飯田のカツ丼、心遣いと味。
信州そば 飯田のカツ丼 かなえ茶屋
ランチで利用しました確かに店内は混んでいたけど30分以上待たされたのは大誤算ソバなら早めに出てくると思って立ち寄ったのは失敗でした時間に余裕...
箸を落とした音で新しい箸を持って来てくれた近年珍しい心遣いの店でした追いソースで食べるカツ丼も新鮮味ありで美味しかった旅の途中に良い店に出逢...
スポンサードリンク
昭和の時代に感じる、絶品蕎麦。
手打ち みすゞ 渚店
感じの良いお爺さんが営まれています。
地元の方のお蕎麦やさんです。
宝光社で蕎麦と静けさを。
手打ちそば 宿坊楠川
宝光社のお参りのあとランチに立ち寄りました。
どこかには入れるほどの店舗数です!
スポンサードリンク
高瀬川の絶品手打ちそば!
高瀬川
大町の登山終わりにタイミングが良ければ利用しています。
立ち寄り安い所です。
古民家で味わう絶品蕎麦。
わっぱら家
他では食べられない美味しさ‼️来年、再来年には蕎麦料理をやめる話し聞きましたがもったいない😢出来ることなら是非是非続けていただきたいです美味...
雰囲気とても良い、北アルプスに抱かれて秘密の店です。
スポンサードリンク
香り高い太めの信州そば。
そば七
駐車場は7台位かな。
小諸に行った時、折角なので、信州そば、と思って訪問。
高遠そばの辛味大根で極上体験。
高遠そば 入野家
せっかくなので伝統の高遠そばを…と思いましたがあまりの暑さにさっぱり辛み大根そば(天ざる)大盛りをいただいた辛み大根が本当に辛く実に美味い。
高遠城の帰り道、偶然発見して入店しました。
優しい白だし、長野の隠れ家。
きしめん屋わらや
アットホームで、京風きしめんと焼き鳥を頂きました。
優しい味の白だしで、全部飲み干せるくまらいです。
七久保駅隣、日替わり蕎麦職人の香り。
そば道場・ななくぼ
お蕎麦の香りを感じ、嗅覚も満たされました。
ランチに盛りそば大を食べました。
香り高き長野のこだわり蕎麦。
蕎麦にしざわ
漬物、シャレタ磁器の食器、竹細工・・・すべてが最高です。
蕎麦はモチモチでコシがある。
古民家で味わう、香り豊かな蕎麦。
わっぱら家
黒部ダムからの帰りに寄せていただきました.そばが食べたく,googlemapで調べていきました.古民家を改造し,趣深く,いい雰囲気のお店でし...
古民家風の蕎麦屋さんで、とても雰囲気が良かったです。
野辺山高原で美味しい蕎麦を。
あららぎ
そばが腰があって美味しいです。
あららぎ定食!
長野の穴場で味わう、極上の手打ちそば。
おやじの道楽
その盛況ぶりは道楽を通り越しています。
長野に来たらお蕎麦でしょう!
国道18号の立派な古民家で新そば。
信州そば処 一松亭
立派な建物で前から気になってました。
国道18号沿いにあって大きな看板が目印です。
山奥の絶品お蕎麦、心満たすひと時。
するぎ農園 手打ちそば 水出し珈琲
よく訪れるお店ですポツンと一軒家な感じの山奥にある蕎麦屋です。
とても美味しいお蕎麦をいつも出してくれます。
長野の地下で極上十割蕎麦。
そば八
週前半は休みのお店もチラホラある中でこちらの蕎麦屋を発見。
3300円コースのみ。
松本城近くの本物の蕎麦。
手打ちそば 北門
値段高めで量少なめの観光地価格って感じでした。
けっこう忙しいです店内で販売されていたそば茶買いましたスーツケースに入れて宅急便で送りました量あります天ぷらそば ホンモノです有名らしく家族...
自家栽培の新蕎麦、旨し!
そば処かまくらや
お蕎麦美味しかったです。
人気あるお店ですね。
地元野菜たっぷりの天ざる。
そば処 田村
野菜の天ぷらとキノコがたっぷりとのった山の幸そばを美味しくいただきました。
サービスの女性の方が親切丁寧で良いです。
木曽駒と寝覚の床で味わう手打ち蕎麦。
寿伊舎
テラスからは1時間に1本通る電車も見れます。
真ん前に緑に覆われた山、最高のロケーション。
松本の雪景色を楽しむ、本格蕎麦体験。
手打そばあるぷす
松本に行きたい!
本格的な蕎麦を頂けます。
南アルプスを望む、特別な蕎麦。
陸右ヱ門
美味しかったです。
高台の上にある静かなお店。
諏訪湖で味わう絶品唐揚げ。
とんねるや
諏訪湖沿いの素晴らしいとお蕎麦屋さんです。
清潔感もあり、とても居心地が良かったです。
諏訪大社近くの絶品拘り蕎麦。
手打ちそば処 福よし
味は良かったです。
ゴールデンウィーク期間(5月5日)に行きました。
山賊焼き定食、肉汁ジュワっと!
田毎庵 姨捨 SA (上り)
肉汁ジュワっと!
姥捨サービスエリア内にあるお食事処。
長野の星更科、絶品蕎麦の旅。
懐食 あおき 蕎麦 和彩
ざる蕎麦御膳をいただきました。
味もお値段以上なのは間違いありません。
天皇陛下も愛した釜飯と蕎麦。
峠の釜めし本舗おぎのや 軽井沢駅売店 しなのそば売店
天皇陛下も召し上がったという釜飯がスペシャリテ!
しなの鉄道軽井沢改札すぐそばにある立ち食い蕎麦や。
絶品!
風車
そばがゆとどて煮がとても美味しい。
蕎麦がゆが食べてみたくて来店。
男前な蕎麦、三城の美味。
そば処 三城
さて松本です。
松本の粋な蕎麦屋さん予約必須なので事前予約をおすすめします。
十割蕎麦のほろほろ感、満喫!
そば処十勝庵
十割蕎麦の麺のほろほろさが好きな方にオススメです!
夜もやっているが少し辺鄙な所にある蕎麦屋。
テラスで味わうニシンそば。
小梨の木の下
配膳が回って無い感じでだいぶ待たされました。
美味しいお蕎麦でした(*´꒳`*)テラス席ではわんちゃんも一緒に過ごせます。
青木村産タチアカネの十割蕎麦。
十割手打そば処福田
天ぷら付もりの並と小を注文しました。
その後から何組か来られたので落ち着いて食べれませんでした。
信州の絶品とろろ蕎麦。
そば処 徳八
カツ丼両方とも美味しかったです。
ふんわり握られた大きなおむすびがセットになっています。
長野駅近くで味わう、戸隠そばの真髄。
信州戸隠そば味処 ぼっち
久々の訪問。
有名な戸隠し蕎麦をいただきました。
天ざる蕎麦と焼き鳥のコラボ。
手打ちそばおかめ
店前から店内どちらも雰囲気抜群です🌈二八蕎麦でメニュー全てがリーズナブルです✨️手頃に天ざるなど楽しめます焼き鳥や鰻までお酒もたくさんありま...
近くにあったのと評価も高く、22時まで営業されており夜の部でも定食が食べられます。
揚げたて野菜天ぷらと絶品そばまんじゅう。
そばの里 二番館
野菜の天ぷらがサックサクで美味しかった!
宝光社に有る大きな蕎麦屋さん。
修行中の価格で絶品そば。
元屋そば店
いつも天ざるか鴨せいろそばを美味しく頂いています🤓💕温かい天ぷらそばも(天ぷら別盛)まいう~😋💕
午前10時からやってる訳ありセットが素晴らしすぎる🎵ちゃんと旨いそばが修行中の価格だからって350円はすごい✨ざるそばは盛りごとにグラム数が...
十割蕎麦の絶品、寒ざらし特集。
そばきり道玄
オリジナルのそばだと強くアピールします。
13時過ぎに伺い、5組程度の待ちで、比較的早く入れました。
信州の味わい、梓川で絶品蕎麦!
レストラン あづみ野
長野自動車道パーキング、梓川の中にあります。
夜中にやってくれてるとこが最高!
王滝村の秘境で味わう、打ち立て蕎麦。
水交園
岩魚を頂きました。
御嶽山へツーリングにきた時に利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク