南アルプスの絶景を満喫。
富士見峠展望休憩舎
大無間山や青薙山など南アルプスの山々の眺望があります。
目の前の木々が無ければもっと見晴らしが良くなると思う(苦笑)
スポンサードリンク
秘密の台なし展望所、景色はGood!
展望台
台がない展望所です。
千畳敷全体を見渡せればいいのになぁと思いました。
ナガタニ展望台で激坂と絶景のコラボ!
山岡庭園
展望台へのヘアピンカーブにある地元の人が趣味で作った展望台。
あくまでも私有地なので、ありがたく使わせて頂きましょ!
スポンサードリンク
韮崎市を見渡せる元旦の祈り。
白山城跡展望所
韮崎市の一部を一望できます。
行っていないので分からない。
とても綺麗な空間で過ごす。
稲荷山
とても綺麗です。
どこ?
貸切で360度の絶景、穴場展望台。
竹中山展望台
狭い道を登った先にある展望台。
2023年の7月に行きました。
屋上展望台で風を感じる!
浄土ヶ浜レストハウス 展望台
店の屋上からの眺めも、風も最高😀
レストハウスの裏側の階段から登れます。
絶景の関門海峡、一望の展望台。
和布刈 第2 展望台
こっちの展望台がいいよ25.04.04レトロ地区🌸満開なのにココらへん展望台付近🌸終わってた日照時間長いのと風あたるからね。
めかり公園から少し下った所にある展望台。
日本海の夕日と高台の景色。
道上パノラマ公園
世界一神社の帰りついでに立ち寄ってみました。
良さそうなので行きました。
袖ケ浦市の絶景、ここで決まり!
見晴台
木更津市街を見渡す展望台すぐ側に展望台がありますが見える景色はこちらの方がいいのでわざわざそちらへ行く必要はありません。
袖ケ浦市の眺望ポイント。
穴場の展望台で360度の絶景を独占。
竹中山展望台
狭い道を登った先にある展望台。
2023年の7月に行きました。
薩摩富士が織りなす絶景夕景。
城元展望所
夕暮れ時…薩摩富士が綺麗に望めました。
駐車場止まりにくいけど時間的良い風景とかさつま富士観賞でします。
栗山公園の山道を極めよう!
栗山公園御大師山展望台
「栗山公園御太師山展望台」です。
ルートは幾つもありますが徒歩のみです。
大阪湾一望、望海丘展望台の絶景。
望海の丘
近場の気分転換によいです。
箕面の、お山を歩いていてひょっこり出てきた展望の丘。
宇部市を見渡す展望台へ。
男山展望台
あまり景色は広がってない。
駐車場から徒歩数分で来れる展望台。
城峯山展望台で中継所体験!
城峯山 電波塔展望台
サイクリングで立ち寄りました。
国機関である(独)水資源機構が管理運営する無線中継所。
横浜駅12階、うみそらデッキ!
うみそらデッキ
コスモワールド、ランドマークタワーと周り、横浜駅まで歩き夕食を済ませ、夜景が見える場所を探したところ、こちらを見つけました。
横浜駅の駅ビルであるNEWoManの12階にある屋上庭園です。
大矢野の空船で夕日の絶景を!
上天草市カントリーパーク花海好 展望台
ほんと景色最高です!
夕日をみました。
勇壮な阿蘇の山肌、ミヤマキリシマの絶景!
烏帽子岳展望台
あまりダイレクトに見られない。
勇壮な山肌に感動!
スカイツリー展望台、東京都全景を一望!
東京スカイツリー 天望回廊
スカイツリーで1番高いところの展望台です。
前面と天井がガラス張りのエレベーターで上昇する。
海軍戦没者慰霊之塔近く、360度の絶景。
海軍壕公園展望台
見晴らしが良く市街地が一望できる。
那覇と豊見城が一望できます。
烏帽子岳で楽しむ、夕日とドッグラン。
風と星の広場 展望所
あてもなく単車で長崎市内から来ました。
あいにくの曇り空。
下北半島の地の果て、静かな魅力を発見!
北海岬展望台
下北半島北海岬此処より先に道はない!
遊歩道は道になっていません。
薄暮時のサンセット、幌美峠で。
夢工房さとう
メインではありますが、薄暮時のサンセットもオススメです。
景色はよかったです。
開聞岳を背に段々畑の絶景。
だんだん茶畑展望台
眺めが最高!
広い駐車場の端まで行けば、綺麗な開聞岳の姿が望めます。
歴史を感じる特別な景色。
定峰峠展望台
歴史を感じるお店です。
秩父側の通行止めが解除されたので来てみました。
11月の暖かい夜空、星が輝く絶景!
イビーナス展望所
景色良いです!
11月なのに暖かく景色も良く夜には星が綺麗でした。
駒ノ尾山の絶景、心が晴れる。
駒の尾山
景色が最高です。
山頂は生憎の曇り隙間から見える景色も良かったですが次は快晴時に見たいものです、石碑と石が面白い感じでした。
しま百名山でランチを満喫。
皇踏山
「しま百名山」の内の2つがあります。
以前登ったのは60年以上前。
倉敷市役所前、絶景展望台!
倉敷市役所展望台
倉敷市役所の正面玄関横にあるエレベーターで展望台に行けます。
少し見えにくいが、市内が見渡せる絶好の場所だった。
巨石パラダイスで夕日を満喫!
立石
景色もとてもキレイでとっても楽しかったじょ🌈🤗どこが、立石か、わからんかったけど、たぶん、ここらへんかな?
意外とちゃんとトレッキング。
青空と北アルプスの絶景!
大岡アルプス展望公園
初めて行きました☀️お天気も良く青空で名前の通り北アルプスが一望できます🎵360度見渡せる景色はすごいです😃北アルプス雪が残って綺麗❗感動だ...
大岡アルプス展望公園 2017/03/07駐車場から2-3分歩いた小高い丘の上にあり眺望が広がる。
城ヶ島の水仙と絶景。
第一展望台
第一展望台(水仙が咲いているところ)からの眺めです。
整備されており、とても綺麗です。
北アルプスの絶景で感動を!
アルプスささきゆう
バイクツーリングでいつも小休止する所。
武田信玄氏が狼煙を用いた場所なのかな?
旧守山峰の絶景、岩手山を望む。
前森山瞭望台
お社があります。
2017年8月のお盆の子とですが。
春日井市街を一望、龍泉寺の魅力!
龍泉寺 展望台
王子製紙の工場や、遠くには名駅の高層ビルまで一望出来ます。
鈴鹿山脈・伊吹山・御嶽山のあたりまで見えます。
美祢の展望台で絶景を堪能!
桜山総合公園展望台
面白い形をしていて好きです✨景色も美祢のまちがよく見えます!
美祢の石灰岩採掘鉱山が見渡せる場所との事で訪問。
神秘的な景色を山で体感!
童男丱女岩
自然に恵まれ神秘的で景色ががとてもいいから。
駐車場は西方寺をお借りして登りました。
川平湾で見る美しい海。
展望台
川平湾へ行く途中に通ったので寄りました。
晴れていたので、海の色がとても綺麗に見えました!
鯵ヶ沢町最南端の絶景!
展望台
眺めちゃくちゃ良いですよ。
道の脇で直ぐ分かります 階段の手摺りがグラグラ 景色は中々良い。
スポンサードリンク
