開田高原のとうもろこしソフト、極上の一口!
開田高原アイスクリーム工房
2024.10.24とうもろこしとそばソフトをいただきました。
バニラを食す濃厚だけど意外とあっさりで食べやすく美味しいね。
スポンサードリンク
御嶽山を望むすんき蕎麦。
そば処まつば
すんき蕎麦を食べに行きました。
自宅近くにあるお蕎麦屋さんが冬季にすんき蕎麦を提供されてて美味しく頂いてました今回本場ですんき蕎麦を頂きました他の方も評価されてる様にほんと...
感度の高い人々が集まってくる、画期的な場所。
ふらっと木曽(ワークセンター木曽町)
感度の高い人々が集まってくる、画期的な場所。
それぞれ結構美味しいです。
居酒屋 寄合亭
それぞれ結構美味しいです。
ふるさとべんとう
スポンサードリンク
開田高原で味わう、霧しなそばの真髄。
そば処信州霧しな
旅行ついでに来店。
美味しかった!
地元愛を感じる蕎麦と天ざる。
とちの屋
コシがしっかり有りとっても美味しいです。
遠方なので毎年夏から秋にかけて伺ってます。
地元人気!
ラーメン55
道に迷ってしまい、列車の時刻が迫る中で飛び込みました。
街中間!
木曽福島のパワー飯、ボリューム満点!
喜多郎 福島店
ボリュームがありパワー飯にはお勧めです。
ランチで油淋鶏定食豚骨台湾ラーメンをいただきました。
信州アルプス牛パスタと魅惑のピザ。
チェロブルー
美味しいパスタとピザが食べられます。
道の駅日義木曽駒高原に買い物に行った後に立ち寄りました。
木曽福島名物、心に響くとろろ蕎麦。
くるまや本店
11月最後の土曜日、11時30分過ぎに3人で来店しました。
2024/10 再訪❢平日のランチタイムにて❢開店20分前に到着で3番目でしたね。
開田高原の味、手打ちそば!
そば處中西屋
お盆休みになり、足をのばして行ってきました。
そばのコシ、風味は良いです。
開田高原の絶品天ざる蕎麦。
一竹
雰囲気のあるお蕎麦屋さんです2回目の訪問になります手打ち麺で二八かなぁざる蕎麦と冷やし蕎麦を頂きましたお出汁は少し甘めです量は多めでお腹満杯...
御嶽山田の原駐車場に行く道中にあります。
コシのある田舎蕎麦、揚げ玉も絶品!
旗挙そば源氏
2024.6/8伺いました。
ここのお店は2回目日曜日に来たがお客さんそんなに居ませんでした。
木曽福島の釜飯、家族経営の美味。
鳥鍵
風情ある佇まいの店舗、釜飯を美味しくいただきました。
夜に利用しましたが、他にお客さんがいなくて貸切状態でした。
木曽の味、栗子餅とほう葉巻き。
御菓子司 田ぐち
栗きんとん美味しいです。
栗子餅はここが一番好きです。
秘伝のタレで絶品ちゃんこ!
辰乃家
チャンコのほか唐揚げわ焼き鳥もいい。
文句なしの100点コスパも良い青さ入りのツケダレが絶品〆は雑炊で。
開田高原の新蕎麦、最高の春のごちそう。
そば処たけみ
土曜日の12時半に訪問。
2024.10.24新蕎麦です。
手作り弁当と新鮮野菜が魅力。
ほっとひと市 梅の里
交通量が少ないのでこじんまりしてるが…個人的にはこのままが良いけど、たくさん来てほしい気持ちも…
人気だけに売り切れるのも早く午後に行ったら全て完売していました。
美味しさ満点!
むつみ食堂
いつも牛ホルモン定食を食べるお店。
24/05/22 11時45分訪問 先客4名後客次々と入って来ます。
開田高原の十割蕎麦、驚きの美味しさ!
稗田茶屋
手打ちの美味しい十割蕎麦でした。
2024.9.23伺いました。
栗子餅と煎茶、心和む時。
菓子蔵 喜しろう
雰囲気がとても良いです。
プリンとコーヒーラテを頂きました。
木曽の朴葉巻き、香りと味の絶品。
御菓子司 田ぐち
栗きんとん美味しいです。
こちらに行く時は必ず行く和菓子屋さんです。
木曽ラーメン、具沢山で美味!
こまみ
評価4.2が、その味の旨さと凄さを物語る店!
ひよこ豆のヴィーガンカレーと書かれたメモ用紙がメニュー表に入っていて気になりました🙄今度頂きます!
懐かしい雰囲気の本格喫茶店。
フルハウス
木曽高速の帰り路走行中、小腹が減ったのでフラっと入店。
もちろん、入る時はドキドキ。
木曽で味わう新鮮刺身の魅力。
あきちゃん
良い居酒屋🏮ジャガサラダ美味しいお酒安い。
地元の居酒屋としてはまともな居酒屋だと思います。
白山レストランの絶品、すんきそば!
きそふくしまスキー場 レストラン白山
さすがにそれはしょうがないので基本的にはよいです。
休憩で利用することが多いです。
噛むほど広がる風味、胡桃のタレ。
阿羅屋
阿羅屋さんに初めて行きました。
蕎麦の風味もよく 水での締めがいいのか とてもいい歯ごたえに 冷たさ 噛めば噛むほど風味がひろがり とても美味しかったです‼️また 塩やわさ...
開田高原の絶品生パスタ!
花猿亭
通常の幹線道路沿いにぽつんとあるイタリアン。
スーパー美味しかったです。
木曽の味噌ラーメンで感動体験!
ラーメン大学 木曽福島店
チャーシュー丼は美味しいチャーシュー丼だけなら★★★★ですラーメンはおすすめしませんランチタイムにガラガラなのには意味がある。
かなり昔から(30年以上前?
銀座NAGANOの夏はレモンケーキ!
大村屋
銀座NAGANOで大村屋さんの「栗子餅」をいただきました。
麩饅頭想像以上に美味しかったです。
栗子餅とほう葉巻、必食!
宝来屋
栗子餅はもちもちの餅が栗きんとんの中に入っており気に入りました。
ほう葉巻を買うついでにクッキーも買いました。
木曽特産のイクチ蕎麦、老舗の味!
くらの屋
ランチの蕎麦とソースカツ丼を880円で頂きました。
主人とのスキー旅行の際にお蕎麦を食べに行きました。
長野・開田高原の美味しいマフィン。
Mountain Muffin
イートインの情報はありません売り切れ次第で営業時間終了なのでご注意を。
出来立てのマフィンはとても美味しいです。
木曽名物、蕎麦饅頭と朴葉巻。
芳香堂
この辺りで一番美味しいそばまんじゅうだそうです。
ついでに栗こもちが気になったので、ついでに買ってみました。
美味しいアイスコーヒーとガトーショコラ。
土のテーブル
落ち着いた雰囲気でよかったです!
アイスコーヒーがとても美味しかった。
マイアで味わうすんきピザ。
Tee Horn
非常に良いなと感じました。
意外に美味しかったです~
国道19号線沿いの懐かしさ。
宮古
とても懐かしい味を思い出させてくれます。
蕎麦屋さんがどこも混んでいたのでラーメンでもと検索してみたらこちらが。
開田高原のログハウスで、優しい料理を。
カフェレスト・はーと
とても良かったです次回も行きたいと思います。
シーフードカレーを食べる。
木曽町で出会う山賊焼きの魅力。
セブン-イレブン 木曽町日義店
店員サービス云々言ってる人名指しや批評はどうかと思いますよ!
朝イチ、おにぎり🍙と飲み物、購入で立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク