絶品シュトーレンで心満たす。
カゴノオト
ここのシュトーレンは絶品じゃ!
一度行ってみたかったお店です。
スポンサードリンク
本格的焼き菓子、三郷の隠れ家!
BakeShopKona(ベイクショップコナ)
焼き菓子の美味しいお店!
娘と伺いました。
俵山温泉の絶品スコーン、外カリ中ふわ!
ユーカリとタイヨウ
売りたい時に売りたい数だけ売ったらさっさと閉店といった営業形態。
俵山温泉という山奥の小さな町にあるスコーンとクッキーの焼菓子屋さん。
スポンサードリンク
熊取で一番の美味しいケーキ!
パティスリーせんざん
くるみ持ち・コーヒーわらび餅・栗大福も販売してました。
一番美味しいと思うは、私だけじゃないと思いますが。
京王プラザで味わう低糖質ショートケーキ!
フードブティック ポピンズ
糖質制限のショートケーキを買いました。
ロールケーキ!
スポンサードリンク
名古屋土産は明太チーズえびせん!
遠州屋
ここのえびせんべいが一番好きです。
実家(大坂)のスーパーで「れもん羽二重餅」を見つけました。
駄菓子好き必見!
おかしのチップス浜松雄踏店
お菓子の卸問屋さんです。
10~40円程度の駄菓子のバラ売りの種類はそこそこ程度な気もします。
所沢で味わう、揚げたてポテリコ!
カルビープラス (Calbee+) 西武所沢S.C.店
エッセンポテトに関しては正直次は買わないかな普通のポテトチップスの方が私は美味しい。
作りたてのポテりこサラダとチーズめちゃくちゃ美味しかったですじゃがりこをイメージして食べるとより一層美味しく感じました チーズお薦めです。
美味しいケーキが集う和風洋菓子店。
松月堂 (Shogetsudo)
手土産にも購入しています❗
洋菓子が苦手な私もこれはいけます!
大久保で味わう、ほっしーも体験。
お菓子のきくち ひたち多賀店
月に一度位のペースで行くお店です。
ケーキが美味しいです。
ふっくらおにぎりと美しい眺め。
テイクアウト専門 焙煎玄米おむすびと米粉焼き菓子のお店いまここおむすびや
おにぎりやや小ぶりでしたが、とってもおいしかったです。
めちゃくちゃ美味しい!
秋葉区のシフォンケーキ、紅茶とともに。
米粉シフォンケーキと紅茶のお店 dakke
デッキー キタマエで期間販売されていた米粉シフォンをいただきました。
紅茶とシフォンケーキのおみせ!
濃厚レモンケーキ、素朴な美味しさ。
焼菓子と珈琲の店 橘家ベイクショップ
素朴ながらワンランク上の美味しさ。
隣のコインパーキングにて2000円以上で100円引きマドレーヌとレモンケーキ2個ずつ購入1,250円これから食べるのが楽しみ🎅
夏のメロンポート、安くて美味しい!
カトル・カール松月堂
値段安いです。
手土産用に利用させていただきました。
おしゃれな店で ロールケーキとシュークリーム。
大阪屋 燕店
先日、初めていきました。
建物がおしゃれな感じのお店です。
絶品!
大阪屋 小針大堀店
彼岸なので買いに行きました。
店員の方がとても親切で感じが良かったです。
懐かしの味、百里饅頭で満たされる。
菓子司 百里堂
昔から有る和菓子屋さんと言う感じのお店です 割と小さめの和菓子で お茶請けにとても良いと思います。
昔ながらの手作りの和菓子で、甘すぎないのが好きです。
イチゴ大福とタローパン、会津の美味。
お菓子の蔵太郎庵 にいでら工房店
どれも美味しそうで目移りします。
イチゴ大福 とてもおいしかったです!
種類豊富な回転焼き、絶品続出!
栗乃屋 吹上本店
種類も豊富で、とても美味しいです。
)かつ中身のレパートリーも10種類以上あってtouringやドライブ帰りに立ち寄る。
DE CARNERO CASTE Tokyo(カステラ専門店)
知人の結婚祝いの返礼として、いただきました。
しっとり美味しいカステラ。
新宿高野のフルーツケーキ、極上の美味しさ!
新宿高野 上野松坂屋店
フルーツケーキと言えば、新宿高野!
ここのマンゴーチョコレートは美味しいです。
宇佐の食材で作る、しっとり美味しいティラミス。
C'EST DU NANAN
ティラミスを初めて購入しました。
とにかく営業時間が平日働いてる人には全く向かないです。
赤羽中央街の懐かし駄菓子屋。
お菓子の種屋
私が子供の頃からある駄菓子屋さんです(^_^)懐かしい10円ゲームもあります(^o^)
よく来ます!
宝石のような美味しさ、喫茶店で。
パティスリー・アツタマ
カヌレが美味しい😆キャラメルシューも最高😋
始めて伺いました。
美味しいお茶と試食サービス。
あずき茶屋 by 亀屋芳広
自分としては助かりました。
レシート集めるとお菓子が頂けますよ🎵サービスでお茶とお味見のお菓子少しだけ、ありがとう❤️
大沼湖畔の可愛いお店。
三月の羊
可愛い看板を発見。
アップルパイ、チーズケーキ、クッキー4袋購入しました。
隠れた銘菓、二木の菓子探訪。
二木の菓子グリナード永山店
店は狭い。
貴重な二木の菓子。
五月ヶ瀬の割れせん、全国的な逸品。
五月ヶ瀬 春江総本店
五月ヶ瀬やメイシャローズだけじゃないんですね。
コーヒー(温・冷)などのドリンクを紙コップ&セルフで無料にて提供しています。
愛らしい焼き菓子とサッパリかき氷。
ネコヤ ベイクスタンド
愛想のいい店員さんがいる、かわいい猫の焼き菓子屋さん。
全てが可愛いお店です。
メロンボールとタルトの店!
菓子工房ララフィール
かき氷が美味しいです。
やはり、この時期はメロンボール推しです。
道中の宝、モンブランを!
はやかわ菓子店
クレープがおすすめです!
クレープが、美味しいお店。
試食で味わうイカワイン焼き。
えびせんべいの里 美浜本店
久しぶりに来ましたが、試食のやり方が変わっていました。
コチラのえびせんべいをいただきました。
隠れ家的な美味しさ、手作りマフィン。
Transfer 豊岡店[ナビの目的地を「ふく福タクシー豊岡営業所」様にしてお越しください。ふく福様の道路を挟んで正面に駐車場がございます。]
駐車場3台あります。
どのマフィンも美味しいです。
季節ごとに美味しさ発見!
やきがし ブリッツ
暇潰しで散歩をしている時に見つけました。
近くに用があるときは必ず立ち寄って何かしら買っています。
エビバーガーと水族館体験。
SEA PARADISE 食品館
子供と一緒行きました。
美味しいけど高い。
帝国ホテルの絶品スイーツ。
ホテルショップ ガルガンチュワ
いったつみとらどうのココナッツの白わらび餅をイートインで頂きました。
・ショートケーキイチゴ甘くてジューシーでそのまま食べても美味しい。
万代太鼓と季節菓子のお祝い。
大阪屋 白根ラスペック前店
子供の誕生日🙋だったので来店させて頂きました。
原信白根店に近く使い勝手が良い。
妙高市で出会う美味しいケーキ!
もちや菓子舗
レアチーズケーキを食べました。
ケーキから和菓子何でも美味しいですよ。
季節のフルーツたっぷり桃クレープ!
Antique
クレープと焼き菓子のお店。
お店の方がお一人でされています。
黒糖丸ボーロと鶴乃子の出会い。
いしむら 上津役店
前と商品かわっていかなくなった。
有料袋の(お裾分け用)代金を払って帰宅すると 数が足らなかったしっかり 数えて確認して欲しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク