和歌山の穴場、梅園と景色。
秋葉山公園市民の丘(弥勒寺山城跡)
秋葉山プール(県営)の受付の方に教えていただきました。
城の遺構は特にないです。
スポンサードリンク
紀美野町の不動の滝、癒しの光景。
不動の滝
駐車場は2台程あります。
真国川の枝沢に流れる落差30mの分岐瀑。
絶景が広がる天空のキャンプ場。
生石高原キャンプ場
風をモロに受ける場所にあります。
遠く和歌山市、橋本市見えます。
スポンサードリンク
温泉隣接、秘境感満載のキャンプ場。
森林公園 丹生ヤマセミの郷キャンプ場
フリーサイトを利用しました。
管理の方が親切でした。
亀のスライダーで遊ぼう!
小目津公園
2023.03.06訪問 めちゃくちゃ景色の綺麗なところでした。
海辺の公園で眺めもよくて遊具があるので子供連れにもおすすめ。
飛行機の遊具で楽しい憩い。
美園公園
立派な銀杏がありました。
生い茂った木の中で同僚の人と一緒に話しながらデザート食べました☺️糖質カロリー0のゼリーを食べました☺️美味しかったです😊
蒸気機関車C57と遊ぶ公園。
サカイキャニングスポーツパーク ひだまりの郷
いつも空いてて、ゆっくりのんびり子どもを遊ばせられます。
広い運動公園‼️市民体育館が、綺麗に掃除されてました。
和歌山城隣の楽しい公園。
岡公園
チンデンらしきものが道路沿いに見えたので吸い込まれるようにこちらへ…。
散歩するのに頃合いの公園です。
庚申山の桜吹雪、春の思い出。
高野口公園
小屋が。
桜の数が多く見応えがあります。
和歌山の絶景、芝生で大冒険!
梶取崎園地
見どころ沢山!
よく整備されている公園です。
24時間無料!
紀の川第1緑地ドッグラン
河川敷の施設です。
河川敷のドッグラン。
増水時でも楽しめる、清流のキャンプ場。
遠井キャンプ場
久しぶりにゆ〜っくり出来てリフレッシュ出来ました。
6月の梅雨入り直前に利用しました。
和佐駅近くの星空スポット。
かわべ天文公園
テニスの合宿の際に寄りました。
星空観察には最高の場所です。
エンドレスターザンロープで遊ぼう!
和歌山東公園
まだ遊具が新しく綺麗です。
雑草も定期的に刈り取られており、遊具も綺麗です。
自然の中で季節を感じる散歩!
根来山 げんきの森
運動不足解消に最適です。
いい時季です。
白崎の美しい景色、万葉の歌。
白崎万葉公園
ここで白い岬が見えてテンション上がります。
綺麗そうな公衆トイレと万葉歌碑があります。
桜咲く紀の川、散策を楽しもう。
粉河わかもの広場 せせらぎ公園
紀の川の向こうに竜門山が見えます。
紀の川沿いの運動広場。
真妻山の美しい自然観賞。
大滝川森林公園
広くて綺麗な桜の穴場だったり公園の敷地内に川遊び出来るところがあったりで良い自然公園です。
緑と黄と朱のコントラストがきれいです。
鯉のぼり舞う、清々しい河川敷。
ふるさとの川総合公園
毎年鯉のぼりを見にいきます。
一般的な河川の運動公園です。
桜と広いドッグラン、快適な散歩道。
水軒公園
ドッグランあって良かったです!
とても広くて快適です森の中にある方のドッグランは季節的に蚊が多かったので対策が必要です散歩道も往復で1時間ほどあるので大型犬でも満足できる公...
池の鯉と鬼太郎の公園。
日高港塩屋緑地(Sioトープ)
トイレ、東屋があり池の鯉を眺めながらのんびりできます。
エサも売っているのでエサやりをして写真にでも撮って置きましょう。
遊具新設!
園部公園
駐車場が、わからない。
広くて緑がいっぱい遊具、トイレもきれいでみんなで楽しめます。
薬師の滝で癒されるひととき。
薬師の滝
階段を下ると、そこは薬師の滝であった。
2024/05/30 am11:05野迫川村の雲海観賞の帰りに寄りました。
ハマボウ咲く隠れ穴場公園。
内之浦干潟親水公園
和歌山県へ遊びに行った際に寄りました。
毎朝、大事なパートー犬と、散歩してます!
紀の国の花見橋、優雅な散策を。
御手洗池公園
ベンチにハトフンが付いている!
桜や欄干の美しいこと危険であった🤩☀️
恐竜BBQで家族みんな笑顔!
花園 グリーンパーク
子供の遊具も充実。
こども達と1泊2日で泊まりましたが、大満足でした。
子供から老人まで楽しむ賑やかな公園。
高津公園
お花の手入れ、草刈りを行ってくれている(感謝)為、すごく綺麗な公園です。
大人も子供も楽しめます🎵
水中トンネルで癒される、白いバンドウイルカ。
太地マリナリュウム
入ってすぐの水中トンネルがきれいです。
太地町立くじらの博物館内にあります。
春の彌生のサクラで心癒す緑地。
河西緩衝緑地
歩道もあって途中遊具もありました。
サイクリングで利用しました。
日本のエーゲ海で美しいキャンプ。
白崎海洋公園オートキャンプ場
奇跡の無風でした(^_^;)風の事は置いといて良いキャンプ場ですね区画サイトで4000円ゴミ捨てれて、電源もついて安いです従業員の方々も親切...
フリーサイトに到着したが、めぼしいところは、全て押さえられていた‼️ここは道の駅の隣で24時間、いつでも出入り自由なので、どうやらチェックイ...
家族で楽しむ新しい公園!
四季の郷公園
休日には大道芸人などのイベントも多くて家族で楽しく遊べる公園です。
かなり広い公園。
桜トンネルを抜けて、遊具充実の公園へ!
大新公園
ムクドリのすみかに成ってる大木空洞で来て危ない春は桜のトンネル素晴らしいよ。
2023年3月末。
猪谷川で家族水遊び満喫!
猪谷川水辺公園
令和7年7月10日からトイレ横の広場がキャンプ禁止になっています。
6月初旬にデイキャップで伺いました。
加太の山で恐竜と共に!
森林恐竜公園
まだまだつぼみですが、色づき始めてました。
昭和の終わり頃からあった公園。
友ヶ島の歴史感じるキャンプ場。
池尻広場
電柱も少しエモいですね。
2019/11/16結構開けた広場です。
和歌山カレー大会で楽しむ!
本町公園
犬連れで飲食できます。
先々週踊り祭りがあり、行って来ました。
綺麗に整備された小さなキャンプ場。
花の里河川公園
川遊びできて値段も安くてよかったのですが虫が多くてテントの中が大変でした。
画像なしですみません💦有田川町が管理している河川敷キャンプ場です。
有田川町の整備されたキャンプ場。
花の里河川公園
川遊びできて値段も安くてよかったのですが虫が多くてテントの中が大変でした。
画像なしですみません💦有田川町が管理している河川敷キャンプ場です。
歴史感じる大正邸園散策。
琴ノ浦温山荘園
ゆったりとした感覚で園内を散策できます。
そこまで古いものではないけど中世のもののような歴史を感じる。
太平洋の絶景、昼夜問わず。
平見台駐車場
昼も絶景夜も絶景星ってこんなに見えたかなと思う。
周りに遮る物がなく太平洋が一望できます。
スポンサードリンク
