流山おおたかの森で、絶品焼き芋!
蔵出・焼き芋かいつか 流山おおたかの森店
柏に行った時にググると出て来たお店。
パーキング完備🚙店内入るとすぐに試食どうぞーと渡されました。
スポンサードリンク
大河原で味わう萩の月の魅力。
菓匠三全 工場直売店ファクトリーショップ
萩の月のパンクを買いました。
萩の月のパンク品を目当てに行きましたが、土日だけです!
レアチーズケーキが美味!
ラ・パレット
他県に引越してしまい味わえなくなりました。
朝早くにマカロンを買わせて頂きました!
スポンサードリンク
琴海堂の和三盆カステラ、ザラメの豊かな甘み。
株式会社琴海堂(Kinkaido)
好みの方には大変素晴らしいカステラです。
先日横浜市青葉区たまプラーザ駅にある東急百貨店にて購入しました。
掛川モンブランと大砂丘!
たこまん島田初倉本店
静岡西部のお菓子チェーンですが掛川モンブランが食べたくて来店シュークリームも美味しいお団子も(みたらし)も美味しいケーキは全部美味しそう。
目の前のホテルに宿泊したのでついでに行っただけなのですが和菓子と洋菓子があり種類が豊富で楽しく買い物できました。
試食で選べる、米子のお菓子城。
お菓子の壽城
お土産がたくさん置いてます。
おみやげはここで決まり!
懐かしい駄菓子が盛りだくさん。
ぱりぽり 西塚店
子供は、もちろん大人の行ってみたいタイムスリップの場。
倉庫を使った大きな駄菓子屋さん!
二子玉川のこだわり天然酵母パン。
甘吉
とてもおいしいパンが提供されています。
近所に行く時に必ず寄り道する、お勧めパン屋さんです。
工場直送!
Sweets Sweets OUTLET SHOP (株)フランソア·七城工場
いつも満足させて頂いてます。
安価なのでたくさん食べられます。
世界一濃厚なプリン、天国のぶた!
玉子屋やまたか(山高食品)
2024年12月末日をもって無期限の臨時休業になるようです。
卵サンド買いたかった~💦ラインの友達登録するとシフォンケーキ一つ頂けます~♥️
絶品!
㈲加藤菓子舗
かなり強気の値段設定です。
4個入り880円が最小単位でした。
名古屋名物、ゆかりの贈り物。
坂角総本舖 葵店
ラインナップが豊富で今まで知らなかった商品がズラリ。
クレカ決済可能。
宮若の隠れ家、かりんとう饅頭。
瀬川菓子舗
初めて行きました♫ 麩饅頭☺美味しかったです☺
祝日の午後に来店したら売り切れになってるものが多かった。
長野のくるみ菓子、絶品揃い!
御菓子処 花岡
専用駐車場が併設(混んでいる際は少しみっちりになります)されて休日昼間は賑わっています。
接客の対応はとても親切で素晴らしかったです。
進物にも喜ばれる豆菓子。
豆の蔵元·狭山直売所
大谷翔平が監督 チームメイトに贈った記事を目にしたので近くのお店を探して豆菓子を購入しました 美味しく頂いています。
今回は元同僚たちとのランチ会で配るお土産として買いに来ました。
試食し放題!
えびせんべいの里 刈谷オアシス店
試食がめちゃくちゃ充実してます。
とにかく色んな種類のえびせんべいがたくさん!
栗橋駅前の美味しい革命!
つむぎや 栗橋本店
お菓子や乾麺の販売兼カフェスペースを併設するつむぎや本店。
つゆバニラソフトを目当てに、立ち寄らせていただきました。
心斎橋のキットカット天国。
お菓子のデパートよしや 心斎橋店
安いものとそうでないものが混在してる🍪暇つぶしには最高。
名前の通りお菓子の専門店であり特にキットカットの種類が豊富でした。
津市名物!
とね菓子館
20年以上振りに立ち寄ってみました。
洋菓子も和菓子も揃っていて種類が豊富いちご大福を買いました白あんがとても滑らかでお餅も柔らかく美味しかったです。
御素麺屋のかりんとう饅頭、絶品!
御素麺屋 堀の宮店
御素麺屋と言えば、かりんとう饅頭ですよね。
昔からよく利用しています。
三陸銘菓と焼きたてパンの宝庫。
さいとう三陸菓匠国分通店
さいとう製菓の分店です。
みかん、林檎、チョコと多彩な「かもめの卵」が有ります。
思い出のチーズケーキ、心満たす。
たこまん 浅羽本店
合宿免許通っていたときにここに来たんだ。
何時冷たいお茶と大砂丘の試食を頂き満足しております笑顔いっぱいの店員さん。
大阪万博の甘い香り、ワッフル体験。
ワーフルハウス Wafelhuis
大阪関西万博のオランダ館にワッフルを提供(出されて)いたお店。
お店に入ると甘いかおりに包まれます🩷個包装タイプを1枚ずつ引き抜くのもちょっと珍しい取り方で楽しいです。
クルミッ子製造見学でワクワク♪
鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
週末に何度か並んだことがあります。
くるみっ子の製作過程が見れてワクワクです。
プラタナス通りで落ち着くケーキ時間。
六花亭 神楽岡店
ゆったりとした空間で落ち着いた雰囲気外を眺めながらケーキとお茶を頂く。
カフェが11時半からで10:30入店。
蜜たっぷり大学芋が秀逸!
いも工房 かくたに
スグ食べてしまって写真撮り忘れ😱😱•いもコロッケ旨い‼️😋✌️•蜜漬け大学芋🍯🍠 意外にも柔らかめな蜜🫠新しい大学芋って感じで美味しい😋♪•...
再訪問、紫いもソフトをいただきました。
秋限定!
1010 banchi
甘過ぎずお酒にも合うカヌレ 追加で秋限定の栗系と芋系のケーキと僕が好きなベイクドチーズケーキです。
桃のかき氷を食べに初めて伺いました。
浜松の隠れたスイーツ宝庫。
春華堂 佐鳴湖パークタウン店
駐車場は狭いです。
お徳用うなぎパイを購入。
東三河の駄菓子天国、子供も大喜び!
おかしのチップス豊橋岩田店
お菓子の種類が多い店員さんが親切。
いろんなお菓子があっていい!
新鮮卵の濃厚バウムクーヘン。
エッグスバウムマルゲン
総評★★★味★★★コスパ★★★🅿️有MEGUMI2200円卵の風味豊かなバウムクーヘン。
レクサスのラウンジで頂きました。
壺屋の美味しいケーキとき花。
壺屋 き花の杜
デザインも素敵💓ソフトクリームも最高。
き花の工場見学やセンスの良いお花屋さん、雑貨のコーナーなど、見るべきもの見たいものがたくさんあり、次回はぜひゆっくり時間を取って寄ってみたい...
路地裏のフランス菓子、驚きの美味しさ。
焼き菓子ノワゼット
今日、娘に教えてもらい初めて行きました。
お店を全然見つけられなくて、車で付近を3回ぐるぐるした。
呉の名物、フライケーキで心満たす。
福住フライケーキ店
呉と言えば・・・フライケーキ福住。
超有名な呉の代表的なソウルフードですよね?
登別温泉帰りにいもてん!
わかさいも本舗 登別東店
和菓子や洋菓子を1個単位で買えます。
お土産品を買いに来てくださいね。
やめられない、止まらないエビマヨおかき!
丸栄製菓
エビマヨ味のおかきを買ってます。
昔の味。
郡山市本店のままどおる、郷愁の味覚。
三万石 平店
■20240908折角いわきに来たので「三万石」。
実店舗をみつけ思わず寄ってしまいました。
流氷まんじゅう、懐かしい美味しさ。
御菓子司小鹿
稚内市内のお菓子屋さん。
流氷まんじゅうにしました😊自分は黒いシュークリームを即食べ。
パリパリ生地とぎっしりあん。
日本一たい焼 岡山周匝店
個人的にはカスタードも美味しいです。
噂には聞いていましたが、初めて寄りました。
田んぼにひっそり、絶品あられ。
(有)歌舞伎あられ池田屋
スルーしていました😅今日は、寄るぞ!
田んぼの中にある人気のおせんべい屋さん。
尻尾までぎっしり!
日本一たい焼 京都福知山野花店
味は中々良いと思う。
お客さんが途切れずやって来る人気のお店みたい。
スポンサードリンク
