西新の昔懐かしいあっさり豚骨。
味一番
気になったのでふらっと入店。
アッサリ系豚骨スープ、細麺、ストレート、旨味十分です。
スポンサードリンク
警固の名店、あっさり豚骨に舌鼓。
秀ちゃんラーメン とんぼ店
濃厚で、とても美味しく、必ずクセになる豚骨ラーメンだよ。
まろやかで優しい味わいが広がりました。
博多の昔ながらの味、旨味満載!
二代目 博多っ子ラーメン 1977年創業
星5以外付けようがなくないですか?
宣伝厳禁、常連を守る店。
スポンサードリンク
薬院の劇場型、海老薫醤油ラーメン。
麺劇場 玄瑛
潮薫 醤油拉麺がアッサリしてとってもおいしいよ。
【無化学調味料の至高のラーメン】薬院の『麺劇場 玄瑛』へ🍜4年ほど定期的に行ってるラーメン屋さん。
濃厚な豚骨スープ、リピ確定!
ラーメン食堂 我流まねしん坊
ラーメン700円(税込)をいただきました。
ササッと仕事済ませて早ランチです!
スポンサードリンク
クセなし豚骨!
丸元ラーメン(まるげんらーめん)
濃度 ★★★☆☆豚骨度 ★★★☆☆ボリューム ★★★☆☆麺 細麺わりとスッキリしたオーソドックスなスープは非常美味しい。
春日の丸元ラーメンへ行ってきました!
昔懐かしいあっさり豚骨ラーメン。
博多ラーメン屋 一十(いっとう)
昔懐かしいラーメンって感じです。
中々伺えないでいたが、ようやく伺えました。
久留米発祥のこってり旨豚骨。
大砲ラーメン 合川店
店員さんの誘導もテキパキされてあまり待つ事なく美味しく食べる事が出来ました。
細めの麺、堅めで。
博多ラーメンと餃子、安定の味!
一風堂 山王店
初めて食べました。
全国どころか世界中で食べることができるようになった一風堂。
昭和の魅力、あっさり豚骨ラーメン。
まるしげラーメン
昭和チックな店の雰囲気で、平成生まれとしてはめちゃ上がる。
コショウ、胡麻(香りが立つけん、すり胡麻のほうが良かったなー)、紅しょうが、辛子高菜をトッピング高菜は赤い見た目通り、辛い少しずつ入れるのを...
クセになる辛さ!
長浜御殿 堤店
久々に伺いました。
初めてこちらの堤店に来店。
320円で満足の博多ラーメン。
博多ラーメン膳 周船寺店
ジュンク堂のとこ懐かしい。
安い。
心と体に染みる筑豊ラーメン。
九州 筑豊ラーメン山小屋 志免店
福岡県糟屋郡志免町に位置する人気のラーメン店です。
チェーン店ですが、結構好きなラーメン屋さん!
ずんだれの良さ、魁龍で実感!
魁龍 博多本店
数年前にテレビで見てから気になっていた福岡で一番行きたかったラーメン屋です。
これはこれで悪くないといった感想😊個人的にはリピート全然ありだけど、一緒にいった者はNGって言ってた笑オヤジさんのクセが強くって、店内ずっと...
濃厚鶏白湯と赤味噌の旨み。
天下一品 博多駅前店
数カ月ぶりに行ったら食券制になっていました。
ざっくりユーチューブに触発されて来訪いたしました!
福岡大学近く、魅惑の味噌ラーメン!
麺場 彰膳 南福岡店
おいしかったです。
日曜13:00に3人で行くと20分並びました。
一蘭発祥店で楽しむ背徳のラーメン。
一蘭 那の川店
2日連続で来てしまった。
こちらが発祥店らしい。
糸島のラーメン王、味の力!
長浜ラーメン 力[潤店]
平日昼時に行きましたが満席。
初めて友人と一緒にこちらのお店を訪れました。
昭和の味が息づく、大牟田ラーメン。
中華そば専門 まるせん 上官支店
おばあちゃんも居たし、数年前には旦那さんも居た。
ここだけになってしまったまるせんラーメン駐車場は裏手に3台分今回は味噌ちゃんぽん餃子は薄めの皮焼飯は食べた事ないのですが友達はお勧めしないと...
絶品チャーシューと激辛ダーメン!
博多 八千代ダーメン(博多ダーメン屋八千代支店)
激辛ラーメンがお気に入りです豚骨ベースにラー油等の辛味が効いてて麺をすすると一度は必ずむせてしまうけど美味しい。
大将おすすめと書いてあったみそ味ダーメンを頼みました。
門司に来たら久留米ラーメン!
圭順
かなり古くからあるお店のようです。
本日13:30頃に伺いました。
あっさり鶏ガラ、濃厚さ堪能!
天天,有 (てんてんゆう)
ストレート、鹿児島や宮崎みたいに、モヤシが入り、メンマ、トッピング。
大盛ラーメンを頂きました。
福岡の〝味心〟で深いコクを堪能。
ラーメン 味心
福岡の若い子にここのラーメンが美味しいと聞き一人で食べに行きました。
西鉄桜並木駅目の前という好立地にあるラーメン店。
濃厚無臭!
とんこつらーめん雷蔵 諸岡店
ドロドロ/ベトベトしていないのに濃厚さが分かる伝わるラーメンでとても美味しかったです!
ネギ、たまごをトッピングしました。
味噌ちゃんぽん550円、驚きのコスパ!
こうちゃんカレー 味よし
ひっきりなしにお客さんが来て賑わってました。
やっとタイミング良く来れました。
小倉で深夜まで楽しむ、絶妙な旨さの豚骨ラーメン。
万龍
ずttttttttttっと行きたかったラーメン屋🍜夢は見るものではなく叶えるものって澤穂希も言ってた。
狭い店内は独特な香りで充満しており、床はとにかくヌルヌル。
博多駅で味噌ラーメンの恋!
博多川端 どさんこ 博多デイトス店
全体的にバラツキなく優しい味噌ラーメンとなんか落ち着く焼き飯で、時々発作的に足が向かいます。
帰省のランチで伺いました。
極細ストレート麺、絶品豚骨!
長浜ラーメン 福重家
長崎亭、横綱などラーメン屋がひしめき合う今回は福重家さんに訪問ワンタンメンわ食券機で買い5分位で着丼カウンターにある生ニンニクを搾る長浜ラー...
昔からお世話になってます。
福岡の泡系とんこつ、行列必至!
博多一双 祗園店
ラーメンをカタで食す【900円】(2024年11月)休日1134着で30人以上の行列で提供まで68分で待った。
こだわりの豚骨ラーメンを堪能できるお店。
懐かしい焼飯と、あっさり豚骨ラーメン。
一葉軒
半チャーハンセット1000円少々を頂きました。
あっさりというか和食に近いスープ🤔麺は普通しか食べてないがカタが良いかもしれない🤔焼飯が昔の焼飯というか懐かしい味で美味しい!
290円で博多ラーメンの満足感!
博多ラーメンはかたや 春日店
久しぶりに来ました。
このご時世、博多ラーメン290円は驚きです。
感動する鶏白湯と低温調理。
中華そば かなで~鶏だし編~ / 火曜は 鶏白湯まつ尾(び)
かなで食堂本店に行ったことがあって、鶏白湯と低温調理チャーシューに感動したことを思い出して、迷わず入店!
土曜日の12時頃に訪問醤油ラーメンをいただきました。
一蘭の森で味わう、できたてラーメン。
一蘭 一蘭の森 糸島店
久しぶり食べましたが好みでは無いので、この評価。
15時くらいに行きましたが外国の方を乗せた観光バスが3台停まっていてとにかく人が多くて90分待ちだったので食事はやめました。
優しい味の会津ラーメン。
会津らーめん 磐梯山
4年ぶりに訪問!
出てきたお店でしたが、その時は、たまたまお休みで、リベンジとして、今回来店。
ボリューム満点!
ラーメン ファミリー
ランチで行きました!
ふとチキンカツのことを思い出して行ってきました。
野菜の甘み際立つ味噌ちゃんぽん。
ひるとよる 本店
ラーメン屋というより居酒屋でメニューにラーメンがあるという感じ。
ひとりで入店して、しっかり挨拶してくれた。
那珂川で楽しむ濃厚鶏白湯そば。
丸源ラーメン 福岡那珂川店
接客サービスがとてもいいです。
福岡市内の都心部にはなく、全て郊外店ばかり。
坂本龍馬の濃厚豚骨ラーメン。
ラーメン処 西谷家 野方本店
福岡西区野方にある濃厚こってりラーメンが売りの店。
ワンタン麺にネギ、もやし、半熟たまごをトッピングしました。
無化調の絶品ラーメン、福岡の味!
博多ラーメン げんこつ
フクちゃんラーメンの直ぐ近くです。
無化調ラーメンなので、後に残りません。
濃厚クリーミー豚骨!
博多くまちゃん らぁめん 大名本店
2025.9月訪問王道の背脂豚骨。
福岡城訪問の途上で立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク