久留米の味、モヒカンで再発見!
モヒカンラーメンセンター
いつかは行かねばと思って、何年経っただろうか?
豚骨スープに合う良い意味での「粉感」ある麺が好きです。
スポンサードリンク
水巻町の絶品みそネギラーメン!
ラーメンとん太 水巻店
平打ちのちぢれ麺にとろみと生姜が効いたスープシャーシューはとろみがあり旨いネギとシナチクもナイス👍ブラックペッパーが効いて美味しいラーメンで...
一番スタンダードだと思われるメニュー一番上のラーメンの大盛りを注文しました。
西新の穴場!
中華そば 六(ろっぽう)
本格的な醤油ベースの中華そばでした。
かなり完成度の高い醤油ラーメンをいただけます。
スポンサードリンク
筑豊の珍しい魚介つけ麺、太麺の美味。
つけ麺 らーめん 油そば 辰寅 飯塚店(たつとら)
本格的な魚介系つけ麺が筑豊で食べれる貴重なお店。
平日昼に入店。
熊本風のあっさり豚骨。
ラーメン亭 無法松
あまり食べたことのない豚骨ラーメンで麺が中太で冷やし中華に使う麺のような感じです。
甘めの煮汁がしみて柔らかい スープは塩味か効いたあっさり豚骨 チャーハン800円、餃子400円 大盛130円 替玉150円 他に味噌豚骨、醤...
博多の焼きラーメン、旨い!
KENZO cafe
ビーフバター焼ラーメン美味しかった!
ちょい呑みの店を探してたけどよく勝手が分からず入った店で食べた焼きラーメンでした。
福岡の魚介ガツン醤油ラーメン!
麺や 佐渡友
毎回、醤油ラーメン魚介ガツン!
醤油ベースで味はパンチがある感じではありませんが油分でそれを補ってて凄くバランスをとれた一杯でした。
住宅街のひっそり醤油ラーメン。
天龍飯店
、、と感じる不思議ラーメン。
麺のコシなどに言及している方もいらっしゃるけど元静岡県民の私からしたらスタンダードな醤油ラーメンです‼️多分普段から豚骨ラーメンのバリカタと...
中洲で楽しむ、絶品塩ラーメン。
博多塩らあめん えん
飲むアテも結構あって良いね【頼んだメニュー】◆塩ラーメン ハーフ 550円お店の推しが塩とのことで今回は塩でちょうど良い塩梅で〆に食べたいラ...
個人的にはカレーライスにハマりました!
背脂入りこってりラーメン、何度でも!
長浜ラーメン とことん亭
こってりラーメンを味濃くするのがおすすめ!
日曜日 お休み。
博多の鶏塩ラーメン、あっさり極まる!
博多鶏塩らぁめん みやびや
超あっさりブラックペッパー入れると、めちゃ美味しい💓チャーシューも鶏肉であっさり鶏飯おにぎりをススメられますが、白飯頼んで、残った汁に投入し...
令和6年6月30日日曜日(雨)初めにスープ飲んだ時ちょっとアッサリし過ぎかな~と思いましたが柚子胡椒入れて食べたらちょうど良い味になりまして...
大濠公園近くの濃厚豚骨。
ラーメンSHOP 祭尾商店
ラーメン美味しく好みの濃さでしたが豚臭さなどは一切感じませんでした。
ラーメンのみ注文。
長浜御殿の本店、王道の美味しさ!
長浜御殿 長尾本店
本店を名乗ってるだけ有りました。
長浜の王道ラーメン。
福岡の希少、牛骨ラーメン!
牛骨拉麺 きぼう道場
前回から16ヶ月ぶり!
駐車場はあの辺一帯の共通でいいのでしょうか?
昭和28年創業の懐かしい味。
福楽ラーメン
おばちゃんが1人で営業されている小綺麗なお店。
35年以上ぶりに訪麺!
合格祈願ラーメン、太宰府の味!
一蘭 太宰府参道店 合格ラーメン
娘の合格祈願のついでに。
すぐに食券を購入して入店しました。
金龍のラーメン定食、税930円!
博多金龍 直方店
時々利用します。
ラーメン定食税込930円を頂きました。
久留米の醤油ラーメン、健康志向の無化調!
醤油ラーメン しのわ
美味しいワインのおつまみとしめのラーメンは身体に優しい無化調ラーメン。
豚骨が有名な久留米において、醤油で人気を確立しているお店。
新天町の390円、美味なラーメン!
楽勝ラーメン
おにぎりをいただきました。
ラーメン半ちゃんセットの鉄板メニューに煮玉子追加。
家族みんなが笑顔に!
ラーメン 柳麺亭(りゅうめんてい)
懐かしい昭和の雰囲気漂う老舗。
街のラーメン屋。
門司港レトロで味わう、絶品塩ラーメン。
ラーメン とらや
コチラは“じゃないラーメン店”そこまで言うならじゃないヤツを…ってことで人気の塩ラーメンを頂きました。
塩ラーメンがオススメ。
西鉄久留米駅近く、あっさり豚骨ラーメン。
久留米らーめん道 麺志 本店
さっぱりした豚骨ラーメン。
一番街商店街内にあるラーメン屋。
210号線沿いの絶品だんラーメン。
らー麺屋 だんぜん
喫茶店のような外観のラーメン店。
20250817日曜日のランチで訪問12:50到着で3組しかいなく人気ではないような感じ。
懐かしの豚骨ラーメン、感動の一杯。
ラーメン一康流 江南店
どこかで食べた事ある味と思っていたら山小屋系列だったのですね🍜焼飯はあっさり味でした。
山小屋とばさらかの系列店です山小屋等と比べると少し豚骨やニンニク濃い目のこってりラーメンと行った感じです店内は大きいテーブルが2つと2人がけ...
川端商店街の本格とんこつ!
元祖中洲屋台ラーメン 一番一竜 川端店(いちりゅう)
昼行っても夜行っても深夜でもそれぞれのお得なメニューなりセットがあります。
川端商店街の中にあるとんこつラーメン店。
臭みなし!
暖や
昼時に伺いました。
味もしっかりしてこれも美味しい✨メニューは限られてますが、一つ一つが丁寧に作られている印象です😊
しそチャーハンが絶品!
長浜一番 味のまんぷく
しそチャーハンが衝撃的に美味かった。
202410月31日11時40分利用ハシゴ2軒目👀さっきちゃんぽん食べて結構はらきてたからどうかなと朝仕事途中気になった店だったのできました...
吉井町の和風中華そば、鶏出汁が絶品。
中華そば おさみ
白壁の街並みが素敵な吉井町の路地に入った店。
中華ではなく、和風の味を極めたお店です。
特濃背脂味噌らーめん、圧倒的な美味しさ。
札幌らーめん 時計台
特濃背脂味噌らーめん安定感のある時計台の味噌ベースのスープに背脂が加わったハイブリッドならーめんメチャメチャ美味しいです。
昔から安定した美味しさです。
絶品ネギっこラーメン、ここにあり!
一九ラーメン いち里
初めて長崎から来ました。
美味しい豚骨ラーメンでした。
寒天麺の優しいクリーミーさ。
来富軒
お昼に行って来ました。
やわやわに柔らかい寒天麺みたいな感じです。
西鉄井尻駅近く、極細麺のあっさり豚骨!
長浜ラーメン 花園亭
一人で利用する際は結構時間潰せます。
濃度 ★★★★☆豚骨度 ★★★★☆ボリューム ★★★☆☆麺 細麺ラーメン…ネギが珍しい大きい。
昔ながらの珍竜軒ラーメン、コク深いスープ!
珍竜軒(守恒)
久しぶりにラーメンいただきました、やっぱり口に合う!
北九州高速鉄道(北九州モノレール)小倉線守恒駅から徒歩5分ほど。
久留米ラーメンの真髄、大龍の濃厚スープ。
大龍ラーメン 合川店
大晦日行きました。
どうしても大好きな味を食べたくてお取り寄せしました。
筑後で味わう絶品チャーシュー丼。
天風堂 筑後本店
子供がお勧めしたので、来店しました。
ランチ時間に比較的に駐車場が空いてたので来店。
移転後も健在!
元祖 長寿らーめん
移転前からきてますが、健康的なラーメン、美味しい。
個人的にここのラーメンが本当に一番美味しいです。
濃厚ラーメン、北九州の味!
石田一龍 本店
ようやく見つけられた気がします。
濃厚ラーメンを食べました広島では中々ここまで濃い豚骨ラーメンを食べれないので大満足でした!
隠れ家のとんかつラーメン、旨さ満点!
隠れ家らぁ麺 笑福亭 小倉本店
初めて伺いました。
初訪問なので普通のラーメンを注文。
昭和感漂う福一ラーメン。
昭和福一ラーメン 博多南店
自分のレポートでは珍しく、料理よりも雰囲気でお勧めします。
とにかく 昭和感がいっぱいのお店です。
宮崎名物トマトラーメン、満足感抜群!
$nooup®︎ 春日店
宮崎発祥!
三点盛りを注文。
スポンサードリンク
