豆系が最高!
今煎餅店
何か美味しい物と思い、検索したら〔今煎餅店〕が出て来ました。
今回初めて伺いました。
スポンサードリンク
工場直売の鶴屋吉信お菓子!
鶴屋吉信 FACTORY店
工場の直売店です鶴屋𠮷信さんのお菓子は非常に美味しいです。
お土産に買いました。
射水市老舗のかりんとう饅頭、別格のおいしさ!
放生若狭屋 富山店(若狭屋パーク)
明るく新しい店内。
出来立てはないがお得な品や、限定土産あり。
スポンサードリンク
柔らか食感のどら焼き、最高!
柴乃家 帝塚山店
お世話になりました\(^o^)/暑い時に🍧🍧柔らか食感、最高〜〜!
女性店員さんの対応が良かったです。
ロバート秋山も絶賛!
矢壁製菓店
最高です‼️
串団子が美味しい。
原町伝統のひばりあんもち!
栄泉堂
昭和からずっと「ひばりあんもち」のファンです。
丁寧に対応していただき 助かりました。
酒饅頭の香り漂う、大館あめっこ市。
斎作屋菓子舗
酒饅頭が人気らしく、売り切れる場合があります。
お土産で頂いた初サブレ、可愛いし分厚く美味しいです。
きな粉たっぷりのまろんたい焼き。
丹波製餡所明石店
1月11日まろんたい焼き(ºωº э)З&オリジナルキャラアクキー買いに行きました定休日だったわらびもち無人販売機購入大きさにびっくりきな粉...
モチモチ黒糖蒸しパン絶品!
土屋製菓
他に購入出来る商品はありませんでしたパンにつけると良いとのことせっかく来たのでこれを1つ購入しました時期が悪かったのでしょうか?
レモン大福狙いで伺いました。
家族で楽しむ井村屋の味。
菓子舗井村屋
ドバイ旅行に行った帰りに家族9人で立ち寄りました。
2024/11-ラインでヴィソンとお友達になりますと駐車代が無料になります〔旅籠2〕松阪市中町にあった井村屋です。
梅えなぁが美味しい、人気和菓子。
しおざき
ちょくちょくいただきものでココの和菓子を食べました。
リンゴりんごが好きお土産にオススメ梅えなぁは好みが分かれると思う。
和久傳のおはぎ、恋しくなる味。
白 (HAKU)
月に数回こちらでお土産を購入しています。
2024年6月、初訪問。
上品な甘さが香る老舗和菓子店。
山口風月堂
いつもお世話になる和菓子屋さん。
たまたま見つけたお店で13時頃入店。
美味しさ際立つ!
総本家ちとせ茶屋
天ぷらそばを食べたくて入りました。
こちらが美味しかった。
門真市の絶品みたらし団子。
髙山堂 ららぽーと門真店
和菓子屋さんです。
みたらしだんご、イートインとテイクアウトで購入しました。
尻尾までクリームたっぷりの鯛焼き!
粉こ楽
尻尾の先までクリームがたっぷりです!
冷めた時皮の部分が固かった。
絶品!
菓子処 京ひみこ
実家の母も大好きなのでお土産分も含め購入しております。
屋台フェス2020で食べたけどぬるーーいわらび餅の印象しかない。
えびせんべいのぺったん体験!
えびせんパーク 本店
イカ焼き、たこせんべい、甘エビせんべい作りました。
広いお土産屋さんです。
鬼まんういろと夏の贈り物。
餅屋文蔵
買いやすかったです。
一口ういろうもらえました。
豊田の太陽、塩煎餅の誘惑。
もち吉 豊田店
和菓子老舗塩煎餅美味しいです。
ついつい一気に食べてしまいました\\(//∇//)\\また是非食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶他の商品も気になります( ・∇・)
絶品わらびもちと映える一寸団子。
藻岩山だんご 南24条店
団子は美味しく一寸団子は映えると思います。
わらびもちが絶品です。
季節限定イチゴモンブラン、絶品!
亀屋芳広 尾頭橋店
三久良米米と抹茶ロールを食べました。
いつも法事の御供えはこちらで購入させていただいてます。
畑直送、めちゃ旨い焼き芋!
はっとりさんちの焼き芋屋さん
父が畑の横で開いている焼き芋屋さんです。
めちゃ旨いよ。
青島の最高仕様、出来たてういろう!
田中商店 子供の国前店
白と黒が入っています。
是非一度、出来たてを食べてみて下さい。
八草駅近くの天然たい焼き!
日本一たい焼 豊田八草店
2024.11.16伺いました。
気になっていたたい焼き屋さん。
絶品!
長生堂
くるくる巻いて食べるお餅。
お土産で笹乃雪を頂戴しました。
通りかかりの魅力、苺大福!
和菓子処喜楽
苺大福とマスカット大福を買って食べました。
ここら辺の近くに住む地元民です。
琥珀柚子の贅沢な味わい。
永楽屋(本社・工場)
琥珀柚子美味しかったです。
事前予約して行きました何事もスムーズでした。
博多限定!
ひよ子本舗 吉野堂 マイング店
接客が丁寧でした。
安い商品もあって買いやすいですね。
回転焼き、伝説の味を!
はしもとびっく里焼店
大きな回転焼きがワンコイン。
今よりも美味い伝説的な味で、当時は1個60円でした。
抹茶白玉金時で感じる、和のひととき。
亀屋佐吉
白玉がもちっもちでもちもちすぎました(?
趣きのある店内で、和菓子を店頭で販売しております。
工場直営の八ツ橋ショコラ、絶品!
有限会社 御殿八ツ橋本舗
八つ橋は色々食べてきたが、ここの八つ橋が一番美味しい。
八ツ橋ショコラ美味しかったです。
とろとろわらび餅、マジ美味しい!
わらび屋
オーナーがかわちいまたいきたい。
わらび餅の印象が変わりました。
家族揃って中華円卓の味。
御菓子司 たちばなや 平野店
家族で2階の中華を円卓を囲んで頂きました。
他にも美味しいお菓子やさんはあるかなー?
住宅街の和菓子屋、赤飯と餅米の絶妙バランス!
紀乃国屋
和菓子 2個入りで140円 めちゃくちゃ安いのに美味しいです!
先日柏餅を買いました。
箱根の焼きモンブラン、至福のひととき。
ルッカの森
焼きモンブランがめちゃくちゃおいしい。
ゆっくりモンブランソフトが食べられます。
いよやの太鼓饅頭で仕事上々!
いよや 富田店
私は、営業をやってますが、会社回りの時、相手の会社に、3時前に行き、お茶菓子だよーて、持って行くと、ちょうど、小腹がすいてる頃なので、皆さん...
120年の歴史、品のある栗まんじゅう。
豊月堂菓子店
あんみつが良い♫
栗まんじゅう、甘すぎず品のある味です。
安定の美味しさ、笹だんごとちまき!
御母家 富岡店
笹だんご買いに来ました。
まんじゅうの甘さが丁度良い。
ゼニバコテラスで味わう、モチモチ大福!
もち工房みやび
何度か購入しています。
【駐車場あり】2022(令和4)年にオープンしました。
スポンサードリンク
