ノスタルジー漂う静かな田野の隠れ家カフェ。
納屋珈琲ひなた
雰囲気もランチの味も、最高でした!
前々から気にはなって居た場所のカフェ。
スポンサードリンク
益子の森で心地よい散策を。
益子県立自然公園 益子の森
ちょっとした散策には良い。
暑い夏でしたが、少しだけ涼しく感じられました。
愛猫の健康を守る、丁寧な診察。
伏見動物病院
神経外科の糸井先生はとても丁寧で説明がわかりやすいです!
愛猫リンパ腫の診断でお世話になってます。
スポンサードリンク
益子の自家製酵母、もっちもちベーグル。
Natural Bakery 日々舎
ベーグルやサンドや焼き菓子がおいしい平日が狙い目だと思います(祝日などはすぐになくなるようです)店内は狭いので一組ずつお店まではやや急な上り...
益子の美味しいパン屋さんです。
特大サクラマスの刺し身、絶品!
大川戸つり堀
綺麗な清流のニジマス釣りで大物もたくさんいました塩焼きで食べれます。
はじめての釣り堀体験でたくさん釣ることができました。
ピラミッド型の坂上カフェ、絶品ランチ!
キッチン・スロープ
その場所を検索したら、新しいお店になっていました。
名前の通り、結構キツイ坂を登ります。
益子の酒蔵で試飲と美味探求!
外池酒造店
ずっと気になってた酒蔵さんです。
道路の反対側に大きな駐車場がある。
アメリカンスタイルで楽々ラウンド!
益子ヒルズゴルフクラブ
アットホームな雰囲気で超良き😆👍💕ほぼほぼ月1ラウンド⛳
北部丘陵地帯に広がるアメリカンスタイルのシンプルなゴルフ場です。
濱田庄司の民藝と歴史。
濱田庄司記念益子参考館
移築した建物や関東大震災で被災した建物も修復も見る価値があります。
この作家の事をよく知らずに入ったけど、見応え充分な施設。
益子のこだわり手打ち蕎麦。
手打ちそば うえの
陶芸の町の雰囲気にあった正統派のお蕎麦屋さん。
6月の週末に夫婦で来店しました。
益子焼の器で楽しむランチ。
カフェキカラキ
お店は清潔感があり薪ストーブ?
日曜日のランチに伺いました。
益子町の本格中華、絶品セロリー麺!
王虎(ワンフー)
初めて行きました!
なにを食べても、とても美味しいです。
歴史と共に歩む、笑い閻魔の御朱印。
真言宗 豊山派 獨鈷山 普門院 西明寺.
三重塔全てに荘厳なオーラを感じます高野槙が土御門帝名代が植えたとかで立派に育っているのも圧巻なお書き手さんがいらっしゃれば手書きの圧巻の閻魔...
電話予約してご朱印をいただきに行きました。
勝負運アップの益子神社。
益子 鹿島神社
益子鹿島神社は、栃木県益子町にある歴史ある神社です。
週末に伺いました。
つかもと 本館
香りのないものでうどん粉が多めと感じた。
駐車場も広くゆっくりと益子焼が見られます。
地域密着!
ホームセンター 山新益子店
近くにあって品揃えも豊富で助かります。
いつも利用させてもらってます。
益子陶器市の後に、ふわふわロールケーキ。
(有)三宅菓子舗
ロールケーキがとても大きくてふわふわで美味しかったです。
秋の益子陶器市の帰りに今年始めて立ち寄りました。
甘い苺が無限の幸せ!
JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)
いちご狩りのメッカ。
予約なしで、いちご狩りが楽しめるし、物販もあります。
コーヒー愛溢れる魅惑の空間。
自家焙煎珈琲イチトニブンノイチ
コーヒーもレモンケーキも美味しくいただきました。
モダンこだわり珈琲近隣訪問時には是非。
戦略と満足感、楽しめるコース。
益子カントリー倶楽部
実力を試されるタフなコースでした またRoundしたいです。
何度も行っていますがカートへのキャディーバッグの積込みが遅いですスタート40分前でもまだ・・・。
安くて美味しい豊富な品揃え。
トライアルドラッグ益子店
現金のみというのは面倒ですね。
必需品はほとんど買えるので素晴らしい。
益子焼の魅力、歴史探訪。
益子陶芸美術館
以前、2度、益子に参りました。
素晴らしい展示でした。
温かい店主と10割蕎麦の魅力。
萩そば
お蕎麦は美味しい🤤天ぷらも美味しい🤤ローストビーフも美味しい😋なによりここの店主さん達の温かいお人柄が大好きで何度も足を運んでいます❣️益子...
ちょっと太めのお蕎麦は歯応えがあり美味しい。
益子の隠れ名店、キーマの極み。
印度カレー&コーヒー けらら
独特なカレーが食べられるお店。
昭和レトロな雰囲気がとても良いお店でした。
益子の素朴クッキーと陶器。
STARNET
お洒落な古民家カフェです。
陶芸で有名な益子のセレクトショップ。
森の中のパン屋で、ハニーパンを!
パン工房 森ぱん
共販センターから10分弱の場所にあります。
ハニーパンが美味しかったです。
美しき林間コース、贅沢なラウンド。
太平洋クラブ益子PGAコース
変わらずに楽しくラウンド出来ました。
他のコース同様さすが太平洋クラブです。
益子の隠れ家で本格アジア料理。
作坊 吃
とても美味しいです。
シンプルな感想ですが… 本当に美味しかったです!
益子焼の器、驚きの品揃え。
つかもと 本館
いろんな作品あって悩みますね🙆💖
お店は綺麗で大きい。
絶品レアケーキを見逃すな!
アインベーク
やってたりやってなかったりレア変わったケーキもある。
ケーキの種類は少なく小さめです。
青山風の洗練された古道具。
pejite(ペジテ)
器と洋服のセレクトショップといった感じで都内でも見かけないくらいのハイセンスな洒落たお店。
中に入るとオシャレでモダンな世界が広がっていた。
益子焼の魅力、歴史が息づく美術館。
益子陶芸美術館
益子には何度か来てますが、初めて来館しました。
併設のカフェに初めての訪問です。
新鮮な刺身と魅力の焼き芋。
スーパーモガキ
刺身が美味しかった(^_^)
昔ながらの味のあるスーパーマーケット。
益子焼きの美しさと美味しさ。
千とマロン
千田義昭先生の奥様とお嬢様が経営されているcafe\u0026Galleryです。
2度目の訪問。
秋の紅葉、歴史を感じる円通寺。
圓通寺
歴史的にも貴重な建築物があります。
600年以上もの歴史をもつ歴史的文化財で溢れる素敵な寺院✨️ 一切経塔の涅槃仏に目を奪われる😲 紅葉の季節に もう一度訪れたい🍁
亀があちこちに!
亀岡八幡宮
2024.4.7(日)亀がたくさんの神社。
街中から離れた静な深い森の中に、長い長い参道が続きます。
高台で味わう季節の美味。
茶力経ケ坂(さりき きょうがさか)
電話確認してから行くことをお勧めします。
場所はちょっと分かりにくい所にあるが高台にあるので眺めは良い。
益子焼きグッズ、陶器市で楽しもう!
益子観光南駐車場
いろんな益子焼きグッズが置いてあります楽しめますよ!
陶器市で訪れました。
益子の美しい自然とタイカレー。
Cafe Novel
居心地のいいCafeです。
早速行ってみました。
おしゃれな益子焼で家族楽陶体験!
陶芸教室よこやま
昔のイメージと違いとてもおしゃれな益子焼き。
ろくろ体験しました。
スポンサードリンク
