大原の古民家で八菜ランチ。
志野松門
野菜のランチは多様で楽しめました。
大原の三千院近くにある、野菜が主役のご飯屋さん。
スポンサードリンク
巨大ナンと美味カレーの饗宴。
ガネーシャ
昼のランチはよくある感じのカレー屋さんです。
ナンが50センチくらいあった!
宮津の隠れ家でスパイシーなカレー焼きそばを。
中国料理 豚珍館
舞鶴の友人に宮津市民のソウルフードって『カレー焼きそば』やでって教えてもらったのでGoogle口コミを調べて『中国料理 豚珍館』さんに初訪問...
オーナーはバイク好きでバイクにも乗ってらっしゃいます。
スポンサードリンク
長岡京で味わう絶品わらび餅。
みずは北川(京みずは)
南の方に用事がある時は少し足をのばしてこちらに苺大福を買いに行きます。
うん十年ぶりによらせていただきました。
大宮商店街の緑の扉、美味しいパスタ多数!
03 slow cafe
お料理も雰囲気も素晴らしく、とても素敵なお店です。
パスタのセットメニューを頂きました。
清水寺帰りに絶品抹茶ケーキ。
天
G.W真っ最中に行きました。
抹茶のレアチーズケーキセット1500円。
特田舎そばでほっこり、地元の味。
永正亭
数十年前近くに住んでいて週末によく行った。
優しい、一杯のお蕎麦への支払いにも素敵なおおきに。
304年の伝統、京料理の真髄。
彩席 ちもと
若い方もこちらを一度経験しておくと他のお店に行った際に色々と比較できて色んなことが見えてくるのでいいんじゃないかと思います😌お店はいい具合に...
こちらは、グルメな方に教えていただきました。
京都御苑近くの優しい中華。
マダム紅蘭
鶏、茄子の唐辛子炒め」秋刀魚の唐揚げ(葱生姜)海老マヨ小籠包叉焼麺デザートでした\\♡︎/︎そこに『マダム紅蘭』の名物のひとつが「東坡バーガ...
京都御所の近くにある民家風の中華のオシャレなお店。
お通しから驚きの美味!
のち家
スパークリング等も手頃な金額で楽しめます。
時間をかけてて楽しく柿の味を匙で掬っていると、いつのまにか最初のドリンクと一品目が!
魚介香るあっさりラーメン。
ラーメン たぬき屋
平日12時半ごろ訪問。
土曜の12時に行ったら既に満席で外に10人程の列。
魚介風スープの漬け丼セット。
らーめん 笑福屋
京都ラーメン食べ比べ25一杯入魂。
スープの味は魚介で他の店に比べて、軽め。
130年の歴史、京風おでんの味。
蛸長
おでんの名店。
祇園四条にある老舗のおでん屋#おでん蛸長夫婦でやられています。
祇園の聖地、365日のチョコ。
マールブランシュ 加加阿365 祇園店
チョコレート好きには聖地じゃないでしょうか365日チョコレートなるものもありますしイートインの商品も美味しかったですまた行きます!
美味しそうなチョコレートが並んでました。
京都で味わう絶品ホソ焼き!
焼肉・塩ホルモン アジェ 木屋町団栗店
学生の頃から何かとお世話になってるアジェさん。
京都でホルモンといえば、私の中ではアジェです!
金土日の肉のテーマパーク。
丸富精肉店 西京極店
たくさんのお肉がリーズナブルな価格で販売されています。
金土日しか開いてません。
絶品もつ鍋とホルモンラーメン。
京亀
この日は期間限定の鴨のラーメンをいただきました。
人気店ということで1ヶ月前に予約。
京都大学近くの100種モダン焼き。
もだん焼 フジ
感じの良い店主が切り盛りされている年季の入ったお店でした。
学生の頃、友達のバイト先やったのでよく行ってました。
新鮮ナンと激美味カレー!
タージマハール エベレスト西京極店
初めてのインド料理屋。
夕食に妻と二人で訪れました。
JR宇治駅徒歩2分、濃厚抹茶スイーツ!
パティスリーYuji
今回は一番人気の抹茶シューをお持ち帰り🤗2時間まで保冷剤を無料で入れてくれました👍今度はロールケーキとか食べたいな😋
子供の誕生日に特注ケーキを頼みました。
宇治の隠れ家、おばんざいバイキング!
炭焼き肉と京の野菜 Nico
日曜日のお昼に利用。
妻が以前に行ったこともあり、当日の電話予約で伺いました。
本格手打ちうどんと絶品出汁。
うえだ
約30年前から通ってます。
20分から30分待たされます。
大原の卵かけご飯、心温まる味。
はんじ
愛想の良い可愛らしいおばあちゃんが経営される卵かけご飯のお店。
元祖卵のせごはんというフレーズに惹かれて入りました。
一度食べたら病みつき、坦々麺!
四川亭
もう何年通っていることか!
おっと💦思わず先に平らげてしまいました!
京都北区の旨い手打ち蕎麦。
石臼引き手打ちそば 定七
大晦日に年越し蕎麦を食べにうかがいました。
大晦日に年越しそばを食べにやって来ました。
白川の流れと楽しむ絶品お好み焼き。
祇園 たんと
お好み焼き屋さん白川の流れを見ながら飲むお酒は最高です。
今回2時過ぎにやっと入れました。
スパイシーチェリーの絶品ケーキ。
バンボシュール 桂店
もちろんお菓子を愛しておられるなと分かる店内の雰囲気でした。
とても美味しかったです。
具沢山パスタとオイルベース、満喫。
オステリア オギノ
すごくおいしかったです!
その他パスタなしのSがあります。
京都中央卸売市場近くの新鮮魚屋。
山定商店
昔から贔屓にしております。
多分京都市内で一番の小売りの魚屋さんだと個人的には思います。
大正ロマン、酒蔵で味わう利酒体験。
伏見夢百衆
おつまみとお酒を楽しめるお店が大好きです。
古い酒蔵を利用してお酒を使ったスイーツが楽しめます。
京都のピスタチオチーズケーキ。
パパジョンズ 六角店
夏季でかき氷をやっている期間はランチをやっていないので注意してください!
他のお店でのランチ後だったけれど注文。
長岡京の幻のケーキ屋、味わい豊かなタケノコマカロン...
ピエスモンテ・ヒロ
お店の方も感じ良いし(●´ω`●)味も 大手ケーキ屋より 安いし良いタダ 何時も買おうと思う時に限って休みなんで 私にとっては幻のケーキ屋さ...
ケーキは小さめの大きさでだいたい平均400円くらいでした。
コシのしっかりしたボンバうどん。
おうどんや るりお
トマト麺好きなのでボンバうどん頼みました。
店内は清潔感があり、落ち着いています。
宮津の地魚、海鮮丼が絶品!
なみじ
ネタは新鮮で美味しかったですが感動する程に美味しいとまではいかなかったかなただ大将の魚愛は伝わってきましたしネタの美味しさは訪れるタイミング...
美味しいお魚をお寿司でいただきました。
先斗町の贅沢すき焼き体験。
いろは 北店
若旦那さんに世代交代してお店の雰囲気が明るくなったように感じました。
京都旅行でちょっと贅沢なすき焼きを食べたいと思い使わせて頂きました。
京都五条の贅沢ミニ会席!
松粂
予約なしでふらっと入ったお店です。
1時間前に予約して、ランチいただきました。
醒ヶ井水で味わう京の秋菓子。
亀屋良長 本店
お手拭き置きも素敵上生菓子は、うさぎの映った満月中の餡は秋らしく栗が使われ甘みも上品で、美味しくいただきました。
雪だるま、雪の結晶の形をした和三盆糖入りの押物。
先斗町で味わう、上品焼肉コース。
京やきにく 弘 先斗町別邸
桜の咲く頃に2人で行ったお店。
12月年末、4人で焼き肉忘年会。
昭和の香り漂う皿盛り!
篠田屋
有名な皿盛りを食べてきました【店内は】・テーブルと小さい座敷です・お昼は混雑します・レトロな食堂です【食べたもの】・皿盛り初めてしりました。
40未満の女性は入れない雰囲気のお店wただラーメン好きは勇気を出して入って欲しいそして中華そばを啜ってほしい。
西院の昼食は、豪華な親子丼。
傳七すし 西院店
ランチで行きました。
和食のお店。
スポンサードリンク
