改装後の極上シートで名画鑑賞。
新文芸坐
半年前に改築されたばかりの真新しいシートで観る映画は実に快適。
見逃した作品や懐かしい作品が見れる貴重な劇場です。
スポンサードリンク
恵比寿ガーデンプレイスの大人シネマ。
恵比寿ガーデンシネマ
小さいながら雰囲気の良い、落ち着いた映画館でした。
ミニシアター系の映画館です。
大森の名画座、二本立てで堪能。
キネカ大森
日曜の朝に利用しました。
レトロな小さめの映画館、好きです。
スポンサードリンク
コレド室町で映画館デート✨
TOHOシネマズ 日本橋
少し場所が分かりにくいので早めについておくといいと思います。
新宿や上野より小さいけど混んでない感じで満足。
田端の小さな映画館で感動体験。
CINEMA Chupki TABATA
監督のメッセージが味わえるドキュメンタリーが見れました。
ユニバーサルな映画館。
スポンサードリンク
新宿三丁目の地下、独立系映画館!
テアトル新宿
とても綺麗な地下の映画館。
クラユカバを見るために訪れました。
懐かしの上映、池袋ロサ会館。
池袋シネマ・ロサ
地下も2階も座席に傾斜がないので後ろは見にくいです。
大変レトロな映画館で雰囲気はよい。
スポンサードリンク
新宿三丁目、映画体験の新天地!
新宿シネマカリテ
新宿三丁目にある映画館駅至近ですし無駄なくて最高です。
JR新宿駅東口駅ビルのルミネESTに隣接するすぐ南側のビルの地下1F凄く近いルミネESTの外に出たらルミネEST沿いに左に行くと目立つ黄色の...
歴史が息づく映画の宝庫。
国立映画アーカイブ
働いている人に映画愛が感じ取れない。
フィルムセンター時代以来なので10年はゆっくり経っているでしょう。
東京ミッドタウン日比谷で最高の映画体験!
TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12・13
綺麗で広くて、立地も良いです^_^
日比谷駅から地下通路直結で行けるところが便利です。
品川プリンスでIMAX体験!
T・ジョイ PRINCE 品川
頻繁に利用しています!
駅から近くて空いているので使いやすいです。
アクアシティで味わう、極上の映画体験!
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
今年2024夏が試写会のおかけて初めてお台場に鑑賞しました。
沢山のスクリーンを備え普通の映画から4DXまで楽しめますアクアシティ内にあるので映画見る前でも後でも終わった後に時間を潰せるのでとてもいい立...
日比谷の洗練された映画体験。
TOHOシネマズ シャンテ
モダンで清潔な空間はこの映画館の大きな利点です。
観たい映画がいつも行く映画館では上映がなかったので選んだのですが行ってみてとても気に入りました。
渋谷の隠れ家、こじんまり上映。
CINE QUINTO (シネクイント)
スクリーン1で鑑賞。
実は外の渋谷みたい込んでないし、結構静かに映画を拝観できるからお気に入った😌他の映画館とちょっと違って、映画が始まるはクラシック曲が流れてい...
調布駅近、4DXの新体験!
イオンシネマ シアタス調布
綺麗で素敵な映画館でした。
ウマ娘・新時代の扉を4DXで観に行きました。
西新井のアリオ、映画の楽園。
TOHOシネマズ 西新井
鬼太郎誕生のパンフレットがやっと並びました📖良かったです。
どこからなのかは分からないです…別のスクリーンでも同じような臭いがしました…
池袋のレトロ映画館で特集上映を満喫!
池袋HUMAXシネマズ
ビル8階にある映画館。
まりなす4周年記念ムービーライブ「SIGNAL」を見させていただきました。
懐かしい名作をスクリーンで!
神保町シアター
初めての名画座 見たかった作品スクリーンで見れて感激しました。
もうずっとお世話になっている名画座。
レトロ映画館で心地よいひと時。
池袋HUMAXシネマズ
映画館の椅子がすごく快適。
食べ物の購入など、何かと大行列ができていて待たされる。
映画館サイズの試写室体験。
東宝㈱ 試写室
試写室ですが、映画館の小型の場所くらいは広いです。
とある映画の試写会で行きました。
SF映画で楽しむカクテルの桃源郷。
SF-BAR 神田フラックス
A really welcoming themed bar. Almost too many drinks to choose from a...
今は亡き新宿Fluxの本店。
目黒駅近くの名画座で特別な時間。
目黒シネマ
仕事終わりに寄りました。
東京に残る数少ない名画座。
濱口竜介監督作をここで!
Bunkamura ル・シネマ(「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」に移転営業中)
良いところ・公開中の映画のパンフレットが貰える。
ロビー内装を中山英之さんが手がけている。
渋谷駅直結、心躍る映画体験!
TOHOシネマズ 渋谷
金曜日の夜にドクターX!
だからこそ郊外型シネコンと同じサービスや環境は難しいのかな。
渋谷で独特な映画体験を。
シアター・イメージフォーラム
「マミー」を観るために初めて利用しました。
外まで1列で並ぶ既にネットにてチケットを購入済みの場合は、カウンター奥のチケット発券機を使用して紙チケットを入手するしかし、開場が済み上映が...
全場投票の臨場感、平和島で体感!
平和島劇場(BOAT RACE 平和島外向発売所)
全場投票できるのは有り難いです。
傍で見ると迫力があって面白い。
高田馬場の懐かし名画座で、心躍る映画体験を。
早稲田松竹
最近再び良く利用しています。
しばらく映画から遠ざかってました。
芸術映画館で出会う貴重な作品たち。
K's cinema
所在地、館内には満足。
駅から近く、映画館内もきれいでした。
楽天地で映画三昧、心温まる体験を!
TOHOシネマズ 錦糸町楽天地(スクリーン9~12)
楽天地のTOHOさんへ。
券売機でチケットが買えなかった。
下高井戸の名画座、リラックスした映画時間。
下高井戸シネマ
電車で見かけて居たのですが、初めて伺いました。
昔からずっと存在が気になってました。
舞台好き必見!
東劇
シネマ歌舞伎にMETのオペラ。
混んでいれば前列の観客の頭で字幕は見えないと思う。
快適な南町田で映画三昧。
109シネマズ グランベリーパーク
映画を観る時はいつもここです。
シネマポイント会員になり、6回観たら1回無料です。
豊島園駅、映画の穴場発見!
ユナイテッド・シネマとしまえん
会員特典あれば新作封切日に割引で観られるのはありがたい。
練馬駅からでも徒歩圏内にある。
渋谷ラブホ街の隠れ家、貴重な映画体験。
ユーロスペース
老舗のミニシアター 渋谷KINOHAUSの3階に2スクリーン チケット購入も同じフロア。
初めて行きました木製の椅子なんですかね ちょっとギシギシ言って気になりましたが良い映画館ですね。
映画とお酒、非日常体験。
TOHOシネマズ 府中
ビールとポップコーン、ホットドッグは外せないですね!
車の際にTOHOシネマズが入ってる施設の駐車場に行くのが結構面倒くさいです。
隠れ家で見つけた、エモい映画体験。
下北沢トリウッド
車椅子で伺わせていただきました建屋はエレベーターありでした建屋に入る道に段差があって助けを借りました中は後ろの方で車椅子ごと入れていただき鑑...
B列の17番が可動式の椅子で、そこが車椅子席となります。
新宿三丁目のミニシアター、アジア映画多数上映!
シネマート 新宿
新宿三丁目B2出口から徒歩2分。
1、2階はユニクロ)の6、7階にある映画館です。
有楽町駅直結の特別上映!
角川シネマ有楽町
有楽町のビックカメラ8階にあるミニシアターシートはあまり沈み込まない硬さで良い感じ。
有楽町駅の目の前で便利ですね。
渋谷らくごで深まる感動体験。
ユーロライブ
はじめ、どこから入ればいいのか迷いました。
可もなく不可もなくこぢんまりとした老舗の劇場という印象です。
映画の感動、池袋で堪能!
TOHOシネマズ 池袋
椅子の座り心地、TOILETの混み具合、館内スメルどれを取ってもピカイチつるピカ✨️ハゲ丸君であり〼♬あッ❕❔あと席の前後左右の幅も、デフォ...
名作「愛と哀しみのボレロ」を鑑賞に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク