瀬田駅前の絶品あんパン、満喫!
パン工房 バオバブの木
駅前で利用もしやすいのでよく行っています。
あんパンとフィッシュコッペを購入。
スポンサードリンク
多彩なおまかせデリ、絶品ケーキ!
パティスリー&デリカフェ ルメルシエ
9種のおまかせデリプレート色々な味で楽しい。
家族で超お気に入りのお店!
食の安全と味にこだわるベーカリー。
ベーカリーキタギシ
ご夫婦二人でしてます。
食の安全と味にこだわったベーカリーです。
スポンサードリンク
信楽の美味しい食パン、モチモチ体験!
543. BREAD STYLE
食パン、カレーパンなど、購入したパン全部美味しかったです!
カレーパンが美味しかった。
森の中で味わうショコラバーム。
たねや クラブハリエ 八日市の杜
限定のバームクーヘンがあり初めて購入しました。
入口が森の中でわかりづらいです。
スポンサードリンク
名物黒ういろう、ふわしっとり!
にしかわ
毎週、生食パンを3キロ歩いて 買いにいってます。
そのまま食べるとふわふわしっとり。
滋賀の近江八幡で至福の和洋菓子。
たねや 近江八幡店
雰囲気が良いです。
バームクーヘンをお土産に買ってきました!
スポンサードリンク
ボリューム満点!
タキノベーカリー
お腹を空かせた帰り道にパンが食べたくなり立ち寄りました。
前から一度行ってみたいと思っていたベーカリー。
滋賀のソウルフード、サラダパンの味!
つるやパン 木之本本店
今まではショッピングセンターなどで購入してましたがパンの納品が午後からとかが多かったので本店なら?
賤ヶ岳に行くため、木之本駅にきたので寄ることに。
滋賀・長浜の焼鯖サンド、美味しさ満点!
つるやパン まるい食パン専門店
焼鯖サンドがとても美味しかったです。
サラダパンでお馴染みのつるやパンさんのまるい食パン専門店。
住宅街の素朴なパン屋、最高のベーグル!
サースフェー
住宅街にあるパン屋さん。
ここのパンはちゃんと味がして美味しいです。
成瀬で出会う美味しいパンの宝庫。
よりみちぱん
スタンプラリー時に2回ほど寄らせていただきました。
成瀬スタンプラリーの一環で立ち寄りました。
塩バターパンとプリン最高!
野洲工房
具がしっかり入っていて食べ応えあります。
弾力のある美味しい生地のパンでした。
地元の桃タルトで満足感!
Liberte Bonheur
嫁さんと娘のご推奨のケーキ屋さん。
レアチーズケーキ 480円クリーミーチーズ 360円セットドリンク280円レアチーズケーキは下の赤いゼリー部が甘い。
焼き立てパン約110円!
ぱん処 和水や 水口本店
わたしは6点購入して1105円。
種類を選ぶことはできないがランダムに色々なパンを食べることができます。
近江八幡の美味しさ、全種制覇!
壱製パン所
どれもおいしいので、あれもこれも買ってしまいます。
クロワッサンとドイツお菓子のナッツとフルーツ、チーズパン、コーヒー餡パンを購入しました。
シュークリームとプリン、最高の一時!
井上製菓(株)
私用、公用で和菓子を買わせてもらってます。
シュークリームとプリンのファンです。
古民家で味わう絶品パン&ラーメン。
元祖パン麺 ネ本屋
古民家風の佇まいで、お店では靴を脱いで入ります。
パン屋ですが、ラーメンも美味しい珍しいお店です。
クラブハリエで90分スイーツ祭り!
たねや クラブハリエ 守山玻璃絵館
ブュッフェは予約のみケーキセットは予約なしでもオッケーでした。
ペーストリービュッフェ?
滋賀県産酒粕チーズケーキ!
工房しゅしゅ
おちょこを便利に使わせてもらっていたんですが、いつの間にかおちょこ入りを売らなくなってしまったので、おちょこの追加が出来なくなってました。
店内はすごく綺麗で接客も丁寧にされています。
森の中のデニッシュ屋、絶品パン!
ウルーウール
ずっと行きたかったパン屋さん!
お店の前の道は一車線なので、注意が必要(見通しはいい)。
昭和レトロな喫茶店で心癒す。
珈琲館もりやま
クリスマスイブの日にお昼ごはんには少し遅い時間に娘と父とで伺いました。
皆さんの書き込みの通り、昭和モダン!
甘さ控えめ、絶品シフォンケーキ。
Pâtisserie Cache²(パティスリーカシュカシュ)
タルトもケーキも焼き菓子もシュークリームも美味しい。
フルーツタルトが好きで、フルーツタルトのカットを購入。
国産小麦の美味しいパンたち。
Mont pain (モンパン)
小さなパン屋さん。
天気がいいので、バイク日和。
住宅街の幸せ、パンの香り。
パン工房 ロゼッタ
パンがショーケースに入っていて取ってもらうケーキ屋さん方式のパン屋さん。
以前から好きで隙あらばお伺いしています。
東近江のハード系パン、食べる楽しみ。
irodoRi
ハード系のパンや食パンがとても美味しい。
二人目の孫誕生のお手伝いで東近江に来てました。
無花果パンと明太子フランスの幸せ。
つむじ
めっちゃ美味い☺️2度目ですが。
いつもいつもありがとー朝早くからパンを焼いてくださりみんなを幸せにしてくれてありがとーございます☺️ここの無花果パン チーズのコリコリパンは...
イセトウの冬限定苺大福!
イセトウ 東近江総合医療センター前店
比較的リーズナブルな価格でケーキを購入可能です。
シャインマスカット、シュークリーム、どれも美味しかった!
種類豊富なパン、あん食パンは絶品!
タイヨウブレッズ
食べ応えもあり健康の事を考えると◎😔 物価高もあり、せっかく美味しい🍞パン屋なのに、お値段の事があって星4になっちゃいました。
お気に入りのパン屋さんです。
駅近AEONでカラフルなドーナツ。
ミスタードーナツ イオン近江八幡ショップ
席数が少なく混雑時は落ち着いて食事をとるのが難しいこともあります。
駅近で、駅前のロータリーが見える場所。
大津日赤近くの美味パン屋。
BAKERY dry river (ドライリバー)
味も間違いありません。
住宅街の中に現れるパン屋さん。
彦根城横で味わうオリンピア。
三中井
彦根城が好きでいつも買いに行きます。
オリンピアとレイズンバタークッキーを買って美味しく頂きました。
フワフワ絶品!
アンデケン 本店
昔の味がどうだったかなどはもう思い出せません。
近江八幡駅から徒歩で歩きました。
住宅街の奥に美味しい石窯パン。
薪火石窯パン工房 アウビング
珈琲豆の種類が多く50グラムのお試し用もあり色んな種類のコーヒーを試せそう。
小麦の香りの良いずっしりとしたパンです。
豊郷駅前で味わう、最高のツインプチ。
とよせ
ラウンドメープルめちゃくちゃ好きです!
塩パン、カレーパン3つで410円 安!
クラブハリエのバームクーヘン、滋賀の特別室で楽しむ...
クラブハリエ 日牟禮館
クラブハリエのロングと言うナッツの香ばしい皮にカスタードが入った細長いシュークリームの様な物を以前食べて忘れられずまた訪問♩今回は2本食べた...
ドーナツの美味しさにびっくりしました。
見た目も可愛い!
Eclairer (エクレレ)
久しぶりに行きましたが、変わらず美味しかったです。
あまり見ない形で見た目も可愛く、手土産に調度良いです。
パンの宝石箱、滋賀の味!
パン・ドゥ・マルシェ
行列の絶えないパン屋さんもちっとしながらもハードな食感で人気も頷ける価格も高くは無くこの味なら納得。
めちゃめちゃ雰囲気良く、美味しいパン屋さん!
琵琶湖畔で出会う隠れ家パン屋。
パン工房ヴィダル
ついつい何個も買ってしまいます。
びわ湖側が入口のこじんまりしたパン屋さん。
絶品タルトとピーチ姫、滋賀の味!
スリールパティシエオガワ
とにかく何を選んでも間違いなく美味しいです。
某有名な八幡にもある洋菓子屋に言ったら!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
