気比神宮近くの老舗酒まんじゅう。
天清酒万寿店【敦賀/酒まんじゅう/お土産/食べ歩き】
お店の人に何年やってるか聞いたら、創業200年とのこと。
近くの氣比神宮で参拝した際に頂いた氣比神宮案内地図の裏側に、氣比神宮の門前町である神楽町一丁目商店街の案内があり、この「天清酒万寿店」の「酒...
スポンサードリンク
和洋菓子が揃う、迷う幸せ!
いしむら 高木瀬店
少ない買い物でも丁寧な接客対応で接して頂けます。
はじめて寄らせて頂きました!
伊万里焼饅頭、一度は体験!
エトワール ·ホリエ 本店
みんなに好評です。
誕生日会で初めてバタークリームケーキを食べました。
スポンサードリンク
特注ウェディングケーキが絶品!
トランテアン
とっても美味しくて店主も大好きです。
結婚式にて特注でウェディングケーキをお願いしました。
帰省お土産ナンバー1『たべりん』
えびせん家族 高浜店
「たべりん」というお菓子が美味しいです(140円)色々なおせんべいが入っていて全て美味しいです。
いつも、こちらでお値打ちな、われ煎を購入。
うなぎパイからどら焼きまで楽しむ。
nicoe
ピッツァがとにかく美味しかったです。
知らない人はいない、あのウナギパイの春華堂の施設。
国際通りで味わう、沖縄のうちなー菓子!
外間製菓所
たまに「コーグワァーシ」を買いにきます。
ピーナツこんぺん1個120円。
八幡宮近くの絶品カヌレ!
comme moi カヌレと焼き菓子の店
今まで食べたカヌレで一番美味いです。
プレーンと、抹茶、珈琲エスプレッソのカヌレを購入しました。
テレビで話題の柿大将、絶品どら焼き!
黒瀬製菓舗
少し固い小振りの干柿に練餡を射込んであります。
テレビを見てがき大将、どら焼きを買いに来ました。
神戸ハーバーランド揚げたてポテリコ。
カルビープラス 神戸ハーバーランドumie店
全て食べたいと思う程でした(笑)神戸限定のお菓子もあり、お土産にも良さそうです^^
240930 流行のお店。
週末限定、絶品スコーン♪
KITIN
次はどんなスイーツが登場するのか楽しみにしています。
おいしそうな焼き菓子がずらり。
掘り出し物多数、十条の菓子店!
おかしのまちおか 十条店
おすすめGood Cheap Omiyage
コチラの店舗は品揃えが豊富で、時々掘り出し物があります。
高知卸団地で絶品シュトーレン。
カゴノオト
ジンジャービスケットと、文旦タルトと金柑タルトを購入。
シュトーレンをお取り寄せ。
夢の国、めんべい直売店。
(株)山口油屋福太郎 添田町めんべい工場
有名なめんべい。
ナビを設定すると社員寮のある裏門に到着してしまいました!
帝国ホテル直営、わらび餅の極み。
ホテルショップ ガルガンチュワ
今の方が場所は良い?
急に椰子の白わらび餅を食べたくなって予約していないけれどなかったらブルーベリーパイ買おうと平日昼過ぎに覗いてみましたあった!
おしゃれで美味しい、プリンの楽園。
SWEETs373
プリン🍮が、とろけて。
実家帰省の際にこちらのプリンを持って行きました。
取手の焼き菓子専門店、お散歩日和。
こなのか
取手駅からお散歩しながら10分ほどで到着。
焼き菓子各種★★★★☆とても美味しい焼き菓子です。
軽井沢タルト、胡桃の美味しさ!
(株)白樺堂 菓房白樺堂
お土産で軽井沢タルトのくるみ入りを頂きました。
プリンのどら焼きが美味しそうで、ふらっと入りました。
法隆寺近く、絶品らほつ饅頭。
奈良祥樂 法隆寺本店
法隆寺の門前にあるお菓子屋さん。
本店には初めて立ち寄らせていただきました!
三笠の名物ココナッツロール。
長栄堂いなば菓子舗
ここのココナッツロールが大好きです。
知り合いに貰ったココナッツロールが美味しかったので何度か買いに行きました。
かわいい贈り物、しっとりカステラ!
DE CARNERO CASTE Tokyo(カステラ専門店)
コンサートまでの時間に探索していて見つけました。
めっちゃかわいいカステラのお店!
土曜日だけの行列!
YAMATO MANGO FARM ~菓子工房ヤマト~
マンゴー酵素ドリンク♡美味しいっ。
期間限定?
シマエナガパンとコーヒーでゆったり。
三星 見山店
レジ横のお得なパンが気になりました。
ケーキの予約の受け取りでしたがほったらかしで待たされた前にソフトクリーム買うときもそうだった違う店舗でも感じたが三星って 店員の教育があまり...
尾花沢のかぼちゃパイ、最高!
寒月堂
かぼちゃパイ美味しい!
お店でプリンをイートイン、大満足です。
名寄の老舗、地域の味が満載!
喜信堂
コーラスひまわりが好きでもたまに売り切れてる。
喜信堂さんは初めてお店に入りました。
水色の壁と美味しいキャロットケーキ。
mitten
お菓子はどれも美味しく、見た目も可愛いです。
とても可愛いお店と店主さんに迎えられ一気に気分が明るくなりました。
横手で出会う、楽しい虫スイーツ!
㈲小松屋本店
変わり種の盛り上がる感じのお菓子がいっぱい!
お店のお父さんがとても優しく接客してくれました。
鶴乃子とレモンケーキの幸せ。
石村萬盛堂 南町ガーデン店
帰り小腹がすいたので、立ち寄りアイスコーヒーとレモンケーキ食べました。
親切なお店です。
安くて美味しい、どら焼きとシュークリーム。
菓子処あん
急にケーキが食べたく成ると安くて美味しい処で❮あんさん❯に行きます。
明るく親しみやすい店主さんでした。
鎌倉レンバイのふわふわシフォン。
鎌倉しふぉん
いつ食べるんだ?
卵の力で仕上げた手作りシフォン。
素朴で癖になる九十九島せんぺい。
九十九島せんぺい本舗
九十九島せんぺい美味い!
駐車場は、狭いですが1台停めれます。
ふわふわシフォン、心温まるお菓子。
菓秀 桜(かしゅう さくら)
清潔感もあり今までで1番感じの良い接客の菓子屋さん!
くずもちと、レモンゼリー、ありが糖を買わせていただきました!
ふわっふわのシフォンケーキ、隠れ家の美味しさ!
ワゴロー
人には教えたくないぐらい好きなお店!
これ以上のシフォンケーキは食べたことがない。
浮間舟渡駅近、涙の美味しさ!
アルパイン洋菓子店
スコーンやケーキが激安で美味しい支払いは現金のみ店舗スタッフの対応が素晴らしい!
焼菓子をお手軽に買えるありがたいお店。
大津京の隠れ家、サクサクタルト。
お茶とお菓子 Plus プリュス
焼き菓子がサクサクで美味しい!
夕方に伺いました。
焼きたて串団子と雪いちご。
杵屋モン·ドール
注文してからこんがり焼いてもらえる串団子🍡とろける美味さです🤤そして雪いちごも最高🍧
鹿児島市にある柳川氷室の氷を使ったかき氷が美味しいです!
住宅街の手作り焼き菓子。
ひかり菓子店
入口が分かりにくいですが、ちゃんと見つけれたらラッキー!
スライドドアを開けるとお菓子が並んでいます。
濃厚なのに後味サッパリ!
プティ・シェーヴルHOKKAIDO〜やぎミルク専門店〜
おいしい……!
あっさり目のソフトクリーム!
善光寺名物の鯉焼き、素朴な味わい。
藤田九衛門商店
朝早くからやっています。
たい焼きではない、しっぽまで餡がたっぷりの海のない長野ならではの鯉焼き。
萬盛堂のいちご大福、夢の味!
いしむら 古賀店
洋菓子を揃えどのようなニーズにも答えてくれる。
仕事の合間の休憩で寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
