懐かしい味噌煮込み、880円から。
多助
また行きたいと思います。
JR東海道本線・枇杷島駅から東へ徒歩5分程で、到着。
スポンサードリンク
岡山駅近!
伊織里
やっと伺えました 季節限定のシロウオとじそばを頂きました だし巻き玉子も美味しかった。
住宅地のなかの四つ角にあるお蕎麦屋さんです。
本格信州そば、驚きの美味しさ!
信州蕎麦くら食堂
ざるそばWを美味しくいただきました。
ほろっとしてて美味しかったです✨✨
スポンサードリンク
戸隠そば、中盛で腹満たす!
戸隠手打そば処 ちんみ
広さの割には席数は多いと思います初めては基本メニュー、と決めているので「ざるそば」違いを伺ったら、ざる=5ぼっち、中盛=6ぼっち、大盛=7ぼ...
戸隠そばは日本三大そばのようで、観光客向けで無い店でした。
天ぷら50円!
立ち食いそば・うどん といたや
味も良く小さめの天ぷら50円とリーズナブルな価格です。
早朝散歩で偶然発見。
近江八幡でカツ丼と蕎麦の絶品ランチ!
志な乃
カツ丼とミニ蕎麦定食を頂きました。
近江八幡駅から少し歩いてこちらでランチ…カツ丼を注文しました。
分倍河原で味わう天せいろと激音。
手打ちそば ふるた
注文はアプリからスマホで…お支払いもPayPay他、今どきです。
16時頃に行き、天せいろとミニねぎとろ丼をいただきました。
高級感漂う蕎麦屋で、極上の蕎麦体験!
紗羅餐 ミッドランドスクエア店
いつも映画を見に行くときに通りがかっており特に外観が気になっていたお店でした『辛味おろし蕎麦』と『夏野菜と海老天の天ぷら盛り合わせ』を注文し...
この蕎麦屋さんは本当に美味しかったです。
福山の隠れ穴場、日替わり蕎麦。
華福
日替わりを食べました。
福山市の北、のどかな地域にある蕎麦屋さんです。
飲んだ後に最高!
風流庵
巻きも蕎麦もうまい😋
なんで?
今川駅そばの美酒と蕎麦。
燕堂
かなり薄味のお店です。
今川駅(近鉄電車南大阪線)の近くにある蕎麦屋『燕堂』に行ってきました。
十割蕎麦を楽しむ昼下がり。
十割そば 中村麺兵衛 高崎店
平日の昼に来店!
十割蕎麦に惹かれて来店しました。
住宅街の隠れ家、お蕎麦とおいなり。
手打ち蕎麦屋 とみ庵
おそばにおかずとおいなりが付いて1000円はお値打ちです。
お二人で経営されている蕎麦屋さん。
峠越えの後に、エイコさんのそば。
瀧茶屋Cafe`
ロードバイクでのサイクリング途中に寄りました。
山道を走っていたら見つけたお店でした。
美味しいお蕎麦、また訪れたい。
手打そば にのまえ
水戸でお蕎麦を食べたくなりふらりと訪問。
初めて訪問しました。
老舗の蕎麦店で味わう!
総本家 更科
鯛の奉納の行列に遭遇とおめでたいお参りでした。
老舗の蕎麦店!
新しい店舗での美味しい夜。
そばと四季揚げ 八兆庵 県庁前店
夜に食べに行きました。
平日ランチで伺いました。
隠れ家の美味しさ、浜松で発見!
蕎麦家 おおもり
食べくらべ、十割蕎麦、てんぷらをいただきました。
もりせいろと田舎蕎麦の「たべくらべ」大盛りを注文しました。
河内風穴近くで味わう絶品もりそば。
奥山の癒し処風緑
河内風穴のすぐ側です。
主人はお蕎麦単品窓ぎわの席で外の景色をみながら頂きましたお蕎麦は冷たくコシも有り 天ぷらも豆ご飯もとても美味しかったです。
奈良ランチにぴったり!
そば切り川名
お蕎麦が食べたくて検索。
香の物やミニサラダも付いて1450円。
しっかりそば粉の味、鬼そば屋。
大江山 鬼そば屋
しっかりそば粉の味がする美味しいおそばでした。
鬼そば屋さんには二度目の訪問。
貴重な戸隠産蕎麦が楽しめる。
かくれそば処 手打ちそば 三八
貴重な戸隠産の蕎麦粉の蕎麦を食べれます。
そばあげカリッと違う食感でそばの風味を楽しめるお店です。
選りすぐりの蕎麦と日本庭園。
磐田 藪蕎麦
噛みしめて味わうお蕎麦ですうどんも美味です要予約のお店です。
カウンター4席、テーブル4人掛け1席です。
昭和レトロな中華そば体験。
丸福
うどんに木の蓋が乗っていて冷めないようになっていた。
外観と内観共に昭和そのもの注文した中華そば600円の麺は自家製でツルツルモッチリ食感で麺一本が長いスープは煮豚の煮汁に和だしを加えた感じ煮豚...
最上川の宿で味わう麦切り蕎麦。
清川関所食事所 御殿茶屋
清川は最上川の水駅として発達した宿場町。
自分は麦切り、連れは東風そばをいただきました。
八方尾根で味わう、サクサク天ぷら。
そば神白馬店
開店前から行列のお店天ぷらもサクサクで美味しかったです。
2024年10月6日(日)、午後2時ごろに伺いました。
手打ちうどんの味、久々の感動!
そば喜
ご飯、小鉢、昆布の漬けもの。
昔ながらのお蕎麦とうどんのお店。
斜里岳を眺めながらカレー蕎麦。
そば処 秀峰庵
斜里岳が見えるお蕎麦屋さん。
食べ進めていくと丁度いい味で最後まで美味しく食べましたまた訪れたいお蕎麦屋さんです。
美味しい納豆定食と山かけ!
梅亭
多種多様な、定食やうどんが味わえる家庭的なお店です。
マグロ山かけ定食が美味かったです。
富士見駅で生蕎麦の贅沢体験!
丸政そば 富士見店
いつ来てもウマイ🤤THE駅そばでありながら山賊蕎麦や海賊蕎麦等オリジナリティに溢れるメニューもあり天ぷら蕎麦系は人気で売り切れ早いので早めが...
駅の待合室で食べられる蕎麦。
古民家で味わう、十割蕎麦の贅沢。
白虎茶屋
相盛セット(十割出雲と十割高嶺ルビー)と蕎麦茶アイスを頂きました。
お昼を少し過ぎた時間に訪問。
上川産10割そば、ボリューム満点!
たいやき そば 菫(すみれ)
風味がよくのどごしがとてもよくとても美味しかった😋
蕎麦は十割で美味しかったです。
岡山で味わう温かいお出汁蕎麦。
日本蕎麦 遊庵
夜に食べれる本格蕎麦!
飲みのあとに誘われて遊庵さんに。
高松の街中で選ぶ創作いなり寿司と蕎麦。
いなりや
そばも食べられます。
いなりや新しい蕎麦屋さん行った?
琴似のごんぶと蕎麦、旨さが際立つ。
盤渓そば
強面の店主が迎えてくれましたざる蕎麦大盛りで田舎そばで注文待つこと10分、黒々した太麺のそばが登場そばの味が強く、コシがある麺で凄く美味しい...
温かい天ぷらそば(平打ち)。
蔵の中の蕎麦、静かに味わう。
そば処 一聴
仕事で近くに来て昼時だったのでGoogle先生で検索したら出てきたので行ってみた平日昼ジャストで入ったけどお客さんは少なく余裕で座れたお店は...
山形県の中山町にある蕎麦屋さんです。
十日市町駅近!
蕎麦屋 香月
雰囲気がとても良くお蕎麦美味しかった(*˙ᵕ˙*)夜しかない出汁巻き卵食べてみたい✧*。
普通に美味しい蕎麦屋さん知人の紹介でここ広島市のお蕎麦屋さんに遠征しました。
サクサク桜海老天ぷらを。
手打ち蕎麦 にし田
張り紙見ると、🅿️ありました😂
私のじゅんさい冷かけそばも少しシェア単価は少し高めに感じますが、蕎麦や一品料理の質は高く感じました店内の雰囲気も静かで、ゆっくりと食事を楽し...
出雲大社近くの本格手打ちそば!
出雲そば めぐみ。惠
人気店の日曜日だったからか?
唐揚げが付いた豪勢な定食割子そばは外はもっちり、中はコシがあってめっちゃウマウマ出汁も濃くなく薬味を乗せて食べるとめっちゃ美味しい鶏の唐揚げ...
香り高い究極のそば体験。
究極のそば そばや
店主さんのお声が清々しく爽やかでした。
味、究極でした‼️そば1本1本から味と香りを感じるくらいです。
スポンサードリンク
