懐かしい味わいの半チャーハンセット!
中華ラーメン 珉珉(ミンミン)
半チャーハン+しょうゆラーメンをいただきました。
夫婦でやってる小さなお店。
スポンサードリンク
糸満、月桃華のあっさり沖縄そば。
沖縄そば 月桃華
せっかくならそば専門店に行きたいと近くにあったこちらへ訪問。
職場同僚の紹介で訪問。近くには観光客等で賑わう糸満の道の駅があるがこのお店は地元民御用達感があり地元民で賑わっていた。
絶品アマゴそばと温泉街の美味。
桔梗屋支店
お蕎麦とても美味しいです。
💮桔梗屋支店に行ったよ。
スポンサードリンク
感動のかすうどん、選べる麺!
麺屋 まるきゅう 大阪ミナミ堺筋店
最高に美味しいです。
中華麺、お蕎麦が選べて、私はお蕎麦を注文(^○^)お肉もたっぷり入って、お出汁も美味しいし、お蕎麦ととても合いました★途中で、柚のパウダーを...
ソーキそばと肉もやし、ボリューム満点!
そばやーきらばる
ボリューミーです。
沖縄の方のおすすめでソーキそばを食べました。
スポンサードリンク
龍門の滝で楽しむ涼やかそうめん流し。
いち禅
滝が見え、駐車場から歩いて行きました。
暑い日でしたが滝のちかくなので涼しくランチができました。
市川の隠れ家、もちもち生パスタ。
ポポラマーマ 市川店
店内落ち着いてて、店員さんの対応もとてもよかったです。
誕生日月は25%オフ券をいただけます♪最終日に行ってきました!
朝早くから楽しむ絶品焼きそば!
山中商店
こうゆう駅の立ち食いうどんみたいなスタイル好きです。
値段は400円〜安いですが味もそれなりで汁は塩辛くしょっぱいです。
来間島で味わう上品な宮古そば。
沖縄そば まるかみ
軟骨ソーキを頂きました。
店内に入ると5分程で出てきました。
四谷三丁目の老舗きしめん、心和む味。
きしめん尾張屋 四ッ谷本店
入ってみるとランチタイムはひっきりなしにお客さんがきています。
初めて伺いました!
油そば専門店で!
味の天徳 静岡常磐町店
ただ大盛りから特盛は麺の増量がかなり多いので男性でも最初は大盛りで様子見たほうがいいかも?
油そばが何だか分からない状態で、おまちバルで入りました。
化学調味料不使用の沖縄そば。
化調無添加スープ じゅりあん
店内は清潔感がありました。
優しくて飽きのこない味だと思います。
極上のソーキそば体験を!
恩納そば
美味しいソーキそばを探していたところこちらに行き着きました。
汁8.5 恩納そば麺7 850円具8.5 総合8/10点2024.10.12【スープ】カツオの香りが立った良い感じのスープ。
本物のけんちんうーめん、味の絶品!
佐藤清治製麺・ううめん茶房 清治庵
けんちんと、冷やのごまだれつけ麺を食べましたけんちんは柚子と山菜混じりで、餅も入ってます☺️僕はこちらが好み蕎麦にしても良かったな、今度は蕎...
今シーズン、初のけんちんうーめん食しました。
狸小路のえび天塩ラーメン。
しらん
塩ラーメン、ミニカレーセットを注文。
札幌ナナイロビル1階にあります。
手もみ自家製麺の懐かしい味。
開花庵
メンマも自家製麺は細麺、手揉みただし相席しても9名しか入れません。
肉そば大盛りをいただきました。
大盛の幸せ、虹の道沿い。
舎鈴 西葛西店
大盛をチョイス。
駅からとても近く利用しやすい立地です。
読谷の隠れ家、ソーキそば390円!
宮古そばソーキそば専門店 田舎 読谷店
価格改定があったらしいがそれでも安すぎ!
地元の方におすすめもらって行きました!
懐かしい味のあっさり豚骨。
ラーメン·うどん·そば 大磯
逆に新鮮に感じました。
懐かしいラーメンがいただけました。
昭和レトロな町中華、うどん最高!
めん処 はるちゃん
お店の方の真面目な人柄がうかがえる。
他にお客さんはいませんご高齢の夫婦だと思いますが、旦那さんが調理をされてますカウンターと座敷の店内で、カウンターに腰を下ろしました店内をみる...
絶品台湾まぜそば、昆布酢でまろやかに。
麺屋こころ 溝の口店
初めて食べましたが麺の歯応えも良く味付けも美味しかったです。
まぜそば専門店の醤油チャーシュー 美味しかった 自分が苦手なメンマはギリ食べれたけど これ以上臭かったら食べれないかも。
桑名の味噌煮込み、至福の一杯。
一力亭
美味しい味噌煮込みうどん頂けます、ありがとうございます。
カレーうどん美味しかったです。
味噌煮込みが最高のうどん屋!
角千高蔵寺
ザッ昭和って感じでご夫婦とお母様がやられている感じ!
お昼過ぎになったのでマップで調べてこちらに入りました。
もつ煮込みうどん、田舎の味!
田舎
平日の11時頃に訪問しました。
もつ煮込みうどんも、美味しいのですが。
エキマルシェで和風パスタ、絶品セット!
こなな エキマルシェ大阪店
デザート付きのセットをいただきました小鉢が付いていて とてもお得だと思いますとても美味しかったです。
晩御飯にパスタ大盛りを頂きました。
浅草開化楼の特製麺で至福の時間。
浅草開化楼
GW某日の夕食・キムチ・焼き餃子・あさりラーメンあさりラーメンの麺はなんと…数々の有名ラーメン店の製麺を手掛ける『浅草開化楼』様のもの!
最高級製麺所。
中華そばとカレー味メンマ!
春吉
チャーハンランチ(中華そば)でいただきました。
餃子セットを注文。
飲んだ後に中洲そうめん。
元祖中洲そうめん臣屋
うどんでもなく、ソーメンを食べました!
飲んだ帰りに行きました。
埼玉県産地粉の武蔵野うどん。
うどん専科 かしま
この日は引っ越し先の戸建てのお祓いをして貰った後に近場でお昼を済まそうとこちらへこのお店の前も何度と無く通って気になってましたが訪問は初めて...
カレーうどんの幟が目に入り、入店しました。
東大赤門近くの絶品担々麺!
東京担担麺本舗 瀬佐味亭
東大生のおすすめ!
東大赤門の近くにある、とてもおしゃれな担担麺屋さん。
特製味噌の太麺、盛岡の味!
じゃじゃうまっ
ジャジャ麺とても美味しかったです。
久しぶりのジャジャ麺でした。
千葉の手打ち蕎麦、コシが絶品!
手打そば和庵なごみあん
肉蕎麦つけ麺は、辛さ半分がおすすめ。
会社の昼間に利用させて頂きました。
野菜増しでやみつき!
広島つけ麺 ひこ 流川店
中盛(辛さ3倍) 900円野菜全部増し 250円めちゃくちゃ美味しかったです!
入り口がビルの奥ばったところにあります。
絶品!
勝山
勝山城跡を見に行く途中で見かけて入りました。
謎だった氏家うどん。
月桃そばで沖縄の味!
麺屋ちばとおーんど
月桃そばや桑そばが食べれます。
駐車場はビルの前ならどこに停めても良いそうです。
離島ターミナル近く、八重山そばで心満たす。
島そば一番地
年末に訪問。
飲んだ後には、ちょうど良い味の量のそばかなぁ。
昭和感漂うボリューム満点!
高越製麺所
平日11時過ぎに訪問、多くのお客さん。
そばめしを注文ただウスターソースで味付けしたような単調な物でした雰囲気は良かったので☆3です。
雄物川の老舗で味わう、肉玉ダブル!
滝沢食堂
6月から9月ぐらいまでホルモン焼きそばはお休みだそうです。
ホルモン焼きそば!
兜山流しそうめんで和む夏!
兜山流しそうめん
夏ならではの流しそうめんを楽しめました!
山梨県笛吹市の自然豊かな山あいで楽しめる夏季限定の人気スポット。
名護の老舗・新山そばで味わう沖縄の旨み。
新山そば
名護市内の有名沖縄そば屋です。
こちらで人生初のソーキそば(900円)とじゅーしー(200円)を頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク