魚沼で味わう絶品担々麺!
旨辛めん屋 よォーこそ!
外観の予想を超えてくる美味しいラーメン屋さん。
ほぼカウンター席です。
スポンサードリンク
ミニ海鮮丼と蕎麦のセット、期待以上の旨さ!
文ざ
ランチの蕎麦(大盛り)は、丼があるから量は多くないです。
お昼にうかがいました。
新潟駅南限定 朝食バイキング。
ココス 新潟紫竹山店
かき氷と言えばココス。
いつも冷房が効きすぎてて寒すぎる。
スポンサードリンク
上越で味わう鮮度抜群の富山産寿司。
氷見 きときと寿し 上越インター店
お寿司やさんです。
白海老の天ぷらを食べに来た。
長岡のソウルフード、背脂ラーメン。
安福亭 柏町本店
大盛老麺(大油) ¥1,050「長岡で味わうパンチ力抜群の燕三条背脂ラーメン」
席数も多いのでピーク時前後でも並ばずに入れるかもしれないただ麺が太麺で茹で時間がかかるためか提供はそこまで早くない背脂は多いが、すっきり飲め...
スポンサードリンク
長岡の極上麻婆豆腐、感動の辛さ!
喜京屋
麻婆ラーメン1200円を頂きました。
ランチで利用しました。
古民家で味わう豊栄の絶品イタリアン。
トラットリア ノラ・クチーナ 豊栄本店
予約無しで12:30頃入りました。
古民家をリメイクしてとても雰囲気のあるレストランです。
スポンサードリンク
生姜醤油ラーメン、夜の〆に!
ラーメン いちまる
まるで居酒屋ですが濃厚なのにあっさりとしたらーめんが食べられます。
先月の飲み会の〆で伺いました。
柏崎の懐かしラーメン、心満たす味。
ラーメンそばよし
久しぶりのラーメンでした。
お店のおススメを聞いてた方に店員さんは「うちでよく出るのはチャーシュー麺と焼きそばです」と話してました。
極にぼ特製、濃厚煮干し体験!
中華そば 石黒
夢が叶いました(^^)極にぼらーめんと和え玉を注文しました。
かなり久しぶりに食べました!
見附市の『クロレラ麺』で至福のひと時!
らあめん天山 見附店
背脂煮干し醤油ラーメンと味噌ラーメン(赤味噌)がおいしいです!
店内綺麗で、駐車場も広いので家族行くのに丁度いい感じです。
新潟名物!
とんかつ三条
絶妙の揚げ加減のふわふわのチキンカツ史上最高に美味しくて驚きました。
タレカツ丼のカツはそこまで分厚くなく食べやすいです。
新潟で味わう海老つけ麺!
中田製作所
中華そば、餃子を注文しました。
8人ほどウェイティングがあり15分くらい入店に待ちました。
国道8号沿い、朝ラーで満腹。
ラーメンショップ糸魚川店
ボリュームたっぷりのラーメンを美味しくいただけました。
海岸沿いのラーショ。
昭和の味、驚きの500円前後!
食堂 栄安
新潟市西区にある 食堂 栄安 様老舗の食堂で全てのメニューが500円前後でめちゃくちゃ安いです😆平日のみ営業しており行列は必至です😱チャーハ...
相方さんはオムライスを注文しました。
長岡名物!
レストラン ナカタ
洋風カツ丼のハーフアンドハーフを食べました。
中は半熟ふわふわでハンバーグやケチャップライスと一緒に食べるのも○デミグラスソースは甘さ控えめのソースでした。
新潟の海の幸、握りの美味しさ!
廻鮮 丸寿司 関屋店
全国チェーンの寿司屋とは味が全く違って美味しかったです。
店長の元気で威勢のいい声がいい。
小千谷の激戦区、鶏塩白湯麺!
麺や ようか
うめ塩そば食べたんだけど、ワンタンが終わってた。
小千谷のラーメン激戦区にある麺や ようか。
越後湯沢駅前のへぎ蕎麦、旨し!
そば処 中野屋 湯沢本店
中野屋さんに伺いました。
泊まりでスノーボードしに行くとだいたいここに寄ります。
チーズ焼ハンバーグでお腹パンパン!
文化洋食 ino
ここのチーズ焼ハンバーグは絶品です。
本当にハンバーグ大きくてビックリしました。
厚切りサーモン本気丼、ぜひ!
魚沼イタリアンバル匠
美味しくて、メロンも甘かったです私たちが退席する頃は待ちもありました次回は10月の本気丼を食べに行きたいです。
開店と同時に行きました☺️スタッフの方も親切でパスタもモチモチ美味しかったです。
辛味噌チャーシュー旨い!
中華そば満月 豊栄店
寒さが続いてしんどいので辛味噌チャーシューを食べに行った。
新潟に数ある満月だがここはいつも活気があって評価も高い満月と言えば辛味噌だがたまるや系どこでも同じ辛味噌ラーメン出すので店限定の背アブラック...
旨味絶品!
濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ本店
2024.12今年こそはもつニラソバが食べたいと初訪問欲を出して肉量2倍のもつWニラソバを実食〜💕旨味のあるスープにストレート中細麺がうまう...
食券で現金払いのみ。
こくまろ塩ラーメン、旨さ倍増!
麺屋 ななひら
極塩らーめんを食べました。
店前に変形の駐車場有りだがちょっと停め辛い。
小千谷名店のへぎそば、風味とコシ!
元祖小千谷そば 角屋
小千谷といえば角屋があがります。
とっても美味しかった~😆。
夜2時まで営業!
ココス 上越春日店
腹ごしらえをするため来店させて頂きました(^^ゞ和食を食べてみたくて注文した「マグロのタタキ小鉢」のマグロがピチピチと活きが良すぎてビックリ...
凄い久しぶりと言うか、何十年ぶりにココスに寄りました。
燕三条系背脂ラーメンが中毒に!
らーめん 滋魂
燕三条背脂ラーメンの人気店「らーめん 滋魂」さんです。
美味しかったけどちょっと塩が強く感じた。
雪国紅茶と焼チーズカレー。
フェルマータ
ホットサンドなどのメニューが豊富です。
「オリジナルブレンドコーヒー」を頂きました☕️所々にハロウィンの飾りが🎃階段手すりのカボチャと目が合った🎃
小千谷の名物へぎそば、つるっと絶品!
わたや 平沢店
麺フェスメニュー豚汁風つけそばです。
子供のおすすめで来店致しました。
岩原スキー場で本格ピザ!
新潟本店 ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
スキー場で本格釜焼きピッツァを!
ゲレンデにこんなお店が⁉️と驚くほどです。
舞茸天ぷらが絶品!
そば処 しんばし
以前から行ったお蕎麦屋さん。
地元で大人気のお店。
新潟タレカツ丼、老舗の味!
とんかつ 太郎
新潟市の古くからの中心街である古町エリアにある1930年代創業の老舗「とんかつ太郎」。
新潟駅から歩いたら2,30分くらいかな?
豊栄で味わう麻婆麺の極み。
中華飯店 めおと
今回はもやし入り麻婆あんかけ麺 熱々のもやしと麻婆の組み合わせが美味しかった 麺の硬さも良い 昼時はいつも混んでます。
辛いラーメンを食べたくて夫と初めて来店しました。
冷やし中華通年提供、激うま焼きそば!
大江戸 県庁前店
オススメと伺った焼きそば並を注文しました。
醤油ラーメンと炒飯小のセット1010円を注文。
王様の珈琲で味わう懐かしさ。
王様の珈琲
昭和の懐かしさを感じるレトロな店内で店名が王様の珈琲。
周りが工場の中にある。
上堰潟公園近くの極上カフェ。
Taibow! coffee&gelato soft
初めて行ってみました。
日曜日の午後、公園のすぐ近くにあります 駐車場も広いですが混んでます店内はカウンター席やテーブル、ソファ席、テラス席など、前払いで 現金かp...
高級フルーツたっぷりのクレープ。
クレープ ハウス 果実の 星野屋
たい焼きが食べたくて行ったのに焼き印無し。
年に一度、花火の時期に立ち寄ります。
古町で楽しむ季節の蕎麦。
新潟古町 藪蕎麦
毎月季節を感じるメニューが用意されていてるのが好きですね😊写真は「冷やし蕎麦」(冷やし中華の日本そば版)
盆過ぎで且つ、残暑厳しいランチ時期に伺いました。
新潟のデカ盛り、驚愕のボリューム!
大みや食堂
オープン10分前に到着したのに、駐車場は残り1台分セーフ!
美味しくて量が多いのにとても安くてびっくりしました。
長岡生姜醤油、必食の味!
ラーメン みずさわ 吉田店
ホワイト(背脂ラーメン)も人気ありですサービスは良くスタッフさんも親切ですね!
以前はライスが無料でしたが,現在はライスは有料で大盛りが無料との事。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
