開店前から行列!
うなぎ うな富
オープン30分前に到着。
土曜日の12時前に到着。
スポンサードリンク
軽井沢で見学するチョコ工房。
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢旅行の道中で訪問チョコレートボールを実際に製造しているのを目の前で見れます。
清潔感がある、暖かみのあるお店でした。
白馬村で人気の絶品そば!
そば神白馬店
金曜日の14時に訪問。
開店前から行列のお店天ぷらもサクサクで美味しかったです。
スポンサードリンク
駒ヶ根のソースカツ丼、旨さの秘密!
レストラン あかさか
キャンプに向かう前に寄り、ソースカツ丼を頂きました。
テレビを見てたらコチラのさくらライスが紹介されていました。
伊那名物!
田村食堂
伊那市にあるとんかつ屋さんです。
伊那市駅から10分ほど歩きますが地元客や観光客で人気の食事処。
スポンサードリンク
茅葺屋根で味わう絶品蕎麦。
蕎麦料理處 萱
お店の茅葺きや酒蔵の迫力があり、お蕎麦も美味しかった。
本わさびで食べるお蕎麦は美味しい本わさび美味しいね!
松本城そば処、旨い蕎麦とデザート!
信州城下そばと天ぷら やまとう
広く、落ち着けると思います🎵リンゴジュースののみくらべなんかもありました☺️デザートの蕎麦プリン🍮は蕎麦の香りの良い1品になってました☺️
松本城の目の前のお蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
軽井沢で味わう、極上のくるみそば!
川上庵 せきれい橋店
青山や麻布にある蕎麦屋さんの本店はこちらに。
軽井沢まで旅行で来たのでせっかくなら美味しいお蕎麦を食べたい!
思い出の味、東御市の名店。
キャロット
家族で食事しに来た事もあり、思い出の店の一軒です。
忙しそうな中優しく接してくださいました!
室生犀星記念館隣の癒しカフェ。
旧軽井沢Cafe涼の音
雰囲気の良い Cafe です。
室生犀星記念館を目当てで訪れました。
白馬名物の本格手打ち蕎麦。
蕎麦酒房 膳
白馬といったらここしかありません。
並んでる人で終了限定の10割蕎麦は完売してました。
長野のソウルフード、濃厚つけ麺!
テンホウ カインズ豊科店
長野県のチェーン店テンホウのカインズ豊科店に初めて行きました。
何度も遊びに来てる長野県いよいよ今回初めてのテンホウチャレンジ!
安曇野・絶品生パスタを楽しむ。
ラ・フェリチタァ
ランチを利用させてもらいました。
穏やかに食事ができました。
駒ヶ根ソースカツ丼、絶品!
水車
駒ヶ根に遊びに来て日曜のお昼に訪問周辺で日曜の昼に開いてるのはココだけだったのでかなり混んでました。
ソースかつ丼を初めて食べたお店。
戸隠神社帰りに蕎麦ソフト。
奥社の茶屋
平日14時で3番目の列に並びました。
やっぱりそばですね。
飯山の名物、オヤマボクチ蕎麦。
六兵衛
家族でこちらでランチを楽しみました。
燗酒、天ぷら定食、そして1番人気らしいモツ煮込みを注文。
国道152号の手打ち蕎麦!
信州 立岩和紙の里
母方の実家で法要があり、お昼に伺いました。
そば、コシあり!
海なし県で味わう新鮮魚介!
角上魚類 諏訪店
口コミがよかったので訪れましたが、魚の充実度に驚きました!
大晦日は午前3時に開店します試しに行ってみようということで1時に着くように家を出ましたこんな時間に来る物好きなんて…はうあ!
駒ヶ根名物!
いな垣
もりそば ¥700ソースカツ丼 ¥1,050 (そばとセットでの金額)茶蕎麦とソースカツ丼を提供してくれるお店。
開店してる時間から選択しました。
信州の味と酒、馬刺し絶品!
信州酒場 山里
他にも郷土料理を多く食べることが出来て良かった。
松本に行った時には酒楽グループさんのお店に良く行きます。
白馬の洋食屋で味わう夢定食!
来夢来人
地元の方に人気の定食屋さんだと思います。
バルキーって感じ👏味付けもド真ん中👍美味しかった〜😋マンガも大量にあるし、注文から提供の時間もそれほど待たずにすみました😊地元\u0026観...
戸隠の森でバードウォッチング。
戸隠森林植物園
居心地良さようにさえずっていました鳥を探すのはとても楽しかった。
戸隠奥社から横道入って歩いて行ける。
ネギみそラーメンの絶品体験!
らーめん竹広
直ぐ出てくる‼️
味は濃いめですが旨い、麺の茹で加減も好みでチャーシューも旨い、チャーハンのチャーシューも大きく、こちらも旨い、美味しいランチタイムになりまし...
黒姫駅前で楽しむ!
生そば 信濃屋
少し肌寒かったので温かい天ぷらそばを頼みました。
黒姫駅徒歩1分にあるお蕎麦屋さん。
二色の蕎麦とトマトつゆで新発見!
傍/katawara
雰囲気も良くて最高でした。
犬同伴なので庭席にて頂きました。
眺望豊かな休憩所、八千穂高原で!
レストハウスふるさと
白樺群生地から程近い場所にある「レストランふるさと」・・・と言うか 食事が出来るお土産屋さん+トイレ休憩って感じ!
八千穂高原をぬける佐久郡側を見下ろす高台にある峠の店。
配膳ロボットが美味しさ運ぶ。
ココス 篠ノ井バイパス店
ファミレスのRobot君が運んでくるスタイルです。
朝食バイキング、食器の洗い残しがかなりある。
長野のソウルフード、あんかけ焼きそば!
いむらや 権堂店
初めて食べたのは45年前の高校生で味より盛り付けとボリュームにビックリした‼️何度も通ってるうちに何処にもない味に取り憑かれた😋次はあんかけ...
長野市の隠れソウル?
姨捨味噌ラーメン、絶品を堪能!
軽食・フードコート 姨捨SA 下り
甘い信州味噌海賊揚げは単品400円販売機には海賊揚げ2ヶとなっているがどう見ても1ヶ味噌ラーメンは1000円。
フードコート、お土産やが一通り揃っている。
上田城跡近くの絶品くるみそば。
草笛 上田店
名物のくるみそばがとても美味しいです!
もうすでに5組ほど待っていました。
香り高い十割そば、大善の美味しい秘密。
十割そば 大善
土日は電話では予約できません。
口当たりもよく香り高い蕎麦でした一緒に頂いた【蕎麦焼酎の蕎麦湯割り】もとても美味しかったですね。
善光寺近くの絶品パスタ!
こまつや
いつも最高に美味しいです!
いろいろな魚介ミンチと秋野菜のトマトクリームソースを選びました。
小諸の老舗で楽しむ、くるみそば。
そば蔵 丁子庵
仕事帰りにお腹が空いたので、地元ならではの美味しい物をと。
20241012歴史のある建物ですね。
濃厚魚介豚骨つけ麺、極上の旨味!
つけめん参城
つけめんは滅多に食べないから知らなかった (あるいは久々すぎて忘れてしまっただけか?
麺、具、3拍子揃った県内屈指のつけめん人気店。
下諏訪駅前のチャボかつ丼、絶品!
チャボ食堂
久しぶりの訪問でした。
開店時間のAM11時前に初めて行った。
地元ジビエと柔らかお肉、最高のランチ。
焼肉の家 マルコポーロ 丸子店
それ以降足が遠のいていました。
マルコ大皿の焼肉と石焼ビビンバを食べたあと誕生日のデザートをいただきました大満足の誕生日でした。
佐久市の新鮮卵と濃厚シュークリーム。
ちゃたまや
駐車場がいっぱいでも少し待つと入れる事が多いですここにきたら必ずシュークリームを購入ホイップに負けないカスタードが美味しい😋焼き菓子や惣菜等...
平日の昼過ぎに訪問。
横手山の絶景とクランペット。
志賀高原 crumpetcafe
昔、オーストラリアで初めて食べた懐かしのクランペット。
真夏に訪れたのにホットコーヒーの温かさに癒される気温でした。
戸隠の霧下そば、極上の味!
蕎麦 二葉屋 葉隠
お蕎麦も天ぷらも美味しかったです!
戸隠に来れば、やっぱり蕎麦ですよね。
季節の松茸そばと岩魚の天ぷら。
そば処ながせ
奈良井宿に程近いお蕎麦屋さん。
秋の楽しみ“松茸そば(期間数量限定)”冬の楽しみ“すんき蕎麦(期間限定)”あとは鴨せいろや岩魚天丼デザートに“そばがきクリームぜんざい”もお...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
