華厳の滝で味わう極上すいとん。
華厳の滝 つみっこ
寒いので暖まろうと思って買ってみたすいとん。
2022年11月1日雨がパラパラと降ってきて寒かった〜。
スポンサードリンク
江戸時代の世界で遊ぼう!
EDO WONDERLAND 日光江戸村
皆さんとても優しく接してくださいます。
子供や外国観光客は和装の出立ちで江戸村内を散策していて楽しそうでした。
神橋近くの古民家カフェ、クラムチャウダー絶品!
本宮カフェ
クラムチャウダーとパスタとコーヒーのセットを頂きました。
旦那さんがずっと行きたいカフェだったので、行ってみました。
スポンサードリンク
ぽんぽこラーメン、ニンニク効いて旨い!
ぽんぽこ亭
混み合う時間帯となると停められない可能性が高いです。
何屋か分からないほどの豊富なメニュー!
湯滝レストハウスで鮎の塩焼き。
湯滝レストハウス
湯滝を撮影した後は、必ず、寄っております。
焼きおにぎりとみそ汁400円。
スポンサードリンク
今だけ!
すき家 今市芹沼店
提供時間良好。
提供時間も早くとても食べやすい雰囲気です!
お宝探しのゲーム屋、掘り出し物満載!
ハーマン今市鑑定団店
コジマさんができるまでは地元では唯一と言っていいゲームショップ屋さんでした。
服が100円くらいから買えます。
スポンサードリンク
圧巻の湯滝、紅葉の絶景!
湯滝
500円払って駐車して徒歩3分程、湯滝を見上げると圧巻!
長く緩やかなとても綺麗な滝でした。
あんよの湯
中禅寺湖で聴くミニジャズライブ。
中禅寺湖畔ボートハウス
ドライブ途中に立ち寄りました。
昭和20年代にこの地にあったボートハウスをできるだけ当時のまま復元した施設だそうです。
清潔感溢れる料理美味宿。
登喜和旅館
2024.元日に家族(4人一部屋)で日光旅行の折に宿泊させていただきました。
トイレなどとても綺麗でした。
歴史漂う硫黄泉で贅沢なひととき。
中禅寺金谷ホテル
歴史ある日光金谷ホテルの系列で湯元温泉の湯をひくクラシカルなホテルです。
すごく素敵なホテルでした。
竹久夢二の世界、花の宿でリラックス。
鬼怒川温泉 花の宿 松や
自室の室外風呂付の部屋に泊まりました。
車で伺い,宿で故障したため,ご迷惑をかけてしまいましたが,スタッフの皆様にとても丁寧にサポートしていただき,その後の宿泊,食事も,楽しく過ご...
奥日光で楽しむ、絶品湯質と猿の眺め。
日光アストリアホテル
クロスカントリースキーと温泉はとても良い。
切込み刈込み湖をへて木階段と切株、倒木、残雪が残る小鉢峠まで苦労しつつ湯元へ。
戦場ヶ原の美しい景色、心を満たす!
戦場ヶ原展望台
内部を散策する事はできません。
東武バスの三本松バス停を下車してすぐの場所にあります。
小百田の田舎蕎麦、香ばしさ広がる。
小百田舎そば組合
お蕎麦は軽い感じで食べやすいです✨️
私は天ぷら蕎麦の大盛り食べました!
大もり1,000円。
露天風呂とバイキング、美味しさ満点!
TAOYA日光霧降
よい風呂、美味しい料理。
バイキングが朝、夜ついてるプランを選定。
懐かしい旅館で満足の豚しゃぶ。
日光グランドホテル ほのかな宿 樹林
2022年8月に夫婦2名で宿泊しました。
掃除は行き届いているので清潔感はあります。
戦場ヶ原前の温かい食事処。
赤沼茶屋
昔懐かしいドライブインみたいでした。
みたいな案内もとくになかった笑笑 チラ見したら醤油など調味料が置いてあったかもです。
日光さる軍団の向かい、美味なるお菓子城。
鬼怒川お菓子の城
旅行の帰りに立ち寄りました。
もう少し広いと思っていましたが外でお茶もできるのでそこはポイントが高いです。
お墓参り帰りに、一番の味!
日光水車蔵
席はたくさん空いてるが片付けがなされてませんでした。
お仕事で昼食をいただきました。
鬼怒川で湯葉尽くしの至福ランチ。
日光ゆば つるや 今市店
ゆば料理が食べられるというので昼食もこちらで済ましました。
全てがちょうどいい。
日光で味わう豪華な海の幸!
Osteria Baccanale
Bセットでメインは海の幸のトマトソーススパゲッティを頼みました。
店内は夜の居酒屋色が濃く雑然とした雰囲気ですが接客は丁寧で対応が良く好印象でした。
間近で感じるSLの迫力!
SL展示館
駅の構内にあり、とても綺麗で、新しい感じでした。
SL大樹に乗る前に伺いました。
中禅寺湖畔で贅沢な時間を。
イタリア大使館別荘記念公園
一人旅で2020年10月下旬に初めて行きました。
こちらは、ちょっと落ち着いた景色が楽しめるスポットです。
大室ダムを望む絶品蕎麦。
草允わらび野
近くのダムの周りを散歩して時間を潰しましたわらび餅も美味でしたごちそうさま。
大室ダムの南岸に面して建てられている。
かわいいお猿さんとの幸せな時間。
おさるランド&アニタウン (日光さる軍団)
芸達者なおさるさん達に癒されました。
🐒のサッカー⚽観覧、🐒ルーレット等で時間を潰し、シアターへ💃
うん、面白いし🐒可愛い🙆
大人も子供達も大満足🙆
笑った後は、赤ちゃんハウスで...
四代目徳次郎の極上天然氷。
日光霧降高原チロリン村
いちごミルクと柚子を注文。
名物・天然氷を使ったかき氷を頂きました。
広い露天風呂と美味しい唐揚げ。
東照温泉 旅籠福田屋
ほのかに硫黄の香りの温泉です。
熱いいい湯です。
清らかな水に導かれて。
清瀧神社
微妙に違いが有る見開き御朱印が拝殿横のビニールケースに置かれています💡あいにくの空模様🌀☔🌀ですが、御朱印巡りだけではなく、観光地巡りも楽し...
u003d この季節の寂涼感がいいです。
雲海と猿に出会う、鬼怒川の旅。
鬼怒川温泉山麓駅
ワンコはクレートに入れて乗ることが可能です。
雨の日に伺い貸切でした。
BIGのり弁当、家庭の味!
ほっともっと 今市店
ネット注文を使うと待たずに購入できます。
夕方近くになると何時も駐車に苦労する程混み合います。
中禅寺湖で味わう湯葉あんかけ。
中禅寺観光センターレストラン
昭和営業。
モーターボートに、乗ってきました。
子供も大人も夢中!
下今市駅転車台
大人はもちろんですが子供たちも目をキラキラさせてSLを見つめているのを見てちょっとぐっと来ました。
どのようにして運ばれて来たのか詳しく写真と共に展示されています。
家康公のパワー、眠り猫から。
日光東照宮奥宮 拝殿
威厳があります。
眠り猫から約200段ほど上ったところにあります。
日光の重要文化財で美食体験。
カフェレストラン ふじもと
日光東照宮から近くて歩いて6分くらいの場所にあるおしゃれなレストランです。
美味しく頂きました。
いろは坂で二つの滝を楽しむ。
日光いろは坂 剣ヶ峰展望所
いろは坂の下り途中にある展望台
低速車に詰まったらここで一息入れるのも手です。
駐車スペースある展望台/右に般若滝、左に方等滝が見える。
日光の自然に囲まれた、絶品の蕎麦!
そば処 水無湧水庵
安価なのにめちゃくちゃ美味い!
たまたま近くでお昼を食べる事になり検索して見つけたお蕎麦屋さんです!
鬼怒川で味わう絶品煮魚定食。
一心亭
昼間はランチ食べ応えが有りボリュームも有る夜は飲みに来る常連さんのお店。
居酒屋さんとしてもいいお店だと思います。
歴史を宿す百年レシピの味。
コーヒーハウス ユーコン
この場所でビーフカレーを食べるのが憧れで叶えてきました。
金谷ホテル2泊、温泉は中禅寺湖金谷ホテルへ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク