夏野菜たっぷりのけんちんそば。
手打ちそば 赤土
かぼちゃ、とうもろこし、ピーマン、ミニトマト等の夏野菜が入ったつけ汁。
11時からの開店ですが少し早く着いて車内で待っていたらお店の方のご好意で少し早く入店しました。
スポンサードリンク
笠間稲荷の蕎麦いなり最高!
きむらや
日曜日12時お昼頃訪問。
そば稲荷目的にテイクアウトしました!
雨引観音帰りに味わう、極上雛そば。
ほさか
自分だけのオリジナル蕎麦が味わえます。
2025年7月初めてお昼ごはんをいただきに伺いました。
スポンサードリンク
雨引観音帰りに、名物天ぷら!
あけのアグリショップ 観音そば
うまい蕎麦を求めていつも満員です。
雨引観音に行った帰りにたまたま立ち寄りました。
守谷の特製鴨せいろ、ジューシーに味わう。
手打ちそばと鴨料理 一穂
特製鴨せいろは肉厚な鴨肉が程よく火入れされてジューシーでした。
お店の雰囲気がとてもステキ!
スポンサードリンク
コスパ抜群!
ゆで太郎 もつ次郎 谷和原店
蕎麦もちゃんと締まっていてとても美味しかった。
サクッとそこそこ美味くてコスパの良い蕎麦を食べるにはうってつけのお店です。
常陸秋そばが旨い!
たつごそば
お蕎麦少なめですが、女性には調度良い量かなと思います。
メニューの組み合わせがいろいろありました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
そば処 二城
出てきたレンゲが茶渋のような汚れ天ぷら蕎麦の汁がこぼれて、トレイに出汁がたまってる太蕎麦がほどけておらず、団子になった蕎麦の塊が何個もあり、...
モツ煮そばセット(1280)を注文。
穴子丼セットで満腹気分!
五兵衛
ごちそうさんでした!
とろろそば注文、少食の連れでも少ない麺(かけうどん)です。
デカ盛りも大満足!
藤ひろ
2025年6月カレーそば¥950カレー汁は粘度高めでそばに良く絡みます。
野菜天ざるそば。
大名本陣で味わう海老天ざる。
蕎麦処 大名本陣
普通の蕎麦店でした。
観光客と地元の方で賑わう人気のお蕎麦屋さん。
常陸秋そばと舞茸天丼の極上セット!
そば処 金砂そば
日曜日のお昼に行きましたが、混んでました。
舞茸ご飯セット¥1750円?
ヤマメ唐揚げと蕎麦で贅沢なひと時。
来楽庵
ヤマメの唐揚げは、市販の味付き粉で味が少し濃い目。
お店のいい雰囲気と相まって素敵な空間でした。
かき揚げ天丼定食、絶品発見!
つるや 生そば さ々めうどん
大盛りにすれば良かった!
お墓参りの後利用しました。
蕎麦打ち体験で味わう、新蕎麦と名物けんちん蕎麦。
西金砂そばの郷 そば工房
ランチで利用天そば 1150円13時代の利用で、他1組の利用。
十割蕎麦 天ぷらセット食べました。
鹿島神宮近く、旨い支那カレー。
満寿屋本店
薄緑の綺麗な色のお蕎麦でした。
カレーソバが美味しいです♪追加で頼んだご飯についてきたお新香もまた美味い😋
常陸秋蕎麦と天丼が絶品!
蕎麦処みかわ
けんちん蕎麦が食べたくてこの季節に必ず来ます。
常陸の秋蕎麦はブランドです。
道の駅近くの隠れ家で、絶品エビ天もりそば!
そばきり空蔵
道の駅かつらからすぐ近くにある隠れ家的なお蕎麦屋さんです。
平日に初訪問し、味も量も価格も大満足でした。
茨城県産コシヒカリと蕎麦。
そば処 天吉
今日初めて母と行きました。
天盛り蕎麦をいただきました。
隠れ家で楽しむ!
そば処椿野
美味しいけど、盛り付けにセコさを感じました。
落ち着いた雰囲気でゆっくり食べれます。
イカ天と常陸秋そばのお店。
生そば 駅南 吾妻庵
昔からの老舗です。
追記)初夏でも冷えるとやっぱり美味い!
茅葺き屋根の手打ち蕎麦。
かまたや
外観が古風なお蕎麦屋さん。
今回は開店前に着いて漸く入店出来ました。
田舎蕎麦の美味しさ、待つ価値あり!
そば屋 竹辰
手術前の父と2人で行って来ました。
うどんのみでしたが、暑いため、移動せず待つこと40分、店内へ。
安心して楽しむ!
そば処 たむら
腰のある蕎麦が目当てで伺ってます。
ドライブ中に偶然通って見つけたお店。
イベリコ豚のせいろ蕎麦、もりもり満腹!
そば処 いけだ
今日は「けんちんそば」をオーダー。
えび玉丼と連れはカレーセットを注文。
常陸秋そばの旨味発見!
尚庵
本日も年末のカレンダーを配りに茨城から栃木へ遠征!
常陸秋そばの十割大盛りを注文!
冷水締めの喉越し蕎麦。
そば処 長岡屋
昭和の雰囲気漂う昔ながらのお蕎麦屋さんです。
●カツ丼セット900円かけそばで注文しました。
紅葉と味わい、常陸太田の蕎麦。
慈久庵
常陸太田市の山奥にあるお店。
とにかく待つ。
更科そば、細やか美味しさ。
松の庵
ヤバいね。
たまたま入ったお蕎麦屋さんですが、当たりでした。
高萩駅前の名物カレー南蛮そば。
そば処 うらじ
2024年4月カレー南蛮そば¥1100かなりトロミが強い餡に柔らかめの細麺が沢山入っています。
三連休中日の日曜日の12時頃に伺いました。
鴨汁そばが絶品!
そば つけそば大山
ずっと気になっていて、やっと訪問できました。
【そば つけそば大山】店舗前に駐車場🅿️お店に入るとガンダムのプラモデルが!
夏季限定 冷やしたぬき蕎麦。
きむら
セットもののコスパはいいと思う。
平日のお昼に利用しました。
絶品!
そば眞
雰囲気もいいし、蕎麦も天ぷらも汁も美味しかった。
はじめて「そば眞」さんへいってきました。
しのぶあんのボリューム、天ぷら絶品!
しのぶあん
自分が今まで食べたお蕎麦屋さんでトップクラスに入ります👍そのまま飲みたくなる出汁の効いたつゆにサクサク天ぷらの揚げ具合も完璧かと。
細目のお蕎麦です。
大海老フライと自家製サラダバー!
生蕎麦 一両
ランチは小鉢やサラダ🥗がセルフで取っていい形式♡マグロ➕カツオの刺身定食。
開店11:30を待ち入店。
将門蕎麦で食べ放題!
将門蕎麦
将門蕎麦を注文。
1500円で味変も三種類ついてきてそばの食べ放題はかなりコスパいいと思う汁が薄くなってきてどれだけ少しずつ使うのかがポイントなのか?
太さ選べる、コシ強い蕎麦。
そば処 かどや
蕎麦は細麺と太麺が選べます。
2024年9月冷たい鶏肉そば¥1210大盛り¥220計¥1430山形の鶏中華のようにアレンジされてるとのことで汁は通常の蕎麦つゆではありませ...
坂東の老舗!
四ツ六庵
平将門の地を訪ね昼食に寄りました価格も安く美味しかったです。
坂東の中心のある和食屋です。
銚子の釜飯、海鮮が旨い!
和風レストラン 三金
安定した和風レストランです!
祝い事があればここですね!
本格煮込みうどんが自慢。
すぎのや本陣 牛久インター店
水お茶はセルフだが給茶機が一台のため列が発生しやすい、お茶は時間がかかるためだ。
ランチいいじゃん!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
