角館のよねやで楽しむ、秋田名産!
ヤマザワ よねや角館店
イートインコーナー有り。
角館のよねやのカツ丼は美味しい!
スポンサードリンク
駒ケ岳登山前泊にぴったりの美味しい料理。
ロッジアイリス
料理は手がかかっており、見た目も美しく味も良かった。
駒ケ岳登山の前泊に最適なロケーション。
田沢湖一望、温泉でリラックス。
ホテルグランド天空
とても気分よく落ち着く、お料理、スタッフの対応も良い。
部屋の窓からも食事するレストランからも田沢湖が見えます。
スポンサードリンク
平福親子の芸術、角館で発見。
平福記念美術館
美術館そのものが美術品のような建物です。
入館料300円ですが入る価値ありですよ。
駒ヶ岳を望む温泉バイキング!
秋田県立田沢湖スポーツセンター
今年、初めて行きました。
いちいち靴を脱がなければいけないのが面倒。
スポンサードリンク
角館で味わう、ポキポキ麺の驚き。
自家製麵 伊藤
粉落としくらいですが、粉っぽくはなく、スープは、魚介系と肉系の合わせ出汁に、玉ねぎの甘味も加わり、美味しいです!
初めて食べた時は驚きました!
おばあさんが作る懐かしチャンポン。
ラーメン大学 角館店
ところどころ塩の味が濃いのはご愛嬌。
むか〜し昔、、、からあります。
スポンサードリンク
希少なレア物、サンデーの魅力。
サンデー 角館店
レア物が、たまに置いて有ります。
身近に利用して苗物などは良い管理で列べている、大切な店です、
満開の桜トンネルで散歩。
桧木内川堤ソメイヨシノ(国指定名勝)
のんびりゆったりと桜を堪能できます。
川の両岸に満開の桜。
温泉と日本酒、極上体験。
田沢湖水沢温泉郷 セルリアンリゾートAONI
宿泊のお客さんが多いので日帰りは終了の張り紙が出ていてガッカリ!
休暇で行きました。
田沢湖の絶景、青空に包まれて。
かたまえ山森林公園管理棟
冬の湖はとても美しい。
車の通行にちょっと不具合を感ずる所がなければ、完璧。
角館武家屋敷通りの極上プリン。
みちのく懐かしの味 あきたプリン亭
武家屋敷通りにあるプリン屋さん。
旅行で角館に来た時に見かけて買いました。
角館の静寂に包まれた神社。
角館總鎭守 神明社
杉林に囲まれた風情有る神社です、月別の御朱印だったり種類が豊富です。
角館駅から駅から散歩で訪問。
田沢湖畔で味わう野菜とそばソフト。
むらっこ物産館
新鮮な野菜や山菜がたくさん並んでいました(*^^*)お外は川魚の塩焼きの美味しそうな匂いがします(*´艸`*)手作りまんじゅう美味しかったで...
田沢湖の西側に位置する道の駅山菜や野菜が売っています。
きりたんぽ鍋の絶品を角館で!
むら咲
秋田県に旅行〜きりたんぽ鍋が食べたいと....ネットで探しやってる店がここでした。
比内地鶏と食しました❗元々お米を加工した物が苦手で餅が苦手で有り、きりたんぽも苦手でした。
玉川ダムで新緑を感じる!
玉川ダム資料館
2024.8.4の訪問。
ダムの模型がわかりやすくて面白かった!
抱返り渓谷へ願う神社。
抱返神社
20220903男鹿半島なまはげ弾丸ツアーに行って来ました!
抱返り渓谷の入口に鎮座されています。
昭和風情漂う、たつこラーメンの名店。
たつこ食堂
えっ〜って感じです。
たつこラーメンを注文した。
昔懐かしい神代カレー。
味彩
先日、カツカレーを食べました🍛😋🍴✨
黒こしょうラーメン🍜美味しいかったです。
風情ある武家屋敷、無料見学!
武家屋敷 小田野家
今年も紅葉🍁最高です五年ぶりのワンコも元気でした。
ご縁あって14代当主のお話を伺う機会がありました。
乳頭温泉の地ビールで至福の時。
田沢湖ビールブルワリー
龍角散ハーブパウダーを使用したビールが売ってました。
乳頭温泉に行く度に立ち寄ります。
塩タンメン、ボリューム満点の極み!
ラーメン46
何を食べても美味しい!
塩タンメン美味しかったです!
十割蕎麦とジンギスカンの至福。
そば五郎 駒ヶ岳温泉店
入口に人の気配がないので一瞬裏口に来てしまったかと思いました。
お蕎麦がとても美味しいです。
武家屋敷通り散策の拠点。
仙北市営桜並木駐車場
武家屋敷通りを巡るために、この駐車場を利用。
一台普通車500円で一日停められます角館の武家屋敷観光には丁度いい場所です。
静かな日、歴史感じる芦名家の菩提寺。
天寧寺
會津の蘆名公が角館に菩提寺があるとは知りませんでした。
桜がきれいです!
静寂に響く山奥の無料キャンプ場。
玉川ダムキャンプ場
携帯圏外・グル珍・熊のリスクがあるので、泊まりキャンプなら他をあたった方がいいです。
臨時休業と記載されているが炊事場は利用可能で熊などの注意書きは見当たらず三密の注意書きしかありませんでした。
仙北市で見つける、娘の憩いの場所。
ブックイン105
とっても親切でした。
自分の欲しい漫画や雑誌の取り扱いがない。
蜜柑色のお湯、心も体もホッコリ。
南玉川温泉 湯宿 はなやの森
バス停から男神橋を渡った先の山間にある宿。
カメムシが多かった。
田沢湖畔の無料野営場で自然満喫。
石倉沢キャンプ場
綺麗なキャンプ場です。
2021/08/06現在、トイレ使用不可です。
紅葉とブルーの絶景、ダムカードGET!
玉川ダム管理所
紅葉が綺麗でした。
展示館を見学してからダムカード貰いました。
伝統工芸の美、秋田の桜皮樺細工。
藤木伝四郎商店
秋田旅行で宿以外何も決めない旅の中で立ち会いました。
気にならなければ通販で購入するよりお得です。
迫力満点!
友情の滝
二連の滝 こんな場所に在るなんて抱返り渓谷の滝より 迫力有るただ 足元 悪し 駐車場有りません。
近くまで近づけるので大変迫力がある綺麗な滝でした。
美しき宝仙湖と鐘の音。
カリヨンの鐘
紅葉🍁綺麗だと思います私が行った時はうっすら色づき始めてましたエメラルドグリーンで神秘的でした。
エメラルドグリーンの湖面が青い空に映えていました。
秋田の風とピザ体験。
ファームイン緑の風
又機会がありましたら宿泊したい、色々と有難う😃
ピザ体験すごいよかったです、景色も最高です。
最高の一杯、角館の新しいカフェ。
カフェ フェリーチェ / バル ベリッシモ
スッキリした味わいの珈琲で美味しく飲みほしました。
綺麗な店内でリラックスできました。
カツカレーが心を満たす!
たかはし食堂
急にすごくカツカレーが食べたくなって探したお店!
暖簾は出ていませんでしたが入り口で待つとどうぞどうぞと声を掛けられました。
田沢湖観光後の山の居酒屋で、青荷庵の温もりを体感!
山の居酒屋 青荷庵
田沢湖観光の際に口コミを見てランチで伺いました。
とても親切丁寧に対応していただきました。
持ち込みOK!
ゴリラのはなたば
持ち込みOKで 1棟ずつになっています。
気軽に、ひとカラも平気なところです。
武家屋敷近くで便利な定宿。
ローソン 角館武家屋敷店
武家屋敷から近いです。
駐車場が何台かあり、トイレが男女別々なので助かる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク