行列の絶えないおはぎ屋!
小ざさ本田
どれも美味しいのですが、ここのおはぎは特にオススメです。
おにぎり、赤飯 オーダーは紙に書いておいて渡すのが一番早いと思います あずき使っているのは全部おいしいと思います。
スポンサードリンク
笠間稲荷名物、熱々胡桃饅頭。
吉田屋製菓
偽物と分かっていつつも湯気につられてくるみまんじゅうを購入しました。
笠間稲荷神社にきたら、胡桃饅頭を買うために立ち寄ります。
香芝市五位堂で味わう、絶品きなこ団子。
扇屋
きなこ以外にも色々あって寄ってみましたお花のぼたもち美味しかったです。
きなこ団子が美味しい。
スポンサードリンク
薄皮饅頭と三吉ロール、幸せの味!
本宮柏屋
店員さんの接客が、とても良かったです。
スタッフの対応が良かった。
京都の栗おはぎ絶品!
京都くりや
法事の時やお盆の御供や、お正月の手土産として利用します。
🌰栗🌰の美味しい季節。
スポンサードリンク
最高!
峯嵐堂 渡月橋本店
わらび餅もわさびのピーナッツもほうじ茶も美味しかった。
抹茶わらび餅ドリンク。
東京駅モチーフの旨い最中!
御菓子処 あわ家惣兵衛 大泉学園本店
あんこが甘すぎ口に合わなくなっていました。
こちらの猫どら焼きを娘が買って来てくれました。
スポンサードリンク
サクサクのクロワッサンたい焼き。
銀のあん たまプラーザテラス店
たまプラーザテラス1階内にあるたい焼き屋さん。
銀のあんさんは、私もよく購入します!
仙台の団子好き必見!
和菓子処 うさぎ屋 本店
お団子は、仙台市内では朝市のお店と並ぶ美味しさでした。
団子好きにはたまらない!
生いちご大福と焼き餅、愛され続ける味!
いろは
私は焼き餅が好きです❤️追記:売り切れてる事が多いシュークリームが残っていたので購入。
まだまだ元気に販売されてました。
散歩ついでに絶品和菓子。
菓子処あかぎ
ママチャリサイクリングの途中に立ち寄りました。
春のお彼岸でパック購入しました。
絶品の塩豆大福、必食!
ひろ季や
肉の買い出しに合わせて寄ります😆✊
主人はうぐいす餅を…こちらのあんこは甘すぎないので、とても食べやすいです(*^▽^*)
絶品今川焼きとやみつき団子!
餅菓子処こばやし製菓
お盆期間中に安倍川餅購入のため立ち寄りました。
子どもを連れてお散歩がてら寄らせてもらうことが多いです。
岸和田の隠れ家、極上くるみ餅。
田中清月堂
岸和田の静かな山手にひっそり佇む趣のあるお店。
ワタシも鼻が高いのだ。
宮島で味わう揚げもみじとがんす!
博多屋
仕事で宮島に行った時に利用させていただきました。
有名何処のもみじ饅頭を食べましたが博多屋さんが1番好きです。
生八つ橋、刺繍美術館の旅。
八つ橋庵とししゅうやかた
国道9号線の桂川橋(西大橋)近くの桂川左岸沿い。
八つ橋作り体験抹茶とニッキと普通の3種類の八ツ橋が作れます。
住宅街の隠れ家、絶品おはぎ。
京おはぎ工房
近所に住んでおり、ヘビーリピーターです。
わらび餅が絶品!
冬限定のちょこふくもちお楽しみ!
もち吉 東大阪店
とても気さくな店長が居ます。
和生菓子や、アイスや、ゼリー等もあり、迷うほどでした。
炎天下で味わう、かき氷の極み。
紙屋菓子店
夏に供されるカキ氷が炎天下で自転車を漕いでくると最高に美味い。
懐かしい旅の最中に寄りました。
群馬名物、焼きまんじゅうの宝庫!
手作り田舎まんじゅう羽前屋
もちもちふっくらなお饅頭!
穴場。
しぼりたてモンブラン、最高の一口!
岡山夢菓匠 敷島堂 平井店/シキシマドウノカフェ
よく夢ドラ(どら焼き)を買ってます。
メレンゲと細いクリームが良いモンブラン!
真盛豆の深い味わい、老舗の和菓子屋。
京菓子司 金谷正廣
偶然通りかかったのですが、とても雰囲気の良いお店。
上京区は狭い路地が多く、そこを車が通る。
モンブランどら焼きで和菓子体験!
京菓子司よし廣
いちご大福と八ツ橋饅頭がお気に入り。
修学旅行にて。
下北沢で納豆食べ放題!
せんだい屋 下北沢店
もう閉店時間でした。
下北沢に行くといつも立ち寄る納豆屋さんです。
情緒あふれる竹田の老舗和菓子。
但馬屋老舗 本店
大分県でもっとも古い和菓子の老舗です。
大分県竹田・但馬屋老舗本店創業1804年も凄いけど但馬屋のツートップ◯荒城の月と◯三笠野上品和菓子なんですねー大変に気に入りました荒城の月の...
伏見稲荷の水まる餅、つるんと楽しむ!
まるもち家 伏見稲荷本店
伏見稲荷にいったらコレははずせないタイミングがあえば出会える焼きたて❤️ rice cake (mochi)This sweet is po...
あっさりとしたわらび餅かな見た目も味も夏にぴったりのお菓子です。
コレド室町で味わう、抹茶寒天の魅力。
船橋屋 コレド室町店
コレド室町に入っている、くず餅で有名な船橋屋。
初めて店内にてかき氷を食べました。
苺スムージーや練乳クリーム大福!
武平作だんご 宇都宮若草店
お煎餅・お団子が美味しいです。
【練乳クリーム大福】※初❗激ウマでした😍苺が日替わり?
南郷で出会う、甘い香りの手焼き煎餅。
鎌田製菓
たまたま見つけて初訪問。
安いのは 勿論だが 素朴な昔ながらのせんべいなのだ かりんとぅが 他のところよりもソフトで 食べやすいょ😁
国道56号沿い、極上たい焼き!
日本一たい焼 愛媛松前店
餡子たっぷりで1個で満足します。
皮が薄くて小豆たっぷり!
出町ふたばの味、並ばずに。
七条ふたば
ここなら並ばずに買えます本家と比べても、そう大差ないはず。
京都ふたばのできたての豆餅を並ばずに購入できるのれん分け店。
季節を楽しむ和菓子の宝庫。
和菓子工房あん庵 羽曳が丘本店
前から気になってたお店です🍀ナビで探しながら行きました。
みたらし団子とどら焼、みかん大福、苺餡大福を買った。
阿佐ヶ谷の老舗、和菓子の絶品!
釜人 鉢の木 阿佐ヶ谷本店
土曜日限定で洋菓子も売ってます今日はシュークリームかアップルパイかプリンか…?
玄米団子(こしあん)を購入しました。
香ばしいパンダ団子、癒しのひととき!
ぱんだの散歩
店内は清潔感あるので非の打ち所がないです✨作っている所を見られるので待ってる間も楽しいですよ!
かわいいぱんだの、みたらし団子が、あります。
小樽運河の濃厚抹茶天国。
抹茶スイーツ処 茶和々 小樽店
お土産として、ヴァッフェル、水羊羹、お茶っ葉を購入。
抹茶アイス、目茶苦茶濃い!
手土産に最適!
もち吉 郡山安積店
郡山へ寄った際必ず購入します。
お煎餅の美味しい😋お店🍘🏘️です(^^)d
甘夏どらやきと共に、和菓子の旅を。
八戸菓子匠 港むら福
2024年3月に来店!
いちご餅🍓を愛してます ·͜·♡見た目からして絶対美味いやつ〜·͜· ︎︎ᕷ日曜日限定のあんバターパンは早く行かないとやっぱり売り切れちゃっ...
香り高いよもぎ団子、売切必至!
恵林寺 東地蔵堂茶屋
こんなに美味しいヨモギ大福、食べたことありません!
草団子美味しいです。
秘伝ずんだ団子、やみつき必至!
出羽の恵み かすり家 本店
手土産で貰いました。
秘伝豆のずんだはお勧めの品!
東寺で味わう絶品おはぎ!
手造りおはぎ 巴屋
お彼岸のおはぎを買いに行きました。
路上に車を停めて、パッと購入し、パッと立ち去れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
