開田高原の美味しいパン、ひつじと共に。
タビタのパン
時間の流れがゆっくりに感じました🌙ベリーのプリンケーキのようなものをいただきました。
スマホのGoogle MAPから設定すると到着できます。
スポンサードリンク
高原ゴルフと猿の出会い!
御岳ゴルフ&リゾートホテル
数年前にゴルフに行って宿泊したときエアコンが壊れてて窓を開けて自然の風を満喫してたら【猿】が群れでやって来て襲われるかと思うくらい怖い思いを...
スルー5000円は、自分には最適でした。
中善酒造店で見つけた地酒の宝。
中善酒造店
旅の途中で寄ってみました。
ずっと探していました。
スポンサードリンク
御嶽山八合目、最高の景色とラムネ。
女人堂(御嶽山 山小屋)
中の湯ルートから登ったところの八合目にある山小屋です。
売店、トイレあります。
御嶽山の雄姿を望む絶景。
柳又ビューポイント
とても絶景でした!
何より遮る木々等も無いので晴れてガスが無ければ雄大な御嶽山の雄姿が望めます。
スポンサードリンク
御嶽の美景と高い料理。
ビューおんたけ
昨年9月に伺いました。
暑さから逃れたくて、8月の終わりに涼しい所へ行きたい!
木曽ラーメン、具沢山で美味!
こまみ
評価4.2が、その味の旨さと凄さを物語る店!
ひよこ豆のヴィーガンカレーと書かれたメモ用紙がメニュー表に入っていて気になりました🙄今度頂きます!
スポンサードリンク
懐かしい雰囲気の本格喫茶店。
フルハウス
木曽高速の帰り路走行中、小腹が減ったのでフラっと入店。
もちろん、入る時はドキドキ。
木曽で味わう新鮮刺身の魅力。
あきちゃん
良い居酒屋🏮ジャガサラダ美味しいお酒安い。
地元の居酒屋としてはまともな居酒屋だと思います。
豆腐好き必見!
とうふ料理 和幸家
仕事の合間に入店。
めちゃくちゃ美味しいです!
木曽福島で心温まる一皿を。
ペンションかおる
スタッフの気配りが良いです~1人で泊まりました~が快適でした~食事も美味しいです~ゲレンデの前と今年も予約しました~とても愉しみにしています...
昼食で利用しました。
すんきそばと絶景の白山。
きそふくしまスキー場 レストラン白山
さすがにそれはしょうがないので基本的にはよいです。
休憩で利用することが多いです。
開田高原の絶品生パスタ!
花猿亭
通常の幹線道路沿いにぽつんとあるイタリアン。
スーパー美味しかったです。
木曽路の特別な蕎麦。
くるまや 国道店
新そばで頂きました。
気取らない日常の蕎麦屋。
濃厚で美味しい木綿豆腐!
田中屋
木綿豆腐を買ったが、濃くて甘くて美味しい!
長野県の木曽から移動販売しています、木綿豆腐を買いますが美味しい😋
木曽義仲公祀る日本一の石庭。
萬松山興禅寺
臨済宗妙心寺派の寺院。
木曽義仲公が祀られているお寺でした。
御嶽山を望む、快適キャンプ。
キャンピングフィールド 木曽古道(きそこどう)Kisokodo
こもれびサウナを体験しました。
たまたま空きが出て予約できました。
銀座NAGANOの栗子餅、至福の味!
大村屋
お気に入りの和菓子屋さんです。
銀座NAGANOで大村屋さんの「栗子餅」をいただきました。
江戸の歴史、山村代官屋敷で!
山村代官屋敷
関所資料館とセットで訪問することお勧めする。
木曽谷の支配と福島関所の関守を世襲した「山村家」の屋敷。
中山道の福島宿で楽しむ美味しいアップルパイ。
茶房松島
かなり人気店と言う事にも納得出来るお店な印象🎶
お茶しにぶらっと立ち寄ってみました。
茶褐色の濁り湯で心地よく。
開田温泉 日の出旅館
古い民宿ですが、温泉最高でした。
スキーのために2泊しました。
木曽駒を望む高原の癒し。
木曽文化公園
駐車場が広くて使いやすく、景観も良くて出来の良い施設です。
映画と講演会に行きました。
涼しく開放的、御嶽山の絶景を!
木曽カントリー倶楽部
標高1160m下界と違う風が吹きますアクセスには若干難ありですがコースは広く開放的ラフも短めに刈ってあるのでヘボプレーヤーにも優しいコースコ...
初めてゴルフコンペ⛳️で友達と行きました。
木曽の味噌ラーメンで感動体験!
ラーメン大学 木曽福島店
チャーシュー丼は美味しいチャーシュー丼だけなら★★★★ですラーメンはおすすめしませんランチタイムにガラガラなのには意味がある。
かなり昔から(30年以上前?
木曽の宿で心温まるひととき。
むらちや
お値段もお手頃で、リラックスした時間を過ごせました。
おばあちゃんのうちに来たような、静かで落ち着く宿。
生姜焼き定食と盛り蕎麦が絶品!
道の駅 日義木曽駒高原 お食事処
日義の道の駅で発見!
生姜焼き定食ご飯大盛り美味しかったです!
御嶽山と乗鞍岳の絶景。
キビオ峠 展望台
夕陽に染まる御嶽山が素晴らしかったです。
雲海見たくて来ましたもっと晴れたら素晴らしい眺望。
青い空と御嶽山、木曽馬の楽園!
木曽馬の里 厩舎
大満足の一日を過ごさせて頂きました。
ショウトコース800円安く助かります🎵初めて体験よかった。
栗子餅とほう葉巻、必食!
宝来屋
栗子餅はもちもちの餅が栗きんとんの中に入っており気に入りました。
ほう葉巻を買うついでにクッキーも買いました。
木曽福島で味わう、フルーツティーの至福。
マルクトコーヒースタンド
今日初めて気が付きました。
何度か行かせていただいています!
木曽特産のイクチ蕎麦、老舗の味!
くらの屋
ランチの蕎麦とソースカツ丼を880円で頂きました。
主人とのスキー旅行の際にお蕎麦を食べに行きました。
歴史漂う静かな福島宿散策。
福島宿
少しお散歩程度に立ち寄るには良いです。
かつての福島宿の町並みが見られます。
木曽福島の涼しいハイキング。
木曽福島城跡
児野山から尾根沿いに歩いてきました。
途中に熊避けの鐘が有り、よく響きます。
東京の有名味噌屋直送!
小池糀店
米麹を探していて、飛び込みで訪問しました。
テレビで見た東京の有名な味噌屋さんが販売している味噌の一つがココだと予想して行ってみたらビンゴでした。
無料で心癒す、中山道の本陣。
宮ノ越宿 本陣
すぐに再建されたそうです。
イラストレーター ふじの さき / 写真家 大竹史也 コラボ展を見に行った。
松尾旅館の優しいおばあちゃん。
民宿 松尾
チェックインの手続きは外で、入り口は縁側から。
部屋がちょっと古いけど広くて快適でした。
自然豊かな森林公園で遊ぼう!
木曽駒森林公園
森林公園はとても楽しいところです!
とても綺麗な場所です。
木曽福島宿の魅力、七笑のお酒。
七笑酒造
昔から好きな七笑酒蔵のお酒。
木曽福島の歴史ある町並みの中にある七笑酒造。
父と共に懐かしむ、木曽の山小屋。
玉乃窪山荘
最初にあらわれる有人小屋。
父が亡くなったこともあり40年ぶりに来ました。
おばんざいと手作り梅酒、心温まるひととき。
BAR 松島
Ga gewoon lekker zitten en laat je serveren. Je weet vooraf niet wat d...
What an unexpected gem!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
