24時間使える清潔なシャワー。
ショッピングコーナー 安積PA (上り)
ショッピングコーナーは小さいです。
トラックも乗用車も停めるトコ違うでしょうが…
スポンサードリンク
三保の松原で安倍川もち堪能。
お土産処 いちまる 本店
三保の松原に行った際立ち寄りました抹茶入りほうじ茶と抹茶入り玄米茶の試飲を頂き美味しかったので両方購入しました店員さんおすすめ上手です笑他に...
いわゆる観光地の売店です。
福井のかにフェアで特別丼!
ますよね ふくい・鮮いちば店
受付終了という事で順番の早かったこちらを訪問。
今回は、おまかせランチ頂きました。
スポンサードリンク
浜松名産と多彩なお土産。
遠鉄マルシェ NEOPASA浜松(上り)
2023/1/7お土産物が色々置いてあります。
お土産物の品揃えが豊富です!
東京ソラマチで栃木の名産品!
とちまるショップ
栃木の様々な商品があります。
東京ソラマチにある栃木県のアンテナショップ。
現代的で整頓されたお土産店。
こだわりの土産処 風和里
混雑時は待ってるだけじゃいつまで経ってもお会計できませんでした。
お土産の種類が大変多くて目移りしてしましまう位の量でした。
中津の銘菓と映画化、ここで!
中津駅名店街みやげ販売
中津市をイメージした小説が映画化決定。
干潟美人のアヒージョ、諭吉さん関連のお土産、森山さんの冷凍唐揚げなど、中津のお土産いろいろ買えちゃいます!
中ノ島で春香牡蠣を楽しもう。
島じゃ常識商店
外は激熱なので、アイスクリームを買うために来店。
隠岐のお土産屋さんで一番内容が良かったかなと。
鬼太郎ファミリーのお土産いっぱい。
鬼太郎はうす
鬼太郎キャラクターのでこ(絵画)まんじゅうを焼いて販売しています。
鬼太郎はうすです。
急勾配を6分で、御岳山へ!
御岳山駅売店
上川霊園に若い時に亡くなってしまった同級生のお墓参りに初めて訪れた帰りに以前から登拝してみたかったので今回アタック致しました✨ケーブルを使え...
人はPASMO・Suicaが使用できます。
甘藷と美味しさ、カボスソフト!
(有)かぼす工房
甘い甘い、甘藷買いました‼️
カボスソフトクリームがとても美味しいです☆
海外客も安心!
おみやげ にれ
日本人が買い物しても大丈夫です!
導遊帶去的店人太多😰建議可在機場買即可。
峠の釜飯と軽井沢プディング。
売店 横川SA(上り)
定番の釜飯も美味しいのですが買って帰った『荻野屋 峠のそば』も、美味しかった!
上信越道 横川サービスエリア上り線ショッピングコーナーで販売している『軽井沢プディングバーム』1296円をお土産で貰いましたw『軽井沢プディ...
昔ながらの味、抹茶アイス300円。
えびや売店
今時ソフトクリーム300円は破格。
多くの参拝客でこの店も賑わっていました。
遊行柳近くの新鮮野菜と醤油ラーメン。
那須町 遊行庵
新鮮な野菜等が安く購入できました。
松尾芭蕉が俳句を読んだ遊行柳が近くにある。
魅力あふれる和風絵葉書の宝庫。
京都便利堂 本店
お洒落な店内 沢山の絵葉書が飾られ 見ているだけでも楽しい𓂃 𓈒𓏸鳥獣人物戯画の筆ペンを購入とても書きやすかったです。
日本の色彩がとても美しいものが多いです。
山賊焼きと牛骨ラーメン、満喫の旅。
カントリーストリート
山賊焼きを買って帰りました。
冷蔵品も多く、広島山口のお土産あります。
小淵沢駅弁と美味いヤマメ。
Piace EAST MALL EXPASA談合坂 下り
ルバーブという初めて見るものがあったので、購入。
お土産だけでなく、フードコートも豊富です。
呼子の絶品、イカ一夜干し!
藤本 商店
イカの干物、一夜干しかな?
藤本商店の干物は絶品♪特にサバが好きですね。
清水寺帰りに、美味お団子と利き酒!
田中忠金堂 tanaka chukindo
知り合いの勧めで行きました☺️イートイン利用してすごく雰囲気が良かったです!
ここのお団子がすごく美味しかったです。
秩父鉄道の肉そば、冬季限定日本酒。
ちちてつ長瀞駅売店
気になってました~何十年ぶりに長瀞に来ました。
駅ソバが食べたくて行きました。
土佐清水の宗田節、香り満喫!
だしの郷 たけまさ商店
■宗田削り節定食ご飯が美味しい上に宗田節をかけて食べる。
口コミを見て美味しそうな鰹節が食べれそうだなと思って寄りました。
鞍馬山の絶品カレーそば!
鞍馬かどや
ズルズルしていると胡椒主体の刺激が津波の如く押し寄せる絶品♫更に付属の山椒を投入すればもう異国の世界ある意味、絶品カレーそばでした♡
何気なく頼んだとりなんば蕎麦が山椒が効いて大変美味しかった。
揚げたて魚串フライでお土産!
あじ屋
揚げたてテイクアウト。
魚の串フライを食べてからは近くに行くとお土産に買って帰ります。
福岡旅行の定番、ふくやの明太子!
味の明太子ふくや 博多駅地下街店
めんたいに関する商品の品揃えが豊富にあります❗お土産にもってこいのお店☺️
福岡来たら必ず買うて帰ります。
猫神社隣の隠れ家、センス抜群!
紙ふうせん
隠れ家的な雰囲気の店内でセンスのいい猫グッズが多数置いてます。
猫グッズを販売してます。
円谷英二監督の生家、ウルトラマンの宝庫!
ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋
お店の店員さんも優しい方なのでウルトラマンのグッズは話も聞いてくれてウルトラ最高です。
めっちゃワクワクしました😀山盛りの指人形!
昭和の雰囲気と小豆饅頭。
佐藤商店
猫ちゃん可愛い🐱水槽にでかいオオサンショウウオがいます!
だれも出てこなかった(。
変わらぬ味、長崎物語の魅力。
菓舗 唐草 本店
子どもの頃長崎に住んでた時の懐かしい味✨お土産で頂き味う 変わらぬ味にほっこり💝
場所は正面に車停めにくいです。
地元特産、たんかんソフトの味。
三太郎の里
地元の旨味、ギュッと詰まってます。
たんかんソフト、美味いです。
上山の冬、玉こんにゃくとアイス。
上山城かかし茶屋
丁寧に淹れたコーヒーが飲めます。
山形県内の各地で玉こんにゃくを食べました。
近鉄賢島駅で驚きの鉄道グッズ!
い志川
結果:お土産を買えるのはここくらい?
あまり駅周辺にお土産の買える所が無いのでついついここに寄ってしまいました。
新天街で東北三県の珍品探し!
みちのく夢プラザ·北東北三県観光情報コーナー
福岡天神の新天街商店街の北東北三県の物産館=みちのく夢プラザで見つけました。
逆に商品のラインナップが良くなった気がします。
北海道の珍味、じゃがポックルと共に!
北海道うまいもの館 アリオ橋本店
珍しい商品が揃っています!
じゃがポックル大好き人間は買わないわけにはいきません!
リニューアルした錦帯橋のお土産屋。
(有)はやしたに
ワンちゃんがいるから外で待ってたら中に入っていいですよって言われました。
遅い時間に唯一開いていたお土産屋さんでした。
箱根のお土産、甘ったれ餅!
民芸の里
甘ったれ餅のタレは、みたらし団子みたいな感じです。
、とろとろです!
お土産買うなら羽田空港、東京限定の美味を!
東京食賓館 Eゲート前
ハイシーズン期間だったけど、すぐにお土産購入できた。
空港内での買い物がとてもスムーズに行えます。
東大研究成果のお土産屋!
東京大学コミュニケーションセンター
昔の方が色んなグッズがあった海外の購買に比べても少ない。
何かの用事や通りすがりで東大構内に入ってみたおのぼりさんが期待する東大グッズとちょっと違ったラインナップでした。
新幹線前で探す!
アントレマルシェ大阪
付近の京都や兵庫などのお土産の品揃えもあった。
セブンイレブン併設のお土産店。
新神戸駅で楽しむ兵庫名物。
兵庫県おみあげ発掘屋 3F
新幹線を乗るときに、たまたまお店を発見し、入ってみました。
兵庫県の様々なお土産があってよかったです。
スポンサードリンク
