豚臭くなく飲んだ後にも!
元祖 赤のれん 和亭(なごみてい)
昔ながらの味金額が安くで今の時代有難いお店です。
並んで待つこと30分。
スポンサードリンク
熊本風のあっさり豚骨。
ラーメン亭 無法松
あまり食べたことのない豚骨ラーメンで麺が中太で冷やし中華に使う麺のような感じです。
甘めの煮汁がしみて柔らかい スープは塩味か効いたあっさり豚骨 チャーハン800円、餃子400円 大盛130円 替玉150円 他に味噌豚骨、醤...
福岡の魚介ガツン醤油ラーメン!
麺や 佐渡友
毎回、醤油ラーメン魚介ガツン!
醤油ベースで味はパンチがある感じではありませんが油分でそれを補ってて凄くバランスをとれた一杯でした。
スポンサードリンク
550円で楽しむ突撃ラーメン。
突撃ラーメン
美味かったです^_^ちょくちょく寄らせて貰います^_^😋
大盛ラーメン600円お母様の接客がとても優しいです。
もつニラそば、最高の一杯!
ラーメン専門店 馬賊(ばぞく)
特徴がない…リピはおそらく無し。
友人のススメで来店。
スポンサードリンク
福重の名店、醤油豚骨の極み。
横綱ラーメン
醤油豚骨系でちょっと塩辛い印象でした。
ワンタン麺を注文しました。
夜の博多で屋台の味!
長浜満月
塩味が効いたあっさり目のスープに細麺がよく合う。
初入店。
名島亭の煮卵豚骨、昼行列!
名島亭 MARK IS 福岡ももち店
有名店だけあって昼時には行列!
九州ラーメン総選挙1位受賞!
ここだけの釜だれとんこつ。
一蘭 天神西通り店
フタ付きの器の為、ワクワク感はありますね。
有田焼の器で出てくる釜だれとんこつを注文。
宮崎名物トマトラーメン、満足感抜群!
$nooup®︎ 春日店
宮崎発祥!
三点盛りを注文。
移転後も健在!
元祖 長寿らーめん
移転前からきてますが、健康的なラーメン、美味しい。
個人的にここのラーメンが本当に一番美味しいです。
博多の鶏塩ラーメン、あっさり極まる!
博多鶏塩らぁめん みやびや
超あっさりブラックペッパー入れると、めちゃ美味しい💓チャーシューも鶏肉であっさり鶏飯おにぎりをススメられますが、白飯頼んで、残った汁に投入し...
令和6年6月30日日曜日(雨)初めにスープ飲んだ時ちょっとアッサリし過ぎかな~と思いましたが柚子胡椒入れて食べたらちょうど良い味になりまして...
西鉄井尻駅で本格豚骨!
長浜ラーメン 花園亭
一人で利用する際は結構時間潰せます。
濃度 ★★★★☆豚骨度 ★★★★☆ボリューム ★★★☆☆麺 細麺ラーメン…ネギが珍しい大きい。
寒天麺の優しいクリーミーさ。
来富軒
お昼に行って来ました。
やわやわに柔らかい寒天麺みたいな感じです。
川端商店街の本格とんこつ!
元祖中洲屋台ラーメン 一番一竜 川端店(いちりゅう)
昼行っても夜行っても深夜でもそれぞれのお得なメニューなりセットがあります。
川端商店街の中にあるとんこつラーメン店。
博多名物!
博多金龍 長住店
土曜日。
昔はよく行っていたが最近はあまり行ってなかったので久々に金龍を頂いた。
濃厚ラーメン、北九州の味!
石田一龍 本店
ようやく見つけられた気がします。
濃厚ラーメンを食べました広島では中々ここまで濃い豚骨ラーメンを食べれないので大満足でした!
濃厚豚骨ラーメンと鉄鍋餃子。
久留米源流ラーメン 大龍一番 山ノ井店
好きです。
らーめんとチャシュー丼950円。
長浜御殿で味わう博多の懐かしさ。
長浜御殿 長尾本店
本店を名乗ってるだけ有りました。
長浜の王道ラーメン。
懐かしの門司の味、あっさり豚骨。
珉子ラーメン(みんずラーメン)
さっぱり味わい深いスープでした。
私は5年ほど前に初めて友人とランチに行ったのが発端で子供の頃から豚骨ラーメン好きな私は即気に入りました。
昔ながらの博多ラーメン、極上スープ!
博多ラーメン 百千萬
初めての皿うどんセット1,100円⭕️100円値上がりしてます!
【2409】数十年ぶりに来店。
箱崎で味わう懐かしの博多ラーメン。
博多成金ラーメン 福岡建材社員食堂
めっちゃ美味しいですキムチと辛子高菜が無料なのはありがたい辛子高菜は見た目的に激辛かな?
無難に美味しかったです。
福岡の牛骨ラーメン、黒帯の魅力!
牛骨拉麺 きぼう道場
前回から16ヶ月ぶり!
駐車場はあの辺一帯の共通でいいのでしょうか?
久留米ラーメンの王道、大龍。
久留米源流ラーメン 大龍一番 瀬高店
久々に体に合う、久留米ラーメンでした。
普通に美味しいよ。
懐かしの金龍ラーメン、味玉もおすすめ!
博多金龍 高雄店
店員の接客があまりよくなかった。
味が!
濃厚豚骨ラーメンの真髄、博多駅前で!
麺屋たいそん 博多駅前創業店
お疲れ様セットとこってりラーメンオーダー。
平日21:00すぎ 〆のラーメンへ。
絶品ネギっこラーメン、ここにあり!
一九ラーメン いち里
初めて長崎から来ました。
美味しい豚骨ラーメンでした。
上津バイパスで味わう、あっさり豚骨ラーメン。
皇龍ラーメン
上津バイパスの美味しいラーメン店。
家近いので休みの昼飲みに使ってます。
広川町のクリーミーとんこつ、替え玉必至!
らーめん旨師(うまし)
初めての二郎系。
知らないうちにリニューアルされてたんですね。
門司港レトロで味わう、絶品塩ラーメン。
ラーメン とらや
コチラは“じゃないラーメン店”そこまで言うならじゃないヤツを…ってことで人気の塩ラーメンを頂きました。
塩ラーメンがオススメ。
昔ながらの珍竜軒ラーメン、コク深いスープ!
珍竜軒(守恒)
久しぶりにラーメンいただきました、やっぱり口に合う!
北九州高速鉄道(北九州モノレール)小倉線守恒駅から徒歩5分ほど。
久留米の醤油ラーメン、健康志向の無化調!
醤油ラーメン しのわ
美味しいワインのおつまみとしめのラーメンは身体に優しい無化調ラーメン。
豚骨が有名な久留米において、醤油で人気を確立しているお店。
福岡の豚骨ラーメン聖地、再訪の価値あり!
元祖 長浜屋
混んでいましたが、食券を買ってすぐにラーメンが出てきます。
福岡の三大ラーメン?
特濃背脂味噌らーめん、圧倒的な美味しさ。
札幌らーめん 時計台
特濃背脂味噌らーめん安定感のある時計台の味噌ベースのスープに背脂が加わったハイブリッドならーめんメチャメチャ美味しいです。
昔から安定した美味しさです。
濃厚背脂の旨さ、何度も通いたい!
長浜ラーメン とことん亭
こってりラーメンを味濃くするのがおすすめ!
日曜日 お休み。
西鉄久留米駅近く、あっさり豚骨ラーメン。
久留米らーめん道 麺志 本店
さっぱりした豚骨ラーメン。
一番街商店街内にあるラーメン屋。
赤いのれんの店で味わう、490円の旨いラーメン!
博多らーめん もへじ
赤いのれんが目印の「博多らーめん もへじ」。
味は可もなく不可もなく。
隠れ家のとんかつラーメン、旨さ満点!
隠れ家らぁ麺 笑福亭 小倉本店
初めて伺いました。
初訪問なので普通のラーメンを注文。
合格祈願ラーメン、太宰府の味!
一蘭 太宰府参道店 合格ラーメン
娘の合格祈願のついでに。
すぐに食券を購入して入店しました。
久留米ラーメンの真髄、大龍の濃厚スープ。
大龍ラーメン 合川店
大晦日行きました。
どうしても大好きな味を食べたくてお取り寄せしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク