落ち着く住宅街で旨い高砂弁当!
高砂亭
はいからそばの定食、安くて旨かった。
こんにちは。
スポンサードリンク
昭和の味を再現!
西村亭
最近、定休日が多い。
お値段も安く、特にカレーうどん、カレー丼が絶品です。
打ち立て蕎麦と旨い出汁。
劔屋
静かで落ち着けます。
ごまだれざるそば700円。
スポンサードリンク
香り豊か、十割そばの魅力。
有喜屋 ホテルオークラ京都店
そばとよく絡みますしめの蕎麦湯もおいしいです。
正月セットが良き。
嬉しい!
生そばあずま 樫原店
お蕎麦が3玉まで無料でできるのが嬉しいです。
そばのチェーン店が京都にできていたので行ってみました。
スポンサードリンク
京都駅近!
おらが蕎麦 京都AVANTI店
「おらが蕎麦 京都AVANTI店」にて夜食事しました。
新幹線の時間があり蕎麦屋で呑みたく訪問板わさとハイボールからの〆にざる蕎麦可もなく不可もなくまったり過ごせました。
出石皿そば、味変楽しむ旅。
そば処 松福 (旧 出石皿そば松福)
混むところだけが難点だけど、待つ甲斐がある店。
皿そば定食をいただきました。
スポンサードリンク
永観堂近く、哲学そば満喫。
山源
家族と訪れた山源さんに偶然自分の子ども達とランチしました。
普通だけど、良い感じのそば屋。
新そば香る、橘の十割ざる。
手打そば処橘
お蕎麦へのこだわりが感じられるお店です。
先日、初めての訪問を致しました。
越前蕎麦とソースカツ丼、福井直送の美味しさ。
越前そば やまが
近場で越後蕎麦が食べれるお店を発見( *´艸`)福井のわらじカツ丼と越前おろし蕎麦のセット越前蕎麦は京都のお蕎麦と違い素朴な美味しさ。
おろし蕎麦とソースカツ丼のセットをいただきました。
京の生湯葉蕎麦と天ぷら。
京都生そば もり平
ざるそばと湯葉刺しを食べました。
京都駅にてお蕎麦が食べたいね〜ということで訪問しました。
鴨三昧、極上の味わい!
めんくいや群
今日は寒いので「めんくいや群」さんで熱々のうどんとそば!
駐車場も、広いし、店内も、広くて、ゆったりしています。
京都大原の手打ち蕎麦、風味豊かに。
うえなえ
十割蕎麦がいただけるお店。
食べたことない手打ち蕎麦であった。
伏見の路地裏、名物なめこ蕎麦。
薮そば
昔、こちらでバイトしていたことがあります。
ほっこりできるお店です。
庭で味わう10割そば。
手打ちそば 土肥
風味とコシがあるお蕎麦をいただきました。
最近蕎麦にハマっていてGoogle口コミを見て『手打ちそば土肥』さんに初訪問しました。
昔ながらの京田辺、手打ちそばを堪能。
手打ちそば 藤与志
夜遅くに行ったので注文してから少し時間はかかりましたが天ぷらそばと娘がカレーうどんをたべました。
個人的に麺類は柔めが好きなので口に合わなかったんでしょうね店に入った瞬間の反応の悪さをどうにかした方がいいね。
古民家で味わう絶品十割蕎麦。
そばの花
ご主人とても親切で優しい方でした。
お蕎麦、雰囲気、接客どれも良く何回か利用していました。
昔ながらの味と雰囲気、絶品蕎麦定食。
大膳
店内には人の背丈ほどある壺?
年越し蕎麦は、大膳さん毎年お世話になってます。
地下の隠れ家、絶品カツ丼。
めん処 譽紫
リーズナブルで美味しいです。
初めて行きました。
美味しいそばまんじゅうと雪景色。
手打ちそば 一福
とても美味しかった お腹いっぱいになりました そばまんじゅうとアイスも頂きましたそばまんじゅうは出来たてでモチモチしてお餅みたいな食感で...
ちょっとずつ色んな料理がセットになってます。
十割そばと山菜天ぷらの極み。
もく庵
R7.3.1再訪問今回はソロでバイクで行ってきました。
十割そばの山菜そば、美味しかったです。
出石そばの旨味、卵とトロロが絶品!
五萬石 福知山店
奈良県の料理人から、教えてもらいされて、訪問しました。
追加5皿700円と、結構いいお値段するんですよね😅Sサイズの生卵ととろろが付いてきて、そのままでもそれらを入れても美味しです😋炊き込みご飯も...
美山の古民家で味わう絶品茶そば。
もりしげ
雰囲気最高ですし、お店の方の接客も非常に丁寧でした。
雰囲気も良いですので利用しました。
自家製手打ち蕎麦、訪れる価値あり!
花まき屋
来てよかったなと思える店。
とろろ蕎麦をいただきました。
京都烏丸の蕎麦屋で味わう、冷やし天ぷら!
大鶴
河原町教会へ行く道中に蕎麦屋を発見冷やし天ぷらをたべました。
昔からあるお店。
正統派手打ち蕎麦、極上の香り。
手打ち蕎麦 井上
丁寧なお蕎麦。
手打ち蕎麦『井上』営業時間要注意です。
本格十割蕎麦を堪能!
蕎麦美庵 物味遊山
基本ランチはコースメニューです。
そばはとてもこだわって作っているのが伝わります。
うどんそば お福
週末のお昼過ぎに周辺を散策しているとどこからともなくお出汁の香りが。
京都市東山区、三条通と神宮道の交差点にあるうどん・そば店。
隠れた名店で親子丼を。
ぎお門
京都一条寺のお蕎麦屋さん。
上天ざるを蕎麦大盛りで頂きました。
寺町通りの絶品蕎麦体験。
更科
241009ざる蕎麦頂きました。
天ざるをいただきました。
大丸隣のオアシス、梅おろし蕎麦。
一休庵
一休と名乗る飲食店は多々あるが蕎麦屋さんが一番似合うかな?
まるでオアシスでした。
歴史を感じる鴨川のにしん蕎麦。
にしんそば 松葉 北店
行列ではなかったのでタイミングよく着席できた!
今日は仕事の出先京都祇園でランチ。
湯葉そばと古代米、800円で幸せ!
そば処 実り
美味しい、このレベルでこの値段は安すぎます!
湯葉と一緒に食べるとめっちゃ美味しかったです。
限定15食の十割蕎麦、絶品天ぷら。
石臼挽き手打ちそば 蕎麦人
蕎麦の御膳頂きました。
蕎麦人御膳を頂きました。
十割そばの上品な味。
石臼挽き手打ちそば処 ミュラー
次に塩を少し付けて食べてみると蕎麦の甘みがグッと引き立ちます。
京都、上鳥羽にある静かで、落ち着いたオシャレな蕎麦屋。
鍋焼うどん、具だくさんの至福!
手打ちそばうどん 越前
八幡市役所のそばにある食堂「越前」さん八幡市にきたらご当地グルメ?
お昼は結構混みますが、回転が早くて良いです。
モチモチ十割蕎麦の優しい味。
蕎麦美庵 物味遊山
最高です♪1番美味いかった蕎麦です。
基本ランチはコースメニューです。
舞鶴唯一!
そばや あん
寒い日のランチにうかがいました。
蕎麦が独特で他のお店とはまったく違います。
北大路の隠れ良店、極上の京うどん!
さくら屋
合鴨もも肉とじ丼を頂きました!
美味しゅうございました!
河原町で味わう!
都そば 河原町店
30年以上昔からお世話になってるのにレビューしてなくてすいません。
このご時世でかき揚げぷらそば500円のコスパ良しです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
