大野の名水、御清水の美味しさ。
名水百選 御清水
湧水の宝庫キレイな水かコンコンと湧いてて至る所に飲める水場あり。
カラフル提灯でライトアップされた御清水はとても綺麗でした。
スポンサードリンク
有料区間がなくなった、楽しい体験!
三方五湖レインボーライン線
有料区間はなくなったみたいです。
北潟湖畔で花菖蒲に感動!
北潟湖畔花菖蒲園
6月2日に訪問しました。
橋渡ったとこでサイクリングもできて気持ちよかった🥴
スポンサードリンク
日本海の奇岩と潮吹き体験。
潮吹岩
駐車場もあり見学しやすかったです!
風の強い日でしたので 「日本海」 という景色でした。
朝倉遺跡周辺の美しい川を堪能。
一乗谷川・土木学会デザイン賞最優秀賞
朝倉遺跡を巡る時に鑑賞自然が綺麗な川。
スポンサードリンク
並んだ岩の様子が足跡のように見えます。
大黒さまの足跡
並んだ岩の様子が足跡のように見えます。
夫婦滝の300m先、天狗岩の絶景!
天狗岩
林道新鞍谷線を走り、夫婦滝の300m先に天狗岩はあります。
スポンサードリンク
赤い橋で渡る無人島の魅力。
雄島
所々獣道になってます。
橋の手前に駐車場があります。
福井駅前で恐竜と冒険!
福井駅西口 恐竜広場
福井の玄関口「福井駅」。
動く恐竜がいろんなところに点在していてまるで3Dの世界に迷い込んだかと思うほどリアルです。
四季折々の花に癒やされる散策庭園。
万葉の里味真野苑
ちょっと早かったかな!
入園無料。
小浜で味わう新鮮海の幸。
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
大人1人 2500円と少し値段が高いですが とても綺麗な景色や 海が眺められて楽しく過ごすことができました。
旅の途中で立ち寄り。
牛舎で仔牛に餌やり体験!
福井県奥越高原牧場
土日は10時と14時に無料で子牛に餌やり体験ができます。
ここでは星空観察に行きました。
広大なコスモスの群生地へ!
コスモス畑
広大なコスモスの群生地。
杉の森で楽しむメガジップライン。
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
寒くも暑くもなく、とても良い日和に、メガジップラインをする事が出来ました。
自然に囲まれた野鳥レストラン。
県立自然保護センター
掲示板などは整備されておらず古臭い印象を受けるが内部の施設はかなり気を使われており剥製も品質が高くかつたくさんあり勉強させていただいた入館料...
きれいさっぱり雪がなくなってしまいましたが、鳥たちはせっせと来店していました。
和紙づくり体験で新発見!
越前和紙の里
フランス語の方々が真剣に説明に聞き入っていました。
久しぶりにやってみたら、大人でも案外楽しい。
蓮の花咲く吉野瀬川の隠れ桜並木。
吉野瀬川桜並木
綺麗な桜が見れる場所です。
桜並木がすばらしくきれいで、桜の季節には散策が最高です。
蘇洞門の絶景、船上から。
蘇洞門めぐり遊覧船
やっとリベンジできました。
お天気良いならぜひ乗ってみるといいと思います。
三方湖畔で出会う茅葺舟屋の趣。
茅葺きの舟小屋
趣のある茅葺屋根の舟小屋が見えたので寄ってみました。
湖畔に現れる茅葺きの舟小屋です。
日本海を望む水仙の丘でのひととき。
越前岬水仙ランド
まだ数輪程。
毎回全く水仙が咲いておらず、悶々としてました。
4種類のいちご食べ比べ体験!
海辺のいちご畑 Jolly Farm
気持ちよく利用させていただきました。
やわらかくて大きな甘いイチゴでした。
アオリイカ釣りの楽園、甲楽城!
甲楽城漁港
数年振りに行ってみたら釣り禁止のようでした。
アオリイカやメバルやカサゴ釣り🎣楽しませてくれる?
弁慶の洗濯岩で夕日の感動を!
弁慶の洗濯岩
海が透明で展望の良い処です弁慶の洗濯岩等とても興味深い所です。
初秋の海に沈む夕日を見に行きました。
金色の麻那姫像、心に残る!
麻那姫像
金ピカなお姿、身を挺して村人をお救いした姫様👸🙏
あまり他方では見かけないものだとおもいます。
メガジップラインで家族全員が大興奮!
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
こちらにあるメガジップラインを体験しに伺いました。
敦賀の赤レンガ館で楽しむジオラマ体験。
敦賀赤レンガ倉庫
ジオラマが凄く良いです。
ジオラマ館を利用。
万葉の里からの絶景登山!
大平山
万葉の里味真野苑から倶利古曽山、武衛山経由で登りました。
休耕田を利用したひまわり畑とのこと。
秋ひまわり
休耕田を利用したひまわり畑とのこと。
冠山でぬるぬる美人の湯を満喫!
渓流温泉 冠荘
泉質が好きでよく来ています。
冠山周囲を散策して日帰り温泉で利用しました。
地魚料理とオーシャンビュー。
休暇村越前三国
地元産のいろいろな食べ物がおいしかった。
露天風呂の正面には、枝が扇に広がった樹形の美しい桜がある。
歴史を感じる鯖街道の宿場町。
若狭熊川宿
いつもスルーだったので、初めて熊川宿を歩いてみた。
実働してる店舗は数えるほどしかも入店して楽しめる店舗は数少なかったです歴史を感じて学ぶには良いかもですが、街散策には不向きな印象です。
夏のサプライズ!
池上ひまわりパーク
暑い!
毎年この時期になるとよく行ってます。
越前町漁火のヌルヌル温泉。
花みずき温泉 若竹荘
里山の中腹にある温泉でオレンジ色の派手な外観の施設。
翌日から町イベントという事もあり外国の方がいました。
竹田川沿いの素敵な遊歩道で。
竹田川遊歩道(キラキラせせらぎロード)
穏やかな流れになり平野に出る少し手前の素敵な遊歩道です。
三方五湖の絶景、レインボーラインを無料で満喫!
三方五湖レインボーライン
僕です!
晴れていた為すべてのテラスから絶景が楽しめました。
2022年の素敵な思い出、報告します!
布引の滝
写真は2022年10月に訪れた際のもの。
敦賀名水、海のそばで美味しい!
雲城水
冷たくて美味しい水が結構な量湧き出ています。
水量が多いのですぐタンクいっぱいにできます!
福井と石川の県境で、面白い話と景観を満喫!
越前加賀県境の館
県境をまたいで建つってる館です。
建物全体が県境をアピールしていて、実に県境を実感できます。
人魚像と夕焼け、癒やしの小浜湾。
マーメイドテラス
連続テレビ小説「ちりとんてん」のロケ地としても有名です。
人魚像が2体ある漁港や砂浜を見渡すことが出来る癒やしポイントです。
歴史ある立石岬灯台へ、絶景登山!
立石岬灯台
登山慣れしている人ならすぐに着きます。
登り口から照葉樹がよく発達し小鳥が多いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
