る景色はステキでした!
児島展望台で感動の絶景!
鷲羽山公園線 児島展望台
天気の良い日にバイクで走ると最高に気持ちが良い通りです。
7月末の土曜日の朝9時ごろです。
甑大橋を眺める絶景スポット。
木の口展望所
2019年11月4日に来ました。
近くに無料で利用できる望遠鏡があります。
絶景と出会うサムエル・コッキング苑。
展望台広場ウッドデッキ
サムエル・コッキング苑の展望台をおすすめする。
眼前に湘南の海🏖(由比ガ浜と腰越海水浴場)東京2020大会セーリング競技開催記念モニュメント\u003d聖火台\u003dオリンピック記念噴...
明石海峡大橋と桜満開の絶景。
淡路島公園 展望広場
明石海峡大橋、神戸、大阪を一望できるスポットです。
雨上がりの 夜に初めて行きました。
盛岡を一望!
鹿島精一記念展望台
盛岡市民のお山 岩山にある展望台盛岡の景色を楽しめます。
鹿島精一記念展望台に行きました。
札幌ドーム展望台からの圧巻の眺め!
大和ハウス プレミストドーム 展望台
国内のドーム施設唯一の展望台。
初めて来ました。
博多湾を眺める今屋のハンバーガー。
西公園 中央展望広場
この辺は好きでしたがここには来たことなかったです。
今屋のハンバーガーを食べに訪問。
五箇山の絶景トイレ休憩。
人形山展望台
休憩部屋は鍵が、掛かっています。
大きなトイレがあります。
牛留池と乗鞍岳を一望!
牛留池 展望台
2024-01善五郎の滝から20分くらいで着きました。
勾配がきついので牛留池周辺以外をハイキングするには覚悟がいる。
衣笠神社横からの絶景ハイキング。
衣笠山公園展望台
晴れた日に衣笠駅から大楠山へのハイキングで立ち寄りました。
衣笠神社横にある駐車場に車をとめて行きました。
日本海を一望の高台で。
龍見台
気分転換にドライブ休憩にいいと思います。
岡があり、その上から「日本海」が見えます。
星空と絶景、神津島の魅力。
ありま展望台
静かで、星空がとても綺麗な場所。
観光地巡りの時間を考えるとレンタカーorレンタルバイクで訪れるのがオススメです。
群馬の秘境、滝と紅葉の絶景。
小中大滝展望台
プチ秘境的な観どころの1つ大滝です!
2023 11/23 かなり秘境あります😁国道からの山道は結構デコボコすれ違い難しいところもあります。
アーチ式ダムの美しさ、訪問の価値あり!
高根第一ダム
国道361号からダムへ行く道はどちらからもチェーンが張られ通行止。
新しいトンネルの完成に伴いダムに通ずる道は全ては通行止めです。
満開の桜、展望台からの絶景。
西山公園展望台
3月30日(木)14時訪問。
この地に元太田山埴輪窯跡があります。
福浦島で最高の眺望を楽しもう!
見晴台
見晴らしは良く、歩いてくる価値はある。
ここまで来た甲斐があった。
韮山反射炉と富士山、茶畑の絶景。
反射炉・富士山 展望デッキ
昔の方はどのように組まれたのでしょうね〜
2024年3月30日に訪れました。
今福線橋脚跡で感じる歴史のロマン。
広浜鉄道今福線 橋脚群展望台
ほんの何十秒か登っただけで異世界のような雰囲気に囲まれる場所でした。
山間部、不意に現れる聳え立つ橋脚群。
青梅丘陵の絶景ベンチで一休み。
矢倉台
青梅丘陵ハイキングの途中(後半)で休憩。
アップダウンの少ないハイキングコースです。
浜名湖一望の絶景展望台。
細江公園 展望台
気賀の町並みから浜名湖浜松まで見渡せる。
車を止めて歩いて5分で展望台です。
急な坂道の先に絶景!
明神崎 展望台
かなりの坂道であきらめかけましたが到着すると素晴らしい景色でした!
遊歩道の急坂を登って行った高台にある小さな展望台です。
駿河湾の絶景、雲海の幻想!
霧香峠
初めて訪れる方に説明します。
それ以外は特にありません。
千畳敷展望所で絶景体験!
千畳敷(展望所)
最高の景色です!
まるで中国雲南省の岸壁をおもわせるような壮大な景色が広がります。
西伊豆スカイラインの絶景休憩。
西天城高原
お盆休み最終日いわゆる盆明けに原付でトコトコと4時間半かけて来ました。
旅行はタイミングが重要だと思いますがコントロールは出来ないものです。
青ノ山展望台で絶景と桜を満喫!
青ノ山山頂展望台
最高の景色近くに遊具もあってファミリー向きお弁当広げて気持ちいい。
瀬戸大橋が良く見えました朝早くから近所の方が何名か散歩に来てました展望台の手前に子供が遊べる遊具がありました。
スポンサードリンク
