おかわり自由!
やよい軒 甲府塩部店
ご飯おかわり無料やお茶漬け用の出汁もいただけて大満足鯖とほっけも焼き加減が良くて柔らかくとても美味しかった。
卵焼きが美味しかった!
スポンサードリンク
産後の骨盤矯正で痛み改善!
いのうえ整骨院
産後の骨盤矯正で行きました!
レビューを見て受診しました。
甲府の迎賓館で特別な夜を!
常磐ホテル
甲府駅北口から車で10分程度の距離です。
たまたまやまなしワインフェスタのプランがとれました。
スポンサードリンク
自家製麺の立ち食い蕎麦、安くて絶品!
奈良屋
製麺所ですが、立ち食いそば、うどんを食べれるお店。
コインパーキングや時間貸しの駐車場が全く!
昇仙峡で宝石に圧巻!
昇仙峡 クリスタルサウンド 水晶宝石博物館
とても親切にお話しして下さり押し売りのようなことも無く良かったです石に興味がなくても見るだけでも面白いかと思います。
無料公開で、ちょっと立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
もっちもちの生パスタ、心地よいカフェ。
BRAND NEW DAY COFFEE KOFU EAST
とても雰囲気がいいカフェでした。
お店の雰囲気最高です。
アントニーの本格ブレックファースト。
TREE -Anthony's Kitchen-
美味しい朝食を食べれました!
土曜日の朝8時過ぎに家族5人で行かせてもらいました。
スポンサードリンク
絶景と優しい湯宿、再訪確実。
甲府記念日ホテル
ぷーさん絶景のロケーションと広々とした客室湯村温泉の名湯と充実した弘法大師が開湯し宅田信玄も愛したとさるるとても優しい温泉です。
バイキングで探してこちらに来ました。
桔梗信玄餅パフェ、絶品の甘さ!
黒蜜庵 きなこ亭
桔梗信玄餅のスイーツをはじめとしたスイーツ店です。
2024.4.22利用。
無化調の極み、あっさり旨味!
いなや。
限定の担々麺🍜無化調ラーメンなのにコクもあってちゃんと美味しいです‼値段もお手頃でコスパ良かったです‼
小さなラーメン屋さんです。
高知直送!
わら焼き熊鰹 甲府店
看板に偽り無し!
カツヲを厚めに切って食べさせるお店でした。
コシが超強い吉田うどん。
うどん屋源さん
吉田のうどん オープン前から並んでいます♪味ごはん 肉めし うどん テーブルの上のメモに注文品書いてカウンターに持って行きます!
こちらでは煮干し出汁が味わえます。
大好きなモンブラン、リピ必至!
夢の菓子工房 あっぷる
ショートケーキ🍰¥486生チョコケーキ🍫¥346🐻クマのゼリースティック¥260🎄シュトーレン¥980いつも1つ食べ切らないでお残しする我が...
街のケーキ屋さん種類もたくさんあってお値段もお手頃。
甲府の夜景と富士山を一望!
スリーストーン
天気予報がハズレて甲府に着いた途端雨でしたが昼前には雨も上がり好天に。
山梨県甲府市にあるThreeStoneキャンプ場を利用しました。
温泉で満ちる心、手頃な贅沢。
ホテル1-2-3甲府・信玄温泉
随分昔に泊まった事があるような無いようもやもやした気持ちになり予約して宿泊。
夕刻からの軽食無料サービスだと思います。
富士山を見ながら快適滞在。
甲府ワシントンホテルプラザ
部屋は暖房しか入らず。
ユニットバスと客室の段差が無いので躓く心配はありません。
昇仙峡で味わう温かいほうとう。
食事処 昇仙館
天然石を購入、お蕎麦もいただきました。
接客も大好き近くでみたらランチ1,000円越えのお店が多くカレーや牛丼もシェアしてみたかったなぁ。
種類豊富なおかずパン、タラモの魅力。
ポノ
とにかく種類が豊富なベーカリー✨特におかずパンがひとつの完成されたお料理のように際立ちます✨その中でもイチオシなのがスタンダードですがタラモ...
美味しそうなパンが種類豊富でついつい買いすぎちゃいます(〃ω〃)🥐✨駐車場は目の前以外にもインド屋さん?
甲府駅近くで安価宿泊!
ホテル フリースタイル
甲府駅から徒歩16分ほどの距離。
なかなか眠れなかった。
昭和の香り漂う、甲府の居酒屋。
友四郎
甲府の中心部にある大衆居酒屋です。
昭和の時代感香る居酒屋。
ふわとろ絶品!
黒駒楼
亡き母と父が好きでよくうかがっていました。
久しぶりに来ました。
甲府の揚げたてコロッケ、今すぐ!
(有)高野牛肉店
2階食事処は予約をおすすめ💜コロッケが名物💜1階お店でコロッケ注文して食後テイクアウトしました!
久しぶりに、2階レストランでランチ。
愛宕山の新しい遊び場、子どもたちの笑顔が輝く!
山梨県立 愛宕山 こどもの国
山梨県民なら、誰もが知っている愛宕山子どもの国!
県がやってる広くて大きい公園!
国道沿いで即日受取!
ケーズデンキ 甲府店
2階3階とフロアが分かれているので、買い物がし易い。
家電をまとめて購入しました。
甲府市の昭和通りで、ガパオ&グリーンカレーを楽しも...
ガスト 甲府上石田店
やっぱりスープがいいね。
適度に混んでいて、1人呑みしてても居心地が良いです😁
地鶏とダチョウ刺盛りの絶品!
地鶏やきとり三四郎 甲府中心街
焼き鳥はそれなりに美味しいが店内にコンバットは無しですね……
食事はとても美味しくお店の雰囲気も良かったのですが 混み過ぎていて料理が出てくるのが遅かったので ⭐️1つ減です。
山の秘境で絶品ほうとう。
藤原庵
とにかくロケーション以外は普通の店って感じ。
親父さんに色々教わりながら、ゆっくりさせて頂きました。
山梨健の美味しいフルーツパン!
ベーカリー ハチ
くるみとレーズンのベーグルが一番お気に入りです。
クランベリーチョコパンのゴロゴロ感が素敵山梨健はフルーツの使い方が美しい!
昭和の味わい、山梨のたくあんパン。
ずんちゃんパン店
たくあんパンが一押しだということで来店しました〜お店の雰囲気に昔懐かしいを感じました。
11時30分。
どこよりも美味しいバターチキンカレー✨
印度キッチン
場所からしてそこまで期待してはなかったのですが,入ってみると居心地はよくウェルカムな雰囲気で良かったです。
初めてお店に行きました。
山梨の新鮮刺身、コスパ最強!
定食 太陽
味、ボリューム共に満足出来るお店です。
以前から噂等で気になってはいた太陽さんへ日替わりランチのコスパ最強!
山梨の新鮮果物、安くて美味!
風土記の丘農産物直売所
おおよそ100名程待っていました。
でも売り切れ注意。
甲州牛の旨味、サラダ演出高評価。
STEAK HOUSE WATAYOSHI(ステーキハウス ワタヨシ)甲府本店
お店もこぢんまりとしていて綺麗で雰囲気がいいですハンバーグはソースがなくても美味しいしソースももちろん美味しい🤤ランチなら値段もリーズナブル...
会社の仲間と来ました。
濃厚鶏白湯そばの旨み再発見!
麺屋 甲武信
濃厚を謳う割にはちょっと弱い鶏白湯。
日曜日の昼過ぎに訪問。
おざら発祥の名店で、ぷくぷく麺を堪能!
ほうとう ちよだ
山梨旅行でほうとうが美味しいと口コミを見て来店。
平日の金曜日11時50分頃入店。
絶景テラスで味わう岩魚の旨み。
樹光庵
ここで奥に行けないと駐車場に誘導される。
道を下ってすぐの土産物、休憩軽食の店。
甲府駅近、静かなモーニング。
モスバーガー甲府駅前店
時間がありましたのでやらさせていただきました静かな空間です注文したらチョコレートが入っていました。
場所は駅からすぐでわかりやすい。
甲府駅近のガーリックナン、必食!
ニューマハール
ぜひ ガーリックナン 食べてください!
旨い マトンビリヤニ!
満腹必至!
中国家庭料理 桃
ランチB ボリューム満点美味しい!
久しぶりに行きましたが、最高ですね。
リピート確実!
てっぱん秀
甲府の寒い夜。
どこのハンバーグよりも日本で1番美味いよ😋と全国飛び回ってる社長に連れて行ってもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
