松本城近くの冷たくて澄んだ湧水。
大名小路井戸
寒い分、空気が澄んでいる。
すっきり飲みやすい美味しい湧水が無料で戴けます。
スポンサードリンク
松本城のお土産発見!
松本城 売店
2022/8/21松本城にある売店です。
土産物屋に隣接して自動販売機が並んでいます。
松本神社の美しき井戸、冷たく美味い水。
松本神社 前井戸
松本神社の信号の所で近いです。
松本神社の一角にある井戸。
スポンサードリンク
PayPayで便利!
松本市役所東庁舎
どの書類が必要か案内に聞くと『そこにありますから』の繰り返しで不親切に感じました。
可もなく不可もなし 役所なので対応が良い一つもいればそうで無い人もいる。
展望室から松本城を満喫!
松本市役所展望台 Matsumoto City Hall Ovservaiton Deck
市役所の中に展望室があります。
目の前の階段が展望台の入り口になります。
スポンサードリンク
松本城の新たな魅力、御殿の解説。
松本城 二の丸御殿跡
違った角度からの松本城が楽しめる220410
当時の御殿が解説されてます。
松本城散策ついでに、神社前井戸の涼感を。
陽谷水神社
そちらが湧き始めたため作られたらしいです。
って訳で今回駐車場に車を停めて松本城散策のついでによらせてもらいました。
スポンサードリンク
松本城公園で唯一の公衆トイレ!
松本城公園 公衆トイレ
狭いですが、場内にはここしかありませんので。
松本城公園内にある公衆トイレです。
乾小天守と大天守の間にあります。
松本城 渡櫓
乾小天守と大天守の間にあります。
宇宙つつじに出会える場所。
宇宙ツツジ
なんでなんですかね。
宇宙つつじ。
市役所近く、42分200円の魅力!
松本市役所 来庁者駐車場
42分で200円でした。
市役所来庁者に便利。
松本神社境内で心静かに参拝を。
若宮八幡宮
松本神社内に有る八幡宮さん、しっかりと参拝して来ました。
筑摩には若宮八幡社が有ります。
外堀沿いの桜並木、心魅かれる景色。
二の丸裏御門橋
外堀沿いの桜が綺麗です!
小さな橋でした。
古い町名を記した石碑で、史跡とは違います。
松本市まるごと博物館 明治初期の旧町名碑 葵の馬場
古い町名を記した石碑で、史跡とは違います。
紅葉に映える国宝松本城。
松本城公園
幸いにして冬季限定のプロジェクションマッピングを観ることが出来ました!
東京から中央線特急で一本線で日帰りでも行けるし松本城や遠景のアルプスの山々を見るだけでも気持ちが安らぐ落ち着いた好きな街です。
松本城の美しい景色、感動の歴史旅。
松本城
何回か訪れていますが今回は寒かった。
とても歴史のあるお城で是非一度訪れたいお城でした。
歴史感じる国宝松本城。
松本城
何回か訪れていますが今回は寒かった。
とても歴史のあるお城で是非一度訪れたいお城でした。
松本城近くの静かな五社神社で、湧水を楽しもう!
松本神社
松本城の道を挟んで北側にある立派な神社です!
松本城の近く、松本城とゆかりがある松本神社。
松本城そば処で絶品ランチ。
そば処 吉邦
それでいて美味しさを感じなかった。
松本城の近くにあるお蕎麦屋さんです。
松本城太鼓門、圧巻の美。
松本城 太鼓門
太鼓門から入ると松本城の入場券が買えます。
2023年3月5日いい天気でしたここまでは無料で見ることができます。
松本城黒門から美しい秋へ。
松本城 太鼓門
太鼓門から入ると松本城の入場券が買えます。
2023年3月5日いい天気でしたここまでは無料で見ることができます。
松本市役所で松本城を一望。
松本市役所
受付、ご対応担当者の方も普通に親切でした!
受付で伝えれば、建物の最上階から松本城が一望できます。
松本城近くの本物の蕎麦。
手打ちそば 北門
値段高めで量少なめの観光地価格って感じでした。
けっこう忙しいです店内で販売されていたそば茶買いましたスーツケースに入れて宅急便で送りました量あります天ぷらそば ホンモノです有名らしく家族...
松本の誇り、歴史ある料亭。
割烹・料亭 松本館
館カフェ利用させていただきました。
館カフェを利用させて頂きました♪Instagramで見つけて営業日が限られているので営業日に合わせて訪問させて頂きました。
夜の松本城、映る美の饗宴。
内堀
松本城は、三重の水堀に囲まれています。
夜のライトアップした松本城も良かったです。
松本城そばの湧水、最高の一杯。
北馬場柳の井戸
この近くは湧水スポットがあり助かりました。
美味しいお水が汲めるお気に入りスポットです。
落葉したけや木とヤドリギの城。
若宮八幡跡
松本城は美しいです。
若宮八幡宮跡の碑は今は無いようです。
国宝・松本城の美しさ!
松本城天守
破壊から救ったのは松本の人達だったそうです。
豊臣秀吉の全国統一に伴って小笠原秀政は関東に移封になり、1590年に石川数正が入店城しました。
松本城前で手軽にお土産購入!
ファミリーマート 松本城前店
イートインスペースあり。
お土産コーナーが充実しています。
体調改善の秘密がここに。
カトリック松本教会
私はここに滞在すると体調が改善されるのでとても心地良くすごせています。
聖歌の歌声が素晴らしい♪
松本城でゲット!
松本城管理事務所
御城印を購入できる場所です。
ここで御城印を購入出来ます。
月明かりに映える松本城。
月見櫓
城なの詳しく無いと、なんの事かさっぱり分かりません。
月見櫓は徳川家光を迎えるために増築されたと言われている。
満開の桜と歴史の水辺。
外堀
なかなかいい感じの景観です。
綺麗なお堀の水の中にはたくさんの鯉がいます。
ブラタモリで紹介の美味しい井戸水。
北門大井戸
外堀だったところが埋め立てられて井戸が掘られたようです。
平日昼はサラリーマン(市役所所員?
松本城近くで相続手続き、親切対応!
長野地方裁判所 松本支部
親切に説明いただき、とても親切でした。
松本城前の通りからも裏の通りからもアクセスできます。
松本城の入り口、安心の公衆トイレ。
松本城 公衆トイレ
ギリギリ間に合いました。
松本城の入り口にある公衆トイレ。
14.7mの辰巳附櫓を見逃すな!
辰巳附櫓
たつみつけやぐら と読みます。
高さ14.7m。
松本城前の優しい保育園。
サンライズキッズ保育園 松本園
産前産後短期ですが、入れてよかったです!
保育園と職場が近く送り迎えが便利で助かってます。
小児科の先生がサポート!
高島小児科医院
先生も看護師さんもテキパキしています。
娘が産まれてからずっとお世話になっております。
夜桜と松本城、歴史の宝庫!
駒つなぎの桜
しだれ桜と松本城が一緒に見れるスポットです。
夜桜会最高でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク