30回混ぜる広島担々麺!
広島式 汁なし担々麺 ぐりんぐりん
平日の18時30分頃行きましたが、空いてました。
汁なし担々麺大盛り、辛さ普通で注文。
スポンサードリンク
熊本の味千で至福のラーメン。
味千ラーメン 八代新町店
ゆったり座れるラーメン屋。
味千ラーメンデーで800円が450円。
アクアウォーク大垣で、カレーうどんにハマる!
若鯱家アクアウォーク大垣店
1年越しに来店。
アクアウォーク大垣の一階にある店舗です。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
あらい焼そば支店
広沢の新井焼きそばと混合されている投稿が多々あったので投稿しました。
久しぶりに(R6.6.20)TELしてテイクアウト!
大盛り780円!
油そば一二三分店
油そばのW盛りを注文しました!
油そばの大盛+背脂トッピングを食べました。
スポンサードリンク
広島激辛つけ麺、旨み満載!
ゆうき亭
広島つけ麺、初訪問!
広島のつけ麺で1番美味しいと思うところ。
濃厚鶏白湯で五臓六腑満たす。
濃厚鶏そば 晴壱 はるいち
曙橋駅からすぐの所にあるラーメン屋さん濃厚鶏そば 晴壱鶏白湯を注文。
鶏白湯スープって五臓六腑に染み渡る感覚が好きなんですよ。
盛岡駅地下で味わう、スープじゃじゃ麺。
盛岡じゃじゃ麺専門店 小吃店(しょうすうてん) フェザン店
入口で待っていると「新幹線の時間大丈夫?
盛岡駅ビル フェザン 南館 B1Fめんこい横丁にある盛岡じゃじゃ麺専門店です。
美味しい赤パンチ定食で満足!
山田うどん食堂 谷塚店
山田うどん食堂 谷塚店さんで赤パンチ定食Aセットたぬきうどん+ミニ赤パンチ+ノンアルコールビール🍺ミニ赤パンチをうどんにのせて食べるのが好き...
タンメンの味がしっかりしていて、美味しい。
特製坦々つけ麺、満足保証!
中華飛天
久々に来訪。
特製坦々つけ麺を注文しました。
霞が関の550円焼きスパ!
焼きスパゲッチ ミスターハングリー
醤油バジリコ(600円)いただきました。
イタリアンにはない味付けに、最初は衝撃を受けます。
美味しい鴨南蛮そば、家族の味。
一の坊
まず蕎麦の香りもあまりしなければ、固さなど全てが✕。
何回も行ったことがある店特に鴨南蛮そばが美味しいです!
お得なうーめん天丼セット!
めん処 ふと吉
ミックス天丼定食(細うどん)700円→JAF会員証提示で630円を注文。
調べたところ宮城県白石市の特産品で、そうめんの一種のようなのかな。
たっぷり野菜と5種きのこのクリーム。
洋麺屋五右衛門 春日店
平日ランチに行きました。
春日方面に用事があったときにこちらを利用しました。
旅行者も大満足!
そば家 鶴小 (ちるぐゎー) 美里店
お客の回転も早いため、すぐに食べられました。
沖縄そばは標準より上という感じ。
お箸で楽しむ和風スパゲッティ。
洋麺屋五右衛門 筑紫野店
平日の昼間なのにほぼ満席でびっくり!
おじいちゃんおばあちゃん母と4人で17時頃に行きました。
閑静な住宅街の茶蕎麦専門店。
茶そば いな垣
雰囲気最高の茶蕎麦屋さん。
細めな蕎麦。
鎌倉の美味しい麺、家で楽しむ。
邦栄堂製麺所
焼きそばと酸辣湯麺を買いました。
鎌倉市にある製麺所でお店の前をたまたま通りかかった時に気づいたお店で気になったので立ち寄ってみました。
豚骨ベースの美里そば、旨味満点!
美里そば
そしてお姉さんがフーチバー付いてますけど大丈夫ですか?
美里そばをいただきました。
首里駅前でおいしい沖縄そばと三線!
そば処くんち
ソーキそばを頂きました。
初めてシニア夫婦で訪れました。
弥富駅前、昔懐かしの味。
弥富 一八
このあたりの名物を食べようとのことで味噌煮込みうどんを食べに寄らせていただきました。
ざる蕎麦のノボリがあったので、ざる蕎麦(750円)を注文。
万座毛近くの隠れ家沖縄そば。
ふくぎ
開店と同時にすぐ満席になりました。
投稿時点では、そば限定30食、じゅうしぃ7食です。
宮崎発、辛麺の魅力!
元祖 辛麺屋 桝元 佐賀本庄店
卵がスープに溶けてスープが濁っていたり、、。
辛麺を好きになったキッカケが宮崎県で桝元さんに出会えたから。
自家製麺で楽しむ濃厚担々麺。
自家製麺 登竜門 那覇本店
2024.11.263回目くらいでの訪問。
6年通っている美味しいラーメン屋です。
高島公園で満喫!
味千拉麺 高島公園店
あまり行かなかったが、味千ラーメンも美味しい。
奥さん曰く焼きそば美味いそうです。
懐かしの昭和うどん、旨い出汁!
まるはちうどん
初めて利用してみたが、店内の清潔感はほぼ無い。
街中の飾らない昭和のうどん屋さんと言った感じのお店です。
立山連峰と肉ラーメンの至福。
多古爺
世界中でここだけで堪能できる至福の時です。
男性も満足する量で、バリエーションは女性も満足するお店。
麻婆豆腐とチリタンメン絶品!
将慶亭
使い勝手の良い町中華。
目的の店がやってなくこちらへリサーチ不足でメニュー選び失敗。
山梨の美味しい蕎麦、手打ち特製。
三沢製麺
近くに引っ越してきてすぐ近くにある製麺所!
麺類の直売所です。
ハーフ&ハーフで楽しむパスタ三昧。
洋麺屋五右衛門 熊本近見店
相変わらず雰囲気の良いお店ですパスタはもちろん抜群です🎵
カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ+海老とアボカドのモッツァレラチーズのジェノベーゼを注文!
赤じゃじゃ麺、奥深い味わい!
じゃじゃ麺と酒の肴 㐂作
じゃじゃ麺がメインですが、中華そばも置いてます。
お店の近くに用事があり、入ってみました。
朝霞市の禁断!
バソキ屋 朝霞店
禁断の焼きそば!
カリカリ太麺の焼きそばです。
沖縄そばと野菜チャンプルー美味しさ満点!
そば家ちるぐゎー(鶴小)北谷店
カツ丼セットと牛肉そば、美味しかったです。
沖縄そばは中々うまい。
名護市のレタスそば、旨味満点!
おおしろそば
レタスが乗ってるそばのレビューに惹かれて訪問。
そば大(850円)🍜、じゅうしぃ(150円)🍚、おにぎり(120円、油みそ)を注文☝️そば大には、レタス🥬の下にしっかりとした厚みの三枚肉🥩...
名物からあげ焼きそば、絶品!
もみの木
太田方面へ行った時は、家族で食べに行ってました。
からあげ焼きそばの名店、もみの木さんへ!
庄内名物!
すうぷ屋
中華そば美味しかった。
うまいと思うけど、店の中が暑い!
お箸で楽しむ和風パスタの旅。
洋麺屋五右衛門 東岩槻店
値段の割には接客も普通でWi-Fiもなし。
パスタも美味しく店員さんの接客も丁寧で対応良いお店。
多彩なまぜそば、感動の一杯!
まぜそば専門店 MOG(モグ) 堀町店
まぜそば専門店の名に惹かれて訪問。
友人に勧められて行きました。
暑い夏に油そばの旨味。
東京油組総本店 広尾組
ラーメン好きにはぜひ訪れていただきたいお店です。
2024/07/20油そば、スペシャルトッピングAで。
昭和の雰囲気に包まれて、楽しむそばとカレー。
立ち喰い そば・うどん レトロ
秋田へ出張した際に地元の方に連れて行っていただきました。
レトログッズに囲まれた昔懐かしい昭和の雰囲気でそばやうどん等が食べられます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク