野口堤上ノ池
スポンサードリンク
和池
梨の木川砂防ダム
下流のお吉の鯉の池探訪。
稲生沢川ファブリダム
下流のお吉が淵の鯉の池の源流になります。
ファブリダム(住友電気工業の登録商標)とはゴム引き布のチューブに空気などを入れ膨らませて造ったダムの事。
大城ダム
スポンサードリンク
津波警報も安心!
津軽石川水門
与地景融为一体的基础设施。
38箇所の水門陸閘等が運用を開始し本システムは、津波警報等が発表された際、Jアラートからの信号により、自動で水門陸閘の閉鎖を行うシステムであ...
農業用の溜め池で自然満喫。
丸堤池
農業用の溜め池。
農業用ため池。
しの字に似た溜池でのひととき。
道々原池(道々原下池)
平仮名の、しの字に似た形をした溜池です。
鏡川堰
ダートの林道の先に広がるダムの魅力。
外桝沢ダム
砂利道を進んだ先にある防災用の砂防ダムです。
ダートの林道を進んだ先に現れるダム。
山奥で忘れられる、種子島の景色。
西京ダム
景色サイコー。
いるうちに種子島にいることを忘れてしまいそう。
釜ヶ渕上流砂防ダム
小さなクロマツが魅了する!
岩間防災緑地
小さなクロマツが盆栽みたいでかわいい。
木蓮と桜の美コース。
和田池
凄く良いお散歩コースです🥰🍀
三月末時点で木蓮と紅梅のコラボが綺麗です(⌒0⌒)/~~またこれからは桜も咲きますので綺麗やと思います(⌒0⌒)/~~
南部坂ダム
法勝寺川下堰
ここでしか手に入らないダムカード!
赤木ダム
今のところここのダムカードはありません。
【月 日】2021年2月19日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無し🔷天草市河浦町の赤木ダムに寄りました❗砂防ダムみたいな小さなダムでし...
滝見尾根を下った先に、賑わいの夏を。
逢山峡砂防ダム
夏の土日はたくさんの人が居ます。
滝見尾根から下ってくるとここに出てきます。
寺田川ダム
黒杭水源池
新池
釣り人に選ばれる名所。
堰
釣り人がよくいますね。
石場ダム
三合池・川池
つつじ池
濁っている池ですね。
大楽地池
濁っている池ですね。
三笠の火葬場近く、昔のバスケ部の熱い思い出!
ヌッパの沢ダム
三笠市の火葬場からここまでは未舗装です。
高校の時、バスケ部の訓練で、走って行きました。
花見の国宝、一般開放中!
本庄水源地堰堤
花見の時期は一般開放されている。
国の重要文化財に指定されています。
宮添井堰
バリでかい水門、迫力満点!
阪南港岸和田水門
バリでかい水門です。
動いたら、すごい迫力。
八沢水門
姉川頭首工
山奥のダムで桜を堪能!
繁敷ダム
ダム周遊コースの一番最後になりました。
かなり山奥に位置するダムです春には桜が見頃を迎えます。
地図で見つけて来てみました。
日吉防災ダム
地図で見つけて来てみました。
中井出井堰
近所のきれいな大池、発見!
内寺池
ウチの近所にこんなでっかい池あるって知らなんだ。
農業用の溜池です水質はきれいです。
芦原池
また来たくなる魅力がある!
辺田池
ときどき、見に来ます。
住宅街の外れにある小さな池ですが、鯉が結構泳いでいます。
北峰の林道に隠れた堰の魅力!
合戸堰
富山の北峰に向かう林道に鎮座する堰。
通りから池らしきものは視認できない。
長池(ため池)
スポンサードリンク
スポンサードリンク