オオヤマボクチ使用の美蕎麦。
かじか亭
おそば美味しかったです!
この4月から、オーナーさんが変わりました。
スポンサードリンク
南松本駅近!
イイダヤ軒 南松本駅前店
松本に仕事にて訪問しました。
南松本駅すぐにあるイイダヤ軒立ち食いそば店の風貌ですが椅子があり座って食べる事が出来ます。
手間暇かけた洗練料理と蕎麦。
滿
隠れ家ですので、投稿は控え目に。
どうしても行きたかった所で、前日に運良く予約できました!
スポンサードリンク
開店前に並ぶ価値あり!
ひすいそば専門店かわせみ
キャンプ場へ行く前に立ち寄り。
コチラの「かわせみ」では打ち立てのひすいそばが味わえます。
温泉巡りの途中に最高の蕎麦屋!
十割そば お食事処 新八丁の森
以前の山中の山小屋の店舗が閉店した時は悲しかったです。
温泉巡りの途中で蕎麦屋さん探して見つけました。
スポンサードリンク
たちあかねの香り、至福の蕎麦。
蕎麦屋やまさん
青木村のマサオキベーカリーから車ですぐ🚗たちあかねを練り込んだ蕎麦で有名。
本当にお蕎麦屋さんなのかなぁ〜と恐る恐るお店に入りました。
本格蕎麦とカツ丼の幸福感。
お食事処 杣乃家
値段以上の量と質のお蕎麦屋です。
お蕎麦、他、美味しかったです。
スポンサードリンク
隠れた名店で蕎麦と大ざる。
そば処 どうひら
だいぶ高齢だったような臨時休業となってるが、、、
営業日でも休みの時があります。
絶品!
信州手打そば 太田屋助右衛門
5年ぶりに行きました。
市街地にあって店舗前に3台の駐車場がある。
松本の帰りに天丼と蕎麦。
そば処 たんぽぽ
美味しかった!
ランチをいただきました。
松本市の石臼挽き蕎麦!
榑木野SIN(手打ちそば)
ツルヤでお買い物前にちょっと遅めのランチ。
久しぶりにいい蕎麦食べたーってなりました。
博物館隣の絶品お蕎麦。
手打蕎麦シマ
邪道な感じがしたが、そばは絶品でした。
美味しいおそばはいかがでしょうか。
戸隠の山間、旬の野菜と蕎麦。
蕎麦 ふじおか
自分達が行った時予約の時間を10分くらい遅れてきた客入れてもらえなかったようですハードルも非常にたかいお店。
長野駅からバスで行けます。
朝から待ちができる!
駅そば榑木川 松本駅店
時間的に微妙だったので、今日の夜ご飯は立食い蕎麦。
朝から表に待ちができていた。
大阪北浜からの香り高い蕎麦。
てる坊
前日までの予約が必要でしたのでご注意ください。
コロナ前の来店です。
揚げたて天ぷらと信州新そば!
手打そば 山がた
東京から噂を聞いて食べに行きました💨8種類の揚げたて天ぷらと茹でたての信州そば💡店内に入るのに30分💦注文してから30分💦待たされても納得す...
食事できたのは13:00でした。
山ノ内町の自家製蕎麦、親戚の味。
北志賀家電そば部
初めて今回 一点メニューのおそばをいただきました。
道に迷い、偶然立ち寄りました。
山菜蕎麦とカレー蕎麦が絶品!
そば処やぶ
ランチ時に入店。
ツユもしっかりとしていて美味しく頂けました。
無限天丼、天ぷらのマウンテン!
かつそばや松幸本店
定食の店 目玉は天ぷらの食べ放題本日は、天ぷら食べ放題&天丼用ごはんを注文 天ぷらはバイキング形式でお好みをチョイス◆先ずは、ごはんに天婦...
天ぷら食べ放題との事で、話の種に訪れてみました。
十割蕎麦と大魚の舟盛り。
そば処せきや 松本店
十割蕎麦がおいしいです。
大魚 舟盛りそばと天ぷら盛り合わせを頂きました。
北海道と軽井沢の美味しい蕎麦。
手打ちsoba 香りや
軽井沢と北海道のそばを混ぜているそうです。
券売機はいいが現金のみはありえない。
信州そばの美味しさ、駒ヶ根で体験。
小木曽製粉所 駒ヶ根店
以前から気になってて初めて入りました注文の仕方がよくわからず……前の人をまねして札を取って、注文か!
今日は、駒ヶ根のお店に来ました!
上田の紅葉と日賀志の天ざる。
ふじ家
予定していた蕎麦屋が、臨時休みなので検索して訪ねました。
思ってた天丼汁やそば汁では無かった。
ツーリングで出会う、こだわりの味。
手打ち蕎麦 ひとひら
こだわりのダンディーなマスターがご夫婦で営むとっておきのお店。
ツーリングで立ち寄りました。
11月の新蕎麦、茅野市で味わう。
きくらげや 蕎麦処
茅野市へ出張で初訪問野菜天せいろをいただきました。
諏訪南中央高速のインターに近く、帰りがけに寄ってみました。
大盛り無料!
そば忠 あおぞら店
ランチいただきました。
ミニ天丼蕎麦セットを頂きました。
通りすがりの濃厚鶏白湯ラーメン。
肉くぼ
愛知県から出張で通りすがりに発見!
濃厚鶏白湯ラーメンをいただきました。
冷たいお茶とざるそば、青木村の味!
そば処 あさ川
青木村で検索をしたところ『そば処あさ川』さんが良い感じに見えたので寄らせてもらいました。
マップ検索からポイントが高かったここに来てみた。
遅くまで楽しめる、信州の味!
そば処ものぐさ
久しぶりに利用しました。
松本市内の蕎麦専門店は比較的早く閉まってしまうのでこの店は遅くまで空いているのでありがたいです蕎麦は数量限定で細切りがありました大盛もありま...
信濃町産の手打ち蕎麦、満足度100%!
そば処 十哲
香りの良いお蕎麦とサクサクの天ぷらでとても美味しかったです。
お蕎麦がお手軽に食べれます。
佐久駅前のくるみ蕎麦、絶品!
佐久の草笛
群馬に出張でそばが食べたくて行きました。
くるみ蕎麦が推し。
蕎麦を塩で味わう新体験。
そば処井川城
私はここで「蕎麦を塩で食べる」ことを教わりました。
先ずつゆは鰹系の甘くない汁でした。
中仙道佐久煮こじ蕎麦、絶品!
蕎麦処 いろは
天ぷらもりそば(1,500円)を頂きました。
2024/8月下旬の土曜日の昼12時45分に行った。
諏訪湖近くのざる蕎麦、絶品!
籠家
スタッフさんの人手が少ないので提供時間がかかる。
美味しいお蕎麦をいただきました。
田んぼの中のアットホーム蕎麦屋。
なかじま
アットホームな雰囲気のお蕎麦屋さんです。
再訪です。
自家製キューちゃんと天ぷら、大満足のボリューム!
くぼた
種類も多くて嬉しい反面、量が多くて食べきれないくらいです。
サービスの自家製キューちゃんや大盛りの天ぷら セット物など お安く提供されていてありがたいですね。
松本駅で味わう、くるみ蕎麦と馬刺。
本格手打そば 榑木野 松本駅舎店
240819くるみ蕎麦と馬刺を注文。
松本に住んでる知り合いに教えてもらい、食べに初来店。
ひでみさん絶賛!
信州そばと酒 こころ
お蕎麦は美味しかったです。
濃いめの出汁とやや太めの蕎麦。
奈良井宿の古き良き蕎麦屋。
徳利屋
中の様子が分かりにくく入店しづらい。
お蕎麦も三色の五平餅もとても美味しかったです。
おばあさんの手作り、腹一杯堪能。
いばらん亭
優しいおばあさんの手作りを腹一杯堪能できました。
以前より噂は聞いていたが、本日、やっと訪問できました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
