山形そばと古民家の優雅なひととき。
蕎麦処 初代 伝五郎
仙台出張中に山形そばを食べたくなり初来店しました。
鴨南蛮板そばをいただきました。
スポンサードリンク
富山の魅力満載!
大坪屋彦七
あまり教えたくないお店やねん。
扉開けてすぐ「いらっしゃいませ」と言われて逆にアレ?
釧路の味、絶品そば時間。
そば処幣舞 (ぬさまい)
冷やしたぬき(温かいそば)かけ、たぬき、わかめこの中から選べる!
甘いタレ、たもネギシャキシャキと蕎麦屋のカツ丼で美味しかったです。
スポンサードリンク
ボート乗り場近く、旨い天ぷらと蕎麦!
なかやしき
以前から気になっていましたが、夏の暑さでなかなか行けず。
石神井公園ボート乗り場のすぐ近くです。
大内宿名物!
大黒屋
ネギそばを求めて大内宿へ。
かつおと煮干しのつゆとても美味しかったです。
スポンサードリンク
善光寺参道で九一そば満喫!
今むらそば本店
善光寺のお参り前に早めのランチで伺いました。
善光寺から南下して何とかたどり着いたお店。
絶品の鴨せいろで至福のひととき。
蕎麦 なか原
普通に美味しいです。
蕎麦、人気店との情報で訪問しました!
スポンサードリンク
幻のまぼろし蕎麦、絶品です!
御食事処ほたる
また伺いました。
もりそば(700円)と天ぷら上(650円)をいただきました。
沖縄の絶品手打ち蕎麦。
蕎麦と肴処 和ノ実
ざるそば大盛り、かき揚げ単品で頼みました。
日本そばのお店です!
明治創業の藁葺き蕎麦店で、サクサク天ぷら体験!
四代手打 源蔵そば
天ぷらを注文❗」ちょっとびっくりしたのが天ぷらの具材の中にふきのとう❓って………よくこの時期に❓しかも大きくて咲いてるヤツ💦冷凍にしてたのか...
ポツンのせいか、めちゃ混んでました。
北大前、梅おろし蕎麦の名店。
そば切りさか田
天丼と温かい蕎麦のセットを頼みました。
蕎麦もめちゃくちゃ旨かったけど、つけ汁がとにかく良かった!
地元で愛される、けんちんうどん。
金山庵 手打そば・うどん
久しぶりのお伺いしました。
前情報なしで訪問しましたが開店時間すぐに満席になりました。
三郷団地の美味し蕎麦屋。
そば酒房 はなわ
ランチであったかい蕎麦頂きました。
私が行く時は ランチ時のみです。
流山すず季で十割蕎麦を堪能。
流山 すず季
食べログ100名店にも入っている「流山すず季」さんで天ざる大盛りを頂きました。
【時間】休日の11:30に伺いました。
美幌の十割そば、驚愕のボリューム!
板前農民美幌十割そば
豚天丼セット1,200円を注文しました。
ここのお蕎麦は本当に旨い。
青森の香りとどごし、蕎麦好き絶賛!
そば処 正嵐
正当な蕎麦屋さんです。
レイアウトが典型的なお蕎麦屋さんです。
善光寺参りにぴったりの蕎麦処。
そば処元屋
今回は探してここにしてみました。
あまりに知られて無いようで空いていました。
香り高い蕎麦で幸せ。
横川橋 康次郎
初訪問いちじくと酢橘の冷たいお蕎麦をいただきました。
蕎麦がとても美味しい。
長野・松本で味わう絶品とうじ蕎麦。
そばきり みよ田 松本店
並んでる間も非常にドキドキして楽しめた。
水曜の開店時間15分前に店前に着くと2組すでに待っていました。
柚子香る牡蠣南蛮蕎麦、感動の味わい。
蕎麦屋 備忠
奥さんとのドライブ日和で初訪問。
駐車場は店舗前に5台。
小布施の隠れ蕎麦屋で至福の時。
手打そば処 かなえ
量も少ないので十割蕎麦を味わうという感じでした。
お昼に食べました。
湯河原の優しい昭和蕎麦。
岩戸屋
お昼にお蕎麦が食べたく、入りました。
湯河原でそば屋と言ったら自分はここしか知らないです。
新鮮野菜と十割蕎麦の魅力。
菜乃杏
天ざるがお気に入り。
気になっていたので伺いました野菜へのこだわりが素敵なお店です十割蕎麦を楽しみに訪れていた長野出身の夫はうーん…という感じでした。
昔ながらの蕎麦屋で極上ランチ。
増田屋
グルメパスポートで伺いましたがグルメパスポートなくてもランチ安いです。
けんちん蕎麦&天ぷら蕎麦を頂きました。
秒で届く、旨いもり天そば。
そばのまるごまるご
もり天(お蕎麦)を食べました。
注文して出てくるのが早く、天もりなら1~2分で出てきます。
極太麺の田舎蕎麦、やみつき!
純手打ちそば きむら
11:30の開店前に到着。
田舎蕎麦で極太麺がやみつき。
鶴が丘の濃厚味噌ラーメン。
そばつる
仙台市泉区鶴が丘にある蕎麦屋です。
初めての来店。
蔵王温泉帰りの絶品もり天そば!
手打ちそば 高砂や
とてもコスパの良いお店です。
もり天そばを注文。
桜えびの天ぷら、絶品!
鐘庵 津藤方店
221002桜えびと温そばを注文。
コシがある蕎麦にちょっと濃いめの蕎麦つゆがあげ茄子と桜エビ天に合います。
新潟の古民家で味わう、風味豊かなへぎそば。
そば処 薬師
天ざるを注文。
新潟を訪れたら 是非 へぎそばが食べたくて こちらに来たのですが 人気のお店なのか?
大内宿の名物、ネギ蕎麦で絶品体験!
浅沼食堂
大内宿のどん詰まり正面にある。
大内宿の中にある、お蕎麦屋さん。
京都・御所南の手打ち蕎麦。
手打ちそば 花もも
お世話になった人と訪れた思い出の店。
すだちそば、鴨せいろそば 食べました。
おばんざい食べ放題!
自家製蕎麦 武野屋 中庄店
平日昼間に訪問しました。
席予約で平日に来店しました。
住宅街の隠れ家、天せいろ大盛り!
やぶそば 利久
一言、ものすごいお手頃ですし、味もまちがいないです。
あくまで余所者としてのレビューです。
本わさびで味わう!
手打ちそば処 鈴㐂(旧大むら)
暑い平日、冷たい蕎麦を求めて伺いました。
日曜11時ちょい過ぎ到着。
永ちゃん流れる十割蕎麦屋。
中地手打そば MARU壱
お店は店主の大好きな永ちゃんが流れてます。
矢沢なお蕎麦屋さんです。
魚介だしの濃厚煮干中華。
そば処義平
ラーメンは魚介だしで麺に絡んでとても美味しい。
”ぼんじゅそば”をいただきました。
美味しさ満載の更科蕎麦。
そば•丼 司や
ここ数日暑く、冷たいそばを求めて久しぶりに訪問。
夜にお蕎麦を食べられるお店で更科蕎麦を出して頂けるところって貴重です。
蕎麦好き必見!
手打そば 出羽
麺が太くボリュームがあって味も良く満足でした。
雪の中、手打ちそば出羽さんで昼食です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
